元スレ【宇宙】日本の宇宙船接近技術、米の無人船に採用
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
51 :
>>44
位置情報の検出はするが制御はしない、という程度のブツのようだね。
52 :
ところでISSはヤードポンドでやってんじゃねえだろうな
53 :
NASAもメートル法に移行したんじゃなかったっけ、
昔ヤード→メートル変換間違えて事故ってあった気がする。
54 = 26 :
よし、今後日本の宇宙開発は尺貫法で…
55 :
10年後には、偵察衛星に核弾頭を運ぶ技術に転用されてるな
57 = 47 :
>>54
九十九博士乙。w
58 :
>>54
宇宙船まであと「一里と三十四尺二寸」・・・
オツですな、こりぁまたw
60 :
実績有っての今回の成功だからなあ
やっぱりシステムの基幹部分は握ってなきゃダメなんだねぇ
61 :
>>8
日本が舐められた?日本人の修正を知らないのか?
良 心 的 価 格 をつけてしまって喜んで買われてしまい、大して儲からないなんてのは昔から日常茶飯事
62 :
韓国にロイヤリティ払わんでいいにか?
63 :
>>61
そうやって、ヨーロッパ人共に、金を買いあさられた時代があった
64 :
安すぎるならダメでしょう。
売らないという選択もあったはず。
66 :
これはISSの反射鏡にレーザー当てて位置確認するランデブセンサって部分だよね?
67 = 66 :
ああ、ランデブセンサ航行の通信部分だけかな
68 :
薄利多売路線
69 :
>>4
アメリカはその気になれば自前で出来るんだよ
買ったほうが安かったから買っただけ
高くしたら買わない
それだけのこと
70 = 69 :
>>63
石見銀山で、欧州の銀相場を崩壊させた復讐です
71 :
9機分で60億円て、十分高いと思うんだけどwww
みんないったい何を創造している?
そもそもNASAが宇宙輸送船を民間に任せコストダウンしようというのが主旨なのに
この輸送船1機、100億円とかそこらだぜ?
72 = 64 :
>>69
じゃあ売らなくていいといってる。
なんのためにアメリカに物を売るんだろうね。
73 = 46 :
物を作って売るのが製造業の基本な訳だが。
74 = 64 :
>>73
近視眼的に考えればそうだろう。
でもこれは国家技術だ。
民間企業の営利のために開発されたのではなく、
あくまでJAXAの宇宙開発のために開発されたものだ。
75 = 71 :
おいおいwww
ここで米宇宙船に使わせとけば、今後の国際標準企画になる可能性大だぜwww
なにせ元になったHTVのドッキング技術は世界初で、それを実証したことから
採用されたんだからな
76 = 41 :
日本には技術を国が保護するって概念がない
77 :
>>72
give and take の関係を維持したいから。
簡単な話だ。
逆のケースで例えば日本は戦闘機のアビオニクスで、
売ってくれないなら自前で開発するよ、って事で
安くアメリカから調達してるだろ。
これが自前の技術がないと、韓国のポジションになる。
高いガラだけ(モンキーモデル)売りつけられて終わりってなる。
78 = 64 :
>>77
戦闘機に関しては、アメリカに開発を禁止されている。
79 = 77 :
>>74
お前のは目の前を見てない遠視眼だろ。
理屈は >>77
80 = 77 :
>>78
脳内設定は関係ない。
81 :
そのうち痛ロケとか作られるのかなー?
82 :
これでJAXAに予算下ろさなくても財源ができたな
JAXAの予算を他の研究機関に回してくれ
83 = 46 :
>>82
ロケット一発分にも満たないのにか?
84 = 82 :
目先のことだけを見てるんじゃない
これから注文が続くだろう、そうなったら財源ができるというわけだ
85 = 46 :
>>84
先の分までの一括発注でこの値段なんだが。
そもそもISSへのCBMドッキングの為のランデブーに特化した技術で、
需要そのものがこれで頭打ち。
86 :
また、ただで技術をダメリカにくれるのか!!
どこまで売国なんだか
これが逆なら、ダメリカは日本へ技術を出し渋った挙句劣化版をさらにブラックボックス化して、日本にやるのにな。
87 :
これ60億じゃ安すぎるだろ
タダみたいな値段じゃないか
日本の宇宙技術を高めるのを目的のひとつとするならもっと高い値段で売らないと
88 :
まあ ええやないか
三菱重工よくやった
89 :
これってライセンス契約かな。
ならアメリカだけじゃなくて、ヨーロッパとかにも売り込めるんじゃね?
もちろん特亜には渡しちゃいけないぞ
90 = 77 :
>>86-87
頭の悪いのが国士を気取ると害悪にしかならんw
その典型じゃないか。
91 = 64 :
アメリカが自力で作れるなら自力で作らせればいいよ。
現時点では2015年まで使い捨てロケットに搭載する宇宙船は
開発できないみたいですが。
92 = 64 :
>>91
ああ、そうでもないのか。
この>>1のシグナスが2010年に打ち上げられるのか。
94 = 46 :
>>89
そもそも自動ドッキングを備える宇宙船に、この通信装置は必要無い。
96 :
>>71
そもそも何を基準に高いとか安いとか言ってるのか分からないものな。
原価がいくらか知ってるのかと・・
97 :
ただいま無料で一週間分プレゼント
99 = 26 :
リコールは隠蔽しちゃうんだ
100 :
今現在 この技術は日本自身HTVで使う意味が無いわけだ
だったらNASAで売ってくれって言うのは少しでも開発費回収出来て万々歳じゃん?
何よりHTVだけじゃなく複数で使う輸送船で採用されれば
これが無人ドッキングの新たな標準機になれば将来は格段にドル箱にもなる
もちろん日本が作って他が買ってくれると言うブラックボックス並の売買契約ならだけどね。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】日本初の国産通信衛星、今月打ち上げへ (73) - [36%] - 2008/8/14 21:48
- 【宇宙】日本独自の有人宇宙船 HTV改修し2020年に初フライトへ (872) - [35%] - 2009/9/9 22:02 ○
- 【宇宙】日本初の「宇宙エレベーター技術競技会」、8月に千葉で (372) - [35%] - 2009/9/22 8:04
- 【宇宙】お届け先は宇宙 日本初の無人補給機を公開 (53) - [33%] - 2009/2/26 1:18
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について