のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,489,753人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙】ソユーズ宇宙船が地上に辛くも着陸、再突入コースに不具合

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
252 : 名無しのひみつ - 2008/04/30(水) 17:44:56 ID:4qAP5rUW (+39,+30,-110)
>>245
着陸前にカプセル底部の逆噴射ロケットの噴射口や高度測定器なんかを
露出させないといけない、でも、耐熱シールドには蓋なんかはつけたくない
(隙間があるとそこから高温の大気が入りこんでくる)
この解決策が、底部全体を一体ものの耐熱シールドで覆っておいて
不用になった段階で投棄するって方式なんだろう
253 : 名無しのひみつ - 2008/04/30(水) 18:30:50 ID:5zuUWLIV (+29,+29,-74)
>>251
乗せかえるよ。

新クルーは、シャトルで自分にぴったりの座席カバーを持って行って、
到着直後に乗せかえる。

ISSから緊急脱出するときは、ソユーズに乗るかシャトルに乗るか
注意しないといけない。
254 : 名無しのひみつ - 2008/04/30(水) 21:53:37 ID:U0L9d+tF (+30,+26,-3)
>>252の説明が正しいみたいだね

256 : 名無しのひみつ - 2008/04/30(水) 22:25:03 ID:8PIavHhp (+16,+28,-15)
>>255
ID:PtATcAtbみたいに自分の無知を棚に上げて、
「理解出来ないよ!」とか逆切れすんのが異常。
257 : 名無しのひみつ - 2008/04/30(水) 22:39:04 ID:CuOM4VDw (+33,+29,-21)
逆切れの意味を辞書で引いてみた
載ってなかった
259 : 名無しのひみつ - 2008/04/30(水) 23:13:23 ID:dlDTYu7q (+35,+30,-111)
骨折してなければだいたい「無事」なんだなロシア的には

http://www.chosunonline.com/article/20080430000063
「着陸時の物理的な衝撃によるとみられる、首や腰、肩など
>全身の激しい痛みを訴えている。骨に異常はないとみられるが、
>筋肉の破断や靱帯の損傷が疑われる」と話している。

260 : 名無しのひみつ - 2008/04/30(水) 23:55:28 ID:PtATcAtb (+33,+29,-1)
>>256
おまえみたいなのが一番うざくて
近くにいられるのも嫌いなタイプ。

>.252>>254
ありがとね。
261 : 名無しのひみつ - 2008/04/30(水) 23:58:23 ID:PtATcAtb (+39,+29,-4)
>>257
どういう理由でやってるのか理解できないって思っただけなんだけどね。
263 : 名無しのひみつ - 2008/05/01(木) 00:23:11 ID:mcMWzfYN (+30,+30,-57)
>>261
たしかに世の中不条理なこともある
だが、重量制限の厳しい宇宙開発で無駄なものがあるとは思えないだろ
だから、まず考えるのだ、なぜ、どうして必要なのかを
人間考えるのやめちゃだめだよ
264 : 名無しのひみつ - 2008/05/01(木) 00:24:37 ID:+XFT6Rws (+29,+29,-14)
そうなんだけど、やっぱ分野が違うと考えが及ばない世界があるんだよね~。
でも好奇心は止まらない。
265 : 名無しのひみつ - 2008/05/01(木) 01:45:08 ID:3WEfa1TB (+24,+29,-39)
宇宙開発予算が減らされて困るのはどこでも一緒ということで、
今回は丸焼けなのに事実を隠蔽してたりして
266 : 名無しのひみつ - 2008/05/01(木) 02:19:35 ID:KdKrOS3p (+29,+29,-48)
>>259
これ見ると、「無事」と言っていいレベルだと思うけどね。
Soyuz TMA-11 return
http://www.youtube.com/watch?v=Wit3rkglCDw

