のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,425,236人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙】火星に倒木? NASAの火星ローバーが偶然 撮影した映像が波紋

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 = :

NASAの火星ローバー(Mars Exploration Rover)が2004年5月に撮影した
映像の中に倒木のようなものが写っていることが判明し、米国内のネット
掲示板やブログサイトで波紋を呼んでいることが12日までに明らかとなった。

映像を見る限り、確かに「倒木」もしくは「木化石」のような木目が刻まれた
細長い木のようなものが写っており、ネット上では新たな「陰謀説」が渦巻く
形となっている。

この「倒木」映像に関して、米コーネル大学准教授で火星ローバーの
リードサイエンティストも務めているジム・ベル(Jim Bell)博士は、「光の
屈折に悪戯によるもの」とした上で「陰謀説」を否定する発言を行っている。

しかし、「光の屈折の悪戯」にしては映像には不自然さなものとなっており、
NASAが否定をすればする程、かえって巷の議論を盛り上げる形になっている。

NASAの火星ローバーが撮影した映像を巡っては年初にはコペンハーゲンに
ある「人魚姫の像」とよく似た格好をした小さな「宇宙人」らしき映像が映って
いることが話題になったこともあった。

ソース:http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812130216
(画像はソースにて直接ご覧下さい)
Technobahn 2008/12/13 02:16


【参考】
■Mars Exploration Rover Mission
http://marsrovers.nasa.gov/home/index.html
■Technobahn
ネット上で話題、NASAの公開画像に写っていた「宇宙人」
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200801250311

2 :

地球で撮影していたのがバレたんですね?
わかります。

3 :


 土曜の朝からウゼェ

4 :

>>1
これは間違いないwwwwwwwwww倒木だwwwww

5 :

携帯だから写真見らへん!

6 :

ロケ地はどこさw

7 :

地層にしか見えねーけど

8 :

箱舟の立ち寄り先に入ってたもんな

9 :

つまり火星にはかつて樹木があった

10 :

おいおいヾ(^_^)
勝手に倒木なんて言ったら失礼だろ。
知的生命体かもしれんぞ。ツンツンしてこい!

11 :

これは木ではないだろ。
まわりの亀の甲みたいな地面の岩から思うに
地面が長年の収縮と膨張を繰り返した際に
一枚岩が隙間に縦に埋もれていったと思われる。

12 :

ハイハイ。カプリコン、カプリコン。

13 :

>11
オレもそう思う。

14 :

これは間違いない。と思ったが、たまたま倒木の形をしたいる岩石(隕石)だ。

15 :

倒木っつーか、枕木みたいな……

カラー画像はないのか! カラーは!w

16 :

柱状石に見えるな
火山性の物が多いんだが
大昔は火星にも火山あったんだっけ?

17 :

漏れいらアホだな~

隕石についていた倒木にきまってるじゃねぇか

18 :

この「陰謀説」の陰謀を知りたい。

20 :

将来の人類は火星に移住する訳だが、重力が半分であることを考えると
デブと、やせ、どっちが移住するのが正しいのだろうか ?最近悩んでいる。

21 :

また光の屈折か

22 :

この間カプリコン1のDVD借りてきたら、映像自体は横長なんだけど
上下に隙間付けて4:3形式で収録されてて、うちのテレビだとうまく
画面いっぱいに字幕付きで表示できなかった。

23 :

>>オリンポス山でぐぐれ

24 :

これ、現物はむちゃくちゃでかいと思うぞ...
木とかいうレベルじゃなくてさ...

25 :

木目が刻まれた、の部分でバウムクーヘンを想像したけど、違うのね。

26 :

モノリスが埋まっているんだよ

27 :

人類生誕の謎を早く公開してしまえ、イデオロギーや宗教観なんか吹っ飛んでしまうぞ

28 :

そう、モノリスだ。

29 :

>>24
画像左のでかいのはすぐそばじゃん。

31 :

火星バーローにみえた

32 :

そういえば写真そっくりの倒木がこの前うちの材木置き場から無くなってたわ

33 :

利根川で撮影?

35 :

>>24
いや多分ものすごく大きな木が生えてたことになるんだよw

36 :

てか、地球上ではアメリカやNASAのことを
火星とか木星とかいう場合もあると言うこと

37 :

大正琴だろ

38 :

壺から呼ばれてじゃじゃじゃジャン

39 :

倒木って言われりゃ倒木に見えるけど・・・  倒木だなぁ・・・

41 :

岩でしょ。

42 :

倒木のように見えるだけだな。 人間の視覚なんてそんなもんだよ。

43 :

陰謀って火星人の陰謀ってことなのかな

44 :

掃除のおばちゃんが外で拾って片付けようとしたのが写ったんだ

45 :

ワイドショーの心霊写真鑑定に出してみろ

46 :

べつに火星に倒木があってもいいじゃないか。
倒木が放置されるくらい田舎なんだろwww

47 :

よくガーデニングに使われてるなんちゃって枕木だよ
中身がコンクリートの奴

48 :

縮尺が分からんのによくここまで騒げるな。
見た目ありきかよ。

49 :

ええい!倒木なんかいい!
ガンダムは?ガンダムはどうした?

50 :

あまりにもそれっぽくなくてワロタ
脳内ファンタジー界の住人はこれだから(ry


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について