のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,721人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】探査機「フェニックス」、いよいよ火星着陸へ

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    1 : ◆NASA.e - 2008/05/17(土) 00:53:17 ID:??? (+143,+30,+0)
    フェニックスは、2007年8月の打ち上げ以来順調に飛行を続けてきた。今月25日には、
    いよいよ目的地である火星に着陸する。

    フェニックスは、まず火星の大気に時速約2万kmで突入するが、その際機体の温度は
    一気に数千度にまで上昇する。そしてパラシュートを使い7分間で時速約8kmにまで
    減速しなければならない。

    「探査機を無事火星に送り込むのはリスクが大きく、困難が伴います。国際的に見ても、
    着陸に成功した事例は半分以下です」と語るのは、NASAの科学ミッション局のEd Weiler氏。

    フェニックスの着陸でもっとも心配されているのは、大きな石の存在だ。着陸地点に岩石が
    あれば、探査機に電気を供給する太陽電池パネルが開くのを阻んだり、着陸にさえ支障を
    来たすかもしれないからだ。

    危険を最小限に抑えるため、NASAの火星探査機マーズ・リコナサンス・オービター(MRO)が
    着陸予定地点をほとんどくまなく撮影した。同探査機のHiRISEカメラは、フェニックス(幅約
    5.5メートル・長さ約1.5メートル)より小さな岩石でもとらえることができる。

    着陸地点作業部会の議長をつとめる米・ワシントン大学のRay Arvidson氏は、「着陸地点は、
    火星上で岩がもっとも少ない領域の1つですから、岩石が探査機の安全な着陸を妨げることは
    ないと確信しています」と話している。

    ソース:http://www.astroarts.co.jp/news/2008/05/16mars_phoenix/index-j.shtml
    画像:
    フェニックスや過去の探査機の着陸地点(色は標高を表す)
    着陸地点周辺に存在する岩石の数を示した画像
    (黄緑色は、1ヘクタールあたり岩石が3個以下。着陸地点は、三重の楕円の中心)

    【関連】
    NASA Phoenix Mission Ready for Mars Launding
    http://www.nasa.gov/mission_pages/phoenix/news/phoenix-2008050813.html

    フェニックス・マーズ・ランダーの着陸詳細
    http://www.sorae.jp/031006/2372.html
    4 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 00:56:21 ID:dldiTUZp (-16,-1,+0)
    yonda
    7 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 01:02:00 ID:dldiTUZp (-29,-14,+0)
    honda
    8 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 01:02:08 ID:/v9xFNQq (-15,-3,+0)
    kanda
    12 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 01:14:26 ID:RTOcMdSU (+13,+30,+0)
    13 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 01:18:34 ID:dldiTUZp (+16,+30,+0)
    15 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 01:30:10 ID:FBOZ8EBp (+19,+29,-14)
    そろそろ有人で行ってみーや
    16 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 01:35:24 ID:9vz91b6J (+19,+29,-1)
    けっこう早くつくんだな
    17 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 01:46:38 ID:4vA0rrmB (+24,+29,-12)

    乙!

    NASAの火星利権。
    だれも行けない、だれも証明できない。
    18 : しこしこしこ♪ - 2008/05/17(土) 01:52:05 ID:7FP0fvpl (+24,+29,-17)
    アンドロメダにはどうやって行くのですか?兄さん。
    19 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 01:55:33 ID:T/WR39E8 (+25,+30,-72)
    >探査機を無事火星に送り込むのはリスクが大きく、困難が伴います。

    バイキングって本当に火星に着陸したのか?
    20 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 02:01:46 ID:fzyLgzXM (+24,+29,-6)
    あれはね、アリゾナの砂漠で撮影したんだよ
    21 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 02:11:28 ID:zPcAtYq7 (+24,+29,-29)
    無さのビデオすごいな!
    着陸はあのバルーンはもう使わないのかな?
    あのほうが簡単そうだが
    22 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 02:45:18 ID:ZpSHezGP (+19,+29,-10)
    砂埃の乗ったやつを助けに行くのか?
    23 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 02:46:04 ID:8x8FM9RG (+50,+29,-122)
    >>1
    >フェニックスは、まず火星の大気に時速約2万kmで突入するが、その際機体の温度は
    >一気に数千度にまで上昇する。そしてパラシュートを使い7分間で時速約8kmにまで
    >減速しなければならない

    はあ?
    地球の0.75%しか大気が無いのに、パラシュートなんか何の役に立つんだ?

    NASAの情報はウソばっかりです。
    24 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 02:51:59 ID:/jCEaqSA (+41,+30,+0)
    10年近く前に失敗したマーズポーラーランダーの時からすでに、
    今更ことさらにバイキング方式のジェット噴射だけで減速かつバランスを取って着陸する方法を選ぶことには甚だ疑問を感じていた。
    その時点(1999年1月)において既にその2年前の1997年には、NASAはマーズパスファインダーをエア・バッグ方式で着陸させることに成功していたからだ。

    したがって、今なぜNASAが、エア・バッグ方式というより確実な自ら確立した技術を有するにもかかわらず
    (NASAはその後知っての通り2基の大型の火星探査車をエア・バッグ方式で成功裏に着陸させ、その観測は今に至るまで続く大成功を収めている)、
    これほどまでに性懲りもなく10年前に失敗した旧い方式での探査機の着陸を試みるのかがいまいち疑問だ。

