のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,841,765人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】地球に似た惑星が多数存在か、太陽から30光年以内に

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    51 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 04:29:16 ID:qwYdJvKg (+29,+29,-35)
    ドレイクの式の一つの項目が埋められるかな…
    52 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 04:54:00 ID:2j1wOany (-25,+29,-10)
    他の惑星から地球に移り住んだのが今の地球人

    かもよ?
    53 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 05:05:42 ID:qwYdJvKg (+29,+29,-31)
    ダンチェッカー教授に咬み殺されるよ。
    54 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 05:21:01 ID:mhv2C5ED (+30,+30,-91)
    >>1
    >天の川銀河に隣接した銀河には、生命が維持される条件を備えた地球のような惑星が多数存在する・・・

    ↑この本文の第一行と、スレタイおよび本文の内容は明らかに関係がない。なんで?
    記者が銀河系と太陽系を取り違えたのか? そうだとしたらありえない勘違いだね。
    55 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 06:59:25 ID:33hW6gY3 (+39,+30,-101)
    地球型生命が生まれるには
    適度な水温
    気温の日格差年格差
    大気
    これくらいは必要。すると
    太陽からの距離
    円に近い軌道
    自転周期
    地軸の傾き
    太陽が連星でないこと
    などの条件がいるだろう。少ないんじゃね?
    金星は自転が遅く太陽から近く、
    火星は太陽からわずかに遠いだけで冷えた。
    56 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 07:41:09 ID:qwYdJvKg (+29,+29,-16)
    地球外文明から地球を見たら、殆ど連星に近い惑星に生命がいる事に驚くかもねぎ。
    57 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 08:08:39 ID:xswl0qyj (+27,+29,+0)
    >>37
    お前だけリマーワールド行き
    58 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 14:19:49 ID:A0Drbc5T (-25,+29,-50)
    実際
    白人と黒人、モンゴロイドは別々な惑星から来たらしいな

    薬の効き方が違う
    59 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 14:48:09 ID:PrLdVlwp (+27,+29,-21)
    地球は宇宙の神秘ではなく
    平凡な星でしたw
    60 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 15:11:19 ID:gAhbq0IK (+64,+29,-13)
    お隣さんね
    61 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 15:13:55 ID:pnkNuqaJ (+24,+29,-59)
    太陽系形成の初期段階じゃ、金星も火星も水惑星だったらしいから、
    充分若い恒星系なら、水惑星の一つや二つある方がフツウなんだろ。
    62 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 15:35:13 ID:Q7WUjWBD (+38,+29,-83)
    電波が発見されてから100年以上たつけど、その間一度も地球外知的生命体からの
    信号を受信していないのは事実だ。今現在、30光年以内に今の地球のように発達した
    文明はいない事がうかがえる。
    63 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 15:37:01 ID:qwYdJvKg (+27,+29,-3)
    受信する努力もあんまりしてないじゃん。
    64 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 15:44:29 ID:be82MBRz (-25,-22,+1)
    >>63
    SETI
    65 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 15:48:34 ID:n46b4SQN (+11,+21,-5)
    受信のチャンネル合わせたあ?
    66 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 15:55:21 ID:G8SgE0xN (+25,+30,-55)
    地球ににた星があったとして
    そこに魚や植物や小さな原始生物なんかがいたとしても
    距離や惑星の寿命を考えると
    まず永久に巡り合う事ができないと想像すると
    切なくなるなー
    67 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 15:56:34 ID:eQfXgMnh (+24,+29,-62)
    地球外知的生命体と会話したいなら、まず地球上の哺乳類と音声会話できるように練習しないと。
    68 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 16:05:52 ID:nMYmKHZb (-18,+22,-38)
    >>33

    30光年なら、最短5年だよ。(光速の99,1%で飛んだ場合、乗員の到着時間)

    ま、地球時間じゃー30年経ってるけどね。
    69 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 16:06:37 ID:UdnsFmHm (+25,+30,-76)
    生命が誕生してから何十億年。宇宙が常識化した知的文明が誕生してからまだ100数年。
    所詮人類が何億年も繁栄するなんて無理っぽいからな。宝くじで3億円当てるより
    知的生命を見つけるのは難しいよ。
    70 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 16:13:16 ID:3XAbyGE9 (+18,+29,-11)
    >>68
    そんな速度を弄れば何処までも変更できる数字出して意味があるとでも?
    72 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 16:34:45 ID:dZo562CX (+24,+29,-34)
    ボーグ艦はワープ9超えるからウルフ防衛圏あっという間に突破してきた
    73 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 16:48:18 ID:qwYdJvKg (+26,+26,-6)
    オライオンならバーナード星まで80年位だっけ?
    74 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 17:01:03 ID:4FdiBo+2 (+18,+28,-14)
    磁気があるか無いか。
    75 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 17:40:03 ID:fnrl37hd (+40,+29,-88)
    銀河系には2000億の恒星がある。
    つまり太陽系モドキが2000億あるってこと。
    そのうち人間みたいな生物が生まれる確率を思いっきり低く1億分の1としても、
    銀河系には2000種も宇宙人生物いることになる。
    で、そんな島宇宙が宇宙にが1000億ある。
    2000×1000億…