上の動画には出て来てないけど、
自分はアメリカ人のペギーさんが気がかり。
ISSでいつも笑顔だった彼女が、
表情も作れず、やっとかっと動いてるようだった。
快復に時間がかかりそう。
269 : 名無しのひみつ - 2008/05/01(木) 04:05:57 ID:+XFT6Rws (+29,+29,+0)
16 Crewは生きて戻れただけでも運が良かった。
271 : 名無しのひみつ - 2008/05/01(木) 09:21:39 ID:j0rdl+WH (+20,+30,-41)
あれだろ、補償を受けるために時間がたつほど重症になる韓国特有の病ってやつ。
この前も日本のEEZに入ってきた漁師が患ってたじゃん。
272 : 名無しのひみつ - 2008/05/01(木) 18:00:00 ID:NtK5wq6Z (+29,+29,-70)
Yiさんは傷害を受けたけど、重傷ではなくて入院で回復に向かっている様です。
報道によるとソユーズ落下で地面に衝突した部分が彼女のシートに近い部分だった様で
最も衝撃を受けたのがYiさんだった。
273 : 名無しのひみつ - 2008/05/01(木) 18:14:15 ID:MNWk4Ken (+26,+29,+0)
>>272
お尻真っ赤なのね
274 : 名無しのひみつ - 2008/05/01(木) 20:40:19 ID:iLb79cqd (+33,+30,-55)
とりあえず軽症のようでよかった。
ISS滞在中から腰痛があったところへ強打したのがきつかったかな。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=98675&servcode=300§code=330
>腰に痛みが少しありますが、元気です」――。



一方、ペギーさんに関する報道がまったく無いのが心配だ。
275 : 名無しのひみつ - 2008/05/01(木) 20:49:40 ID:+XFT6Rws (+37,+29,-16)
ペギーさんは着陸後、姿見せてないん?
276 : 名無しのひみつ - 2008/05/01(木) 20:54:21 ID:gqF3IlXw (+22,+29,-20)
ベテランとルーキーの差も有るのか?
277 : 名無しのひみつ - 2008/05/01(木) 21:08:06 ID:iLb79cqd (+44,+30,-109)
>>275
カザフスタンの歓迎会は欠席。ロシアの空港では、飛行機から降りて来る
ところと、飛行機前での挨拶には苦しそうな様子がちらっと写ってた。
渡された花1リン持つのも腕を支えられてといった感じ。
星の町の建物入場歓迎式では、支えられて立って
パンを少し食べる儀式をやる様子が写っていたが、ずいぶん
しんどそうな様子。
その後の動静(特に画像がない)は、ほとんど報道されてない。

278 : 名無しのひみつ - 2008/05/01(木) 21:24:13 ID:+XFT6Rws (+29,+29,-20)
脊髄とか傷めたのかなぁ。今後に影響がないといいね。
279 : 名無しのひみつ - 2008/05/01(木) 21:25:46 ID:KdKrOS3p (+38,+29,-62)
>>268
お、情報ありがとう。
この時間だとライブで見られそう。

>>275
EXPEDITION 16 RECEIVE WARM WELCOME AT RUSSIAN TRAINING CAMP
http://www.youtube.com/watch?v=K6sAvYKFlOg
>>277さんの言ってる動画だと思う。
毎回思うんだけど、ロシアは帰還した宇宙飛行士の扱いが少し乱暴な気がする。
車椅子使用してもいいのでは。
50秒あたりであやつり人形みたいに手振らされてるユーリにちょっと笑った。
280 : 名無しのひみつ - 2008/05/01(木) 21:47:36 ID:hck2Zqfk (-20,+29,-62)
まあ、スペースシャトルがあんなものなら、ソユーズもこんなもの。
大航海時代の帆船での長期間航海みたいなー。
281 : 名無しのひみつ - 2008/05/01(木) 21:52:44 ID:NEEs0Kdu (+47,+29,-14)
>>277
その後4月21日に星の街で記者会見が行われ、3人そろって登場しています。
その模様のニュース
http://news.ntv.ru/130746/
282 : 名無しのひみつ - 2008/05/01(木) 21:53:41 ID:MNWk4Ken (+33,+29,-29)
>>279
車いす使ったらイメージ悪くなるのでガンガレとかいう話になってなければいいがな。
ほとんどリハビリ中のうちのばーちゃんのような歩き方だわ。
283 : 名無しのひみつ - 2008/05/01(木) 22:02:11 ID:gqF3IlXw (+26,+28,-24)
ペギーさんは 約半年ISSに滞在していて
Yiさんは10日間?
筋力はペギーさんの方が落ちているのでは?