    しかも10年前の失敗時と全く同じく今回も、現在すでに慣れ親しまれている探査車による移動観測ではなく、
    32年前のバイキングのような同地点でずっと同じ景色を撮影し続ける固定観測なのも、何とも首をかしげさせるものがある。
    25 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 03:03:12 ID:8x8FM9RG (+27,+29,-23)
    たぶん、着陸失敗ということで片付けられる可能性も高い。

    そうすれば情報を発表する必要は無くなるからね。
    26 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 03:25:26 ID:y1G3owlc (+35,+29,-22)
    >>24
    有人探査の技術検証とすればエアバッグ方式は選択から外れるだろ
    27 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 03:33:09 ID:4wsh+XtQ (+30,+30,-91)
    科学スレになると沸いてくるトンデモ共
    とっとと死ねよ
    存在価値ねーから

    知識は全部受け売りのクセに少しでも理解できないとアホ丸出しの意見だけ垂れ流す

    ゴミ
    正にゴミ
    科学はそういうゴミを排除した学問なのだよ

    つまり市ね
    28 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 03:44:36 ID:/jCEaqSA (+47,+30,-58)
    >>26
    火星の場合は、有人であってもエアバッグ方式はありうるのでは。
    ただし、これが火星ではなく、目下アメリカが再開しようとしている月有人探査の「技術検証」と考えるならば、それもアリだと思う。
    29 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 04:28:22 ID:nRaZkD3Z (+19,+29,-14)
    フェニックスとかどこの中二病だよ
    30 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 05:10:42 ID:mTpdSWNL (+18,+28,-4)
    日本人が名付けたんじゃないから
    31 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 06:25:29 ID:5npcsMZe (+18,+28,-6)
    なにしにいくの?
    33 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 08:12:15 ID:d3yle3Co (+29,+30,-51)
    >>28
    有人探査機ともなれば重量がかなり大きくなるが、エアバッグ方式はその点有利なのだろうか不利なのだろうか。
    34 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 08:46:21 ID:ekswK15Z (+34,+30,-35)
    いい加減に人面岩の調査して欲しい。火星ネタのたびに、気になって気になって・・・
    35 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 08:51:37 ID:Tbp7OxVB (+24,+29,-29)
    火星の地震ってどうなったんかな
    以前計測に失敗したとか言ってた記憶があるのだが
    地震計とか持っていってないのかな
    36 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 10:32:10 ID:GgsVMr3g (+6,+26,-2)
    >>32
    化石並だな
    38 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 11:33:50 ID:l/OZFlT1 (+24,+29,-17)
    これ、ローバーのソーラーパネル拭きに来たんだよね
    40 : 宇宙戦士オレサマ - 2008/05/17(土) 16:23:34 ID:W0vjh83I (+24,+29,-27)
    着陸地点が、
    オレサマのビッグひみつ基地の
    マクシマム近くじゃないか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    41 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 16:25:22 ID:ak9XmrhW (+28,+29,-21)
    >>34
    立体データまで既に取られてるのに
    …今更何言ってんの?
    42 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 16:29:05 ID:RQeL3pMd (+39,+29,-11)
    >>28
    エアバッグ方式って、跳ねたり回転したりで、下手すると中の人死んじゃうよ。
    43 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 16:34:44 ID:H28qDwA4 (+39,+30,-197)
    いい加減に人面岩の調査して欲しい。火星ネタのたびに、気になって気になって・・・
    ウイキで「火星の人面岩」といれよう。

    >>23
    安心したまえ、土星の衛星タイタン探査機ホイヘンスもパラシュートで減速させ
    着陸成功してる。
    >>24
    探査車じゃない、極地に近い=太陽光減=太陽光発電減=探査車用発電では電力不足で動かない
    =基地にするべ。
    基地・・・あ、少し前にお蔵入りした探査機あったな・・・流用しよう・・おお~ドケチな予算
    内でできちゃった~。
    じゃないの。
    44 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 16:40:37 ID:H28qDwA4 (+27,+29,-85)
    そんな私は天王星衛星「ウンブリエル」の極地付近にあるオーロラみたいな
    光源が気になって気になって・・・
    早く天王星探査機上げてくれないかな~
    45 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 16:42:59 ID:gSJIzzgO (+30,+30,-109)
    何でパラシュートでそのまま着陸するって考えるんだろうな。
    エアバッグ式の前はロケット推進で軟着陸してるのに。
    火星の大気がすごく薄いくらい素人でも知ってるのに専門家がその対策もなしに
    大金かけた探査機ぶっ壊すために飛ばすわけないだろ。これがゆとりか。
    46 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 16:52:50 ID:hN82Xls9 (+36,+29,-20)
    >>28
    月は大気無から、パラシュート使えないだろ。
    47 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 17:00:06 ID:+PEndHB6 (+19,+29,-4)
    アーニャ、プランBは何だ?
    48 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 18:04:25 ID:/jCEaqSA (+32,+29,-31)
    >>46
    この月への言及は、ジェット噴射による方式そのものを指しているのであって、それ以前のパラシュートの使用のプロセスをも含めて言っているのではない。
    49 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 18:14:17 ID:/jCEaqSA (+49,+30,-164)
    >>42
    もちろん友人の際には、ジェット噴射も補助的に併用して行うことになるだろう。
    つまり、ジェット噴射で十分に減速したうえで、エア・バックを膨らませて着陸するわけだ。
    その際に、ジェット噴射だけによる着陸のように姿勢を厳密にする必要がないというのがエア・バック方式の最大の利点だ。

    そもそも、エア・バック方式によって、精密な探査車が無傷で着陸に成功しているという事実を思い出してほしい。
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について