    宇宙は宇宙人だらけw
    76 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 17:52:36 ID:qwYdJvKg (+34,+29,-59)
    >>75
    全部の恒星に惑星があるとは限らないし、銀河中心や星団のような恒星が密集した場所では、例え惑星があっても生物の発生に適さない環境かも知れない。
    77 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 18:06:26 ID:5bxgXwrX (+24,+29,-30)
    宇宙で一番最初の知的生命体がいまだに存続していたら
    彼らの暦は100億年ぐらいになっとるのかね?
    78 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 18:13:20 ID:Nrn1IOco (+24,+29,-21)
    星も寿命があるから
    100億年とかは無理じゃない?
    79 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 18:15:01 ID:MhYZxO+w (+24,+29,-7)
    しかし、ワープエンジンを開発するまで、誰も相手にしてくれない・・・
    80 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 18:24:56 ID:ZSo/LfKW (+23,+29,-3)
    >>71
    そんな途方も無いエネルギー、どうやって作るんだよ。
    81 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 18:29:39 ID:ZSo/LfKW (+37,+30,-170)
    有機知的生命を考えるから、恒星間移動が難しいと思えるだけで、
    無機系知性なら可能でしょ。人類だって探査船は既に恒星間に放
    ったし、今後も近接恒星系に送るだろう。

    知的生命(?)体間の最初のコンタクトは、知能を持った探査船
    との接触以外は考えられないな。
    82 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 18:30:29 ID:KJz1Tli7 (-29,+17,-25)
    >>80
    人間を改良して0.0001gくらいの存在にしたら光速に近い速度で飛べるんじゃね?
    83 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 18:38:50 ID:xtksTXpA (+33,+30,-80)
    >>52
    じゃあ、なんで他の生物と共通要素があるんだよぅ
    なんでウイルスが寄生できるんだよぅ
    >>58
    じゃあ、なんで問題なく交配できるんだよぅ
    >>82
    それはすでに人間はおろか生物でもないね
    84 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 18:41:07 ID:qwYdJvKg (+28,+28,-1)
    >>81
    オライオン計画ね。
    85 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 19:18:37 ID:iBKNvJcG (+31,+29,-29)
    >>55
    惑星の内部にマントルとその副産物である地磁気の存在しない火星には
    大気が存在できない。
    86 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 19:31:20 ID:qwYdJvKg (+2,+12,-3)
    え?
    87 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 19:57:20 ID:xtksTXpA (+12,+14,-1)
    >>85
    え”?
    88 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 20:38:23 ID:Q7WUjWBD (+33,+29,-33)
    >>75
    そうかもしれないけど、コンタクト出来るか出来ないかの問題が大きい。
    大都会には人間が1000万人もいるけど、誰ともコンタクト出来ない人生なんて、余計に苦しいだけだろ?
    89 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 20:43:13 ID:qwYdJvKg (+29,+29,-30)
    平均的な文明の持続期間もわからないしな。
    今この瞬間に、都合良く星間通信が出来る文明が近くにある確率はかなり低そうな気がする。
    90 : さざなみ - 2009/02/17(火) 20:57:21 ID:6r4pt3Oi (+24,+29,-15)
    なぜ、特殊相対性理論を利用する話が出てこないんだ?
    91 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 21:14:54 ID:RoXp85K5 (+24,+29,-5)
    コンタクトなんか出来なくていい
    ただいてくれれば
    92 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 21:24:53 ID:PrLdVlwp (+32,+29,-12)
    >>62
    100年くらいの観測では無理かもな
    人類もあとどれくらい存続できるか判ったもんじゃないし
    93 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 21:28:47 ID:PrLdVlwp (+32,+29,-10)
    >>83
    環境ごと段階的に投入したのかもよ
    人間の時間感覚から否定してるだけでしょ
    94 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 21:30:43 ID:PrLdVlwp (+27,+29,-36)
    どんなに早い無人探査機作っても
    60年以上は結果が判らんよな
    95 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 21:38:20 ID:WIbkQsBO (+23,+29,-17)
    鮭をスモークしてくれ。朝食には帰る
    96 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 22:46:41 ID:jAfOGgYe (+38,+30,-58)
    >>62
    こう云う馬鹿な人がいるよね。><

    人工的な電波が1億光年先まで届くとでも?
    ま、1万光年でも良いけどさ。

    有り得ないよ。w

    128億光年先の銀河の光(電波)が観測されるのだって、巨大な恒星郡だから届くのだよ。

    97 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 22:50:02 ID:qwYdJvKg (+39,+29,-16)
    >>96
    30をいきなり一万や一億にしちゃうなよw
    98 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 22:52:05 ID:3XAbyGE9 (+33,+29,-41)
    >>82
    イーガンの短編で、生物としての情報を押し込んだ針を光速近くまで加速させ、
    他星系に到着してからナノマシンが体の再構築を行うってのあったな。
    99 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 22:53:00 ID:pBfeyyPV (+30,+29,-6)
    星間戦争とかあったら
    人間同士で争ってる場合じゃないよな
    100 : 名無しのひみつ - 2009/02/17(火) 22:58:40 ID:qwYdJvKg (+34,+29,-29)
    >>99
    戦争する理由がないよ。
    移動するだけでエネルギーを大量に必要とするから、どんな資源や土地を略奪出来たとしても割に合わない。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について