のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,866人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】探査機「フェニックス」、いよいよ火星着陸へ

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    51 = 42 :

    >>49
    そら、機械は少々Gがかかっても気を失ったりしないからね。
    それに、有人では確実性が必要だから、どこに転がるか分からないような方式は危険。

    それに探査車は小さいからまだ良いけど、それなりの生命維持装置やら、
    帰りの機材やら積むことを考えると。とてつもなくでかいエアバックじゃないと駄目だし、
    それを膨らます空気も必要だし。着陸の為だけに、そんなサイズとしても重さとしても
    かさばる荷物を持っていく余裕は無いんじゃないかな。

    52 :

    アメリカの探査機か。
    まぁ、成功するだろ。

    53 :

    >>52
    成功率は38%にとどまる。
    http://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/93275.html

    さぁどうだろ。

    54 :

    火星人が邪魔しませんように(-人-)

    55 :

    「しまった!ハイサッサ忘れてきた!」

    56 :

    灰になっても 飛ぶ火の鳥さ~♪

    57 :

    こいつにローバーの砂埃を落とさせればいいじゃないか

    58 :

    フェニックスは自走できないので土壌サンプル採取の邪魔になるエアバッグは
    使えないし、エアバッグではMERの大きさが限界。
    観測目標を絞り込んでも、エアバッグによる放り込みでは着陸地点が大雑把すぎる。
    次のローバーのマーズ サイエンス ラボの着陸システムも逆噴射を使うのでその検証
    の意味もあるんじゃないかな。
    >>23
    これまで成功した米の探査機はすべてパラシュートを使ってる。
    減速の役目もあるけど、切り離したシェル(外殻)が探査機に衝突しないよう遠ざける役目もある。

    59 :

    まさかフェニックスたんの到着をスピリットたんが出迎えることになるとは

    60 :

    また太陽電池パネルにワイパーつけてないんだろ?

    61 :

    >>34
    影がぼやけて顔のように見えてるだけ
    解像度上げると山と影がはっきりわかる

    62 = 61 :

    火星探査機を13機も飛ばしてたって始めて知ったけど
    失敗したときは報道されなかったのか

    64 :

    こんな弱気にならずにオリンポスの頂を狙ってほしい

    65 :

    >>64
    オリンポスだと気圧が低すぎてパラシュートは使えないような気もするが
    対流圏とどっちが高いのかな

    66 :

    太陽光発電がダメなら風力発電なんかダメかね。

    67 :

    フェニックスの火星着陸が心配なようですが・・・

    フェニックスなら知恵の神に力を貸してもらえばいいじゃない。

    68 :

    やっぱりフェニックスの次はアンドロメダなんだろうか…
    エメラルダスでもいいな

    69 :

    >>49
    エア・バック方式の地球上でのテスト映像や、予想CG見たけど、とても人間が耐えられないと思うよ。
    長期の飛行で骨も弱っているだろうから、パラシュート+逆噴射でそっと降りる方法以外ないんじゃない。

    70 :

    >>23
    それは、心ある科学者ならみんな気付いていること。
    しかし相手はNASAですから、国益以外は考えていません。
    真実の発表なんか、今後も一切しないと思いますよ。

    71 :

    >>23
    重力も半分だお

    72 = 70 :

    >>71
    頭が悪いと損をすることも多いことでしょうね。
    大気の問題とはあまり関係ないですよ、重力は。
    質量の問題の方が大きいんです。

    73 :

    ああ、バイキングを知らない世代か…

    75 :

    フクピカだけはもって行く事

    76 :

    >>75
    ダスキンは4週ごとに交換が必要なので持って行けない。
    金鳥サッサが載っている。

    77 = 73 :

    ローバーが想定外の4年も持ったんだから、自浄式ソーラーパネルと、ある程度の科学分析が出来る改良型のローバーを…

    79 :

    >>72
    突入速度が重力と星の大きさに左右されるんだが。

    80 = 79 :

    >>72
    おまけに減速してから後、落下過程で増速を防ぐ分には重力関係ありまくり。

    81 :

    >>72
    で?お前のその知識はどこのオカ板から持ってきたんだ?

    82 :

    火星の土地って所有権者とかいるのかな
    いなけりりゃ所有権主張して売買できるよね

    83 :

    とりあえず、空気抵抗と慣性抵抗でググレ。

    気圧が低くても、慣性抵抗は速度の自乗で効くので、高速の物体を減速する
    には有効だ。低速では、別の手段を併用しないと火星ではキツイだろう。

    85 :

    なんで今までの探査機はパラシュート開いてたの?

    88 :

    ハイビジョンカメラ積んでんのカナ?
    もう白黒写真はみたくないw

    90 :

    >>86
    もしかして地球と同じような大気だったりするのか

    92 :

    ローバー「箒持って来た?」
    フェニックス「スマソ忘れた」
    ローバー「何しにきたの?!」

    93 :

    「大気が薄いからパラシュートで着陸できない!」

    とか叫ぶやつは

    「アポロ月面着陸は嘘だった!」

    と叫ぶやつと同じだな。
    己の馬鹿さを周囲に吹きまくっているという自爆w

    94 :


    まあNASAのやることだし、どこまで真実の情報を発表しているかは疑問だね。

    逆になんで惑星探査のデータをちゃんと発表しないのかが、依然として不思議。

    アポロがどうとか叫んでいる基地外がいるようだが、火星探査とは関係ないだろ。アホ。

    95 :

    今度はちゃんとソーラーパネルにワイパー装備してあるんだろうな

    96 :

    その辺の模型屋で売ってるロボットを火星の気候に耐えるように改造して一緒に送れば、後で思いついたプランも実行に移せるかもな(笑)
    カメラのレンズが何らかの理由で汚れたの拭き取ったり、簡単な応急修理したり。
    普段はローバーに運転手の人形みたいにふんぞり返って充電してる(笑)

    97 :

    >>94
    おまえ・・・NASAのサイト行ってないのか・・・?

    98 :

    >>94
    NASAしか着陸に成功しないところがとても怪しいよね。

    99 :

    パネルふき機能は勿論付いてるんだよな?
    それだけが心配です。

    100 :

    むしろパネル拭く機能だけつけて
    後は自由にやらせるべき


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について