284 : 名無しのひみつ - 2008/05/01(木) 22:04:21 ID:iLb79cqd (+32,+29,-26)
>>281
おぉ!よく見つけて来るね~ ありがとー
これ見ると、ペギーさんだいぶ回復して動きが自然になってるね。
285 : 名無しのひみつ - 2008/05/02(金) 00:00:48 ID:uRGaX2jO (+81,+29,-81)
>>281
席立つ時にユーリがペギーさんの腕をさりげなく支えてるね。
ユーリ優しいな。

STS-124のロゴ、「きぼう」とひらがなで入ってるんだ。
ちょっと驚いた。
286 : 名無しのひみつ - 2008/05/02(金) 00:19:33 ID:nyzgbcYS (+32,+29,-48)
http://iss.jaxa.jp/astro/hoshide/journal/2008/04/post_19.html
 ちなみにSTS-124のミッションパッチがこれです。
 Ron(ロン・ギャラン飛行士)が中心となって、みんなの意見を取り入れながら作りました。
 下に「きぼう」と日本語で入ってますが、これは他のみんなのアイディア。
287 : 名無しのひみつ - 2008/05/02(金) 08:57:53 ID:BjVYnH3J (+83,+29,-38)
123の方は絵でのみ表現か。日の丸入ってるだけましか。
カナダのデクスターが某漫画のガーディアンに見えるw
288 : 名無しのひみつ - 2008/05/02(金) 08:58:33 ID:BjVYnH3J (+39,+29,-11)
>>287
ゴリエが参加してる!と吹いたのは・・・俺だけだな
289 : 名無しのひみつ - 2008/05/02(金) 13:28:32 ID:rc1dDdls (+19,+29,-10)
韓国女の怪我って仮病じゃないの?
多分、雅子状態になってると思う。
290 : 名無しのひみつ - 2008/05/02(金) 14:35:53 ID:jZB/3aZw (+24,+29,-12)
「アイゴー、首が痛い、腰が痛いニダ」
とか言って、なぜか日本に賠償を求めてくるよ。
291 : 名無しのひみつ - 2008/05/02(金) 20:17:39 ID:nyzgbcYS (+20,+27,+0)
ベギーさん記者会見中
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
292 : 名無しのひみつ - 2008/05/15(木) 00:00:15 ID:p26Ej4x8 (+28,+29,-14)
宇宙飛行士イ・ソヨン『死ぬかもしれないと思いました』
http://www.asahi.com/culture/korea/TKY200805130150.html
293 : 名無しのひみつ - 2008/05/15(木) 18:54:52 ID:8eQftrxi (+23,+29,+0)
>>292
彼女は退院した。

294 : 名無しのひみつ - 2008/05/15(木) 23:45:13 ID:j7xvJzVu (+13,+28,+0)
よかったねえ
295 : 名無しのひみつ - 2008/05/16(金) 02:39:51 ID:lkcU25AF (+19,+29,-4)
結構、韓国内でも批判が集まってるみたいだよ
296 : 名無しのひみつ - 2008/05/16(金) 10:13:20 ID:IgGq38J6 (+19,+29,-3)
何を批判してるんだろ?
297 : 名無しのひみつ - 2008/05/20(火) 02:35:52 ID:VKncJmMz (+35,+30,-121)
「もう女を多く乗せることはしない」
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200805191544&page=2

 この事故に関して、ロシア連邦宇宙局(Roskosmos)のアナトリー・ペルミノフ(Anatoly Perminov)長官は、事故後に行われた会見で、

 「知っての通り、ロシアではある種の事柄は縁起が悪いとされてきたが、今回に関しては神の御加護で全て上手く進むことができた」
 「今後は女性の数が男性の数よりも多くならないように調整を図りたいと考えている」
 「私は性差別的な発言をしているのではなく、女性が乗員の数が男性の数を上回った場合には、時々、ある種の不満足な結果が生じたり、
  何か問題が起きたりすることがあるということ言っているのだ」
298 : 名無しのひみつ - 2008/05/23(金) 07:02:44 ID:P0o8JoMS (+32,+30,-87)
>>297
男女差別を助長するような事は無理だろう、時代錯誤も甚だしい
迷信だ。

乗組員全員女性で打ち上げれば直ぐに証明できる問題に過ぎない

299 : 名無しのひみつ - 2008/05/23(金) 07:05:28 ID:P0o8JoMS (+27,+29,-27)
現実的に考えると直ぐに分かる。
飛行機、自動車、船に女性が多く乗っているが、それで事故が多発は無い
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について