私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】ソユーズの安全性、宇宙機構再検討へ 野口さん搭乗予定
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
来年11月に野口聡一飛行士が搭乗を予定しているロシアのソユーズ
宇宙船について、宇宙航空研究開発機構は、特別チームで安全性を
再検討することを決めた。
韓国の宇宙飛行士らを乗せたソユーズが今年4月、帰還時に異常降下し、
熱で一部が損傷したトラブルを重くみた。特別チームのメンバーは部外の
専門家も含む約20人。9月までに調査結果を報告書にまとめる。
トラブルがあったソユーズは、大気圏突入の際の高温でハッチが焼けこげ、
着地時の衝撃で乗員が腰などを打撲したという。特別チームでは、この不具合を
起こした原因やその対策について、米国やロシアを通じて情報収集を進めるほか、
ロシアに調査団を派遣して現地の技術者に聞き取りをすることも検討している。
宇宙機構の今川吉郎・プロジェクトマネージャは「野口飛行士のソユーズ
搭乗が確実な状況だけに、日本としても独自に情報を集め、安全性を確認する
必要があると判断した」と話している。
今回帰還した星出彰彦さんの次に国際宇宙ステーション(ISS)に向かう
日本人飛行士は若田光一さんで、来年1月以降にスペースシャトルに搭乗し、
約3カ月の滞在が予定されている。
一方、野口さんはソユーズでISSに向かい、6カ月にわたって滞在する予定だ。
地球への帰還時もソユーズを使うことになっている。
ソース:http://www.asahi.com/science/update/0618/TKY200806180211.html
画像:朝日新聞 2008年6月18日15時1分
関連スレ
【宇宙】ソユーズ宇宙船が地上に辛くも着陸、再突入コースに不具合
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1208747895/
【宇宙】野口さん 09年宇宙ステーションへ 日本人初のソユーズ搭乗
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1210719639/
宇宙船について、宇宙航空研究開発機構は、特別チームで安全性を
再検討することを決めた。
韓国の宇宙飛行士らを乗せたソユーズが今年4月、帰還時に異常降下し、
熱で一部が損傷したトラブルを重くみた。特別チームのメンバーは部外の
専門家も含む約20人。9月までに調査結果を報告書にまとめる。
トラブルがあったソユーズは、大気圏突入の際の高温でハッチが焼けこげ、
着地時の衝撃で乗員が腰などを打撲したという。特別チームでは、この不具合を
起こした原因やその対策について、米国やロシアを通じて情報収集を進めるほか、
ロシアに調査団を派遣して現地の技術者に聞き取りをすることも検討している。
宇宙機構の今川吉郎・プロジェクトマネージャは「野口飛行士のソユーズ
搭乗が確実な状況だけに、日本としても独自に情報を集め、安全性を確認する
必要があると判断した」と話している。
今回帰還した星出彰彦さんの次に国際宇宙ステーション(ISS)に向かう
日本人飛行士は若田光一さんで、来年1月以降にスペースシャトルに搭乗し、
約3カ月の滞在が予定されている。
一方、野口さんはソユーズでISSに向かい、6カ月にわたって滞在する予定だ。
地球への帰還時もソユーズを使うことになっている。
ソース:http://www.asahi.com/science/update/0618/TKY200806180211.html
画像:朝日新聞 2008年6月18日15時1分
関連スレ
【宇宙】ソユーズ宇宙船が地上に辛くも着陸、再突入コースに不具合
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1208747895/
【宇宙】野口さん 09年宇宙ステーションへ 日本人初のソユーズ搭乗
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1210719639/
日本の機関が検討したところで、何ができるんだ?
金と時間の無駄だろ。
結果だけメールで送ってもらえ。
金と時間の無駄だろ。
結果だけメールで送ってもらえ。
昔、TBSの人が乗った時のソユーズの管制室って
ウルトラ警備隊のセットよりチャチだったっけな。
ウルトラ警備隊のセットよりチャチだったっけな。
秋山さんもメンバーに入れればいいのに
ソユーズ宇宙船&帰還船に乗った事ある日本で唯一じゃね?
ソユーズ宇宙船&帰還船に乗った事ある日本で唯一じゃね?
ISSって地球の回りまわってるんでしょ?
なんで日本独自でISSとの定期往還船作れないの?
バカなの?
>宇宙航空研究開発機構は、特別チームで安全性を再検討することを決めた
黒板に字や図を描いたり、口でしゃべっている限りでは、ほとんど
予算措置が不要だからな。自己満足+なんかしているよ、という
ポーズのため だけ なんだよ。
黒板に字や図を描いたり、口でしゃべっている限りでは、ほとんど
予算措置が不要だからな。自己満足+なんかしているよ、という
ポーズのため だけ なんだよ。
>>10
今日のバカはこいつか
今日のバカはこいつか
まあ、公式的にはシャトルの方が犠牲者は多いんだよな
”公式的”には、な・・・
”公式的”には、な・・・
バカも休み休み言えよな。
いくら工場でロシアのオバチャンが手で曲げ加工して作ってるからといったって
使い捨てロケットじゃあソユーズの信頼性は定評がある。
オービターに乗るよりよっぽど安全だっての。
いくら工場でロシアのオバチャンが手で曲げ加工して作ってるからといったって
使い捨てロケットじゃあソユーズの信頼性は定評がある。
オービターに乗るよりよっぽど安全だっての。
>>16
wikipediaによればれっきとした宇宙飛行士らしいんだがJAXAは宇宙特派員としている
どっちにしろちゃんとしたロシアの資格は持ってるみたいね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E5%B1%B1%E8%B1%8A%E5%AF%9B
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/faq_ast_08.html
wikipediaによればれっきとした宇宙飛行士らしいんだがJAXAは宇宙特派員としている
どっちにしろちゃんとしたロシアの資格は持ってるみたいね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E5%B1%B1%E8%B1%8A%E5%AF%9B
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/faq_ast_08.html
日本独自に安全性を検証する理由
→ロシアの言うことを鵜呑みにして事故死した日には・・・
日本独自の有人宇宙船開発が出来ない理由
→万が一、テスト中にパイロットが事故死した日には・・・
まあ、スペースシャトルにしても、「死亡事故発生率2%」の丁半バクチに命を賭けてるわけで、どんなに事前検証しようが何しようが事故る時は事故るし、死ぬときは死ぬ。
それが宇宙開発ってもんだ。
日本に足りないのは、金でも技術でもない。
人命を費やしてでも宇宙開発を推進するという国家戦略だ。
→ロシアの言うことを鵜呑みにして事故死した日には・・・
日本独自の有人宇宙船開発が出来ない理由
→万が一、テスト中にパイロットが事故死した日には・・・
まあ、スペースシャトルにしても、「死亡事故発生率2%」の丁半バクチに命を賭けてるわけで、どんなに事前検証しようが何しようが事故る時は事故るし、死ぬときは死ぬ。
それが宇宙開発ってもんだ。
日本に足りないのは、金でも技術でもない。
人命を費やしてでも宇宙開発を推進するという国家戦略だ。
混同されやすいんだけど、アメリカもロシアもそれぞれが宇宙と定めている
高度を越えれば、宇宙飛行士と認定している。また、第三者機関としてFAAも
独自に宇宙飛行士認定制度があり、高度100kmを越えた人には独自の認定書を
発行している。
それとは別に職業としての宇宙飛行士があってこれは、米露とも所定の訓練
カリキュラムを受けて試験にパスした人を指す。宇宙に行ったことがなくても
この課程にパスすれば宇宙飛行士を名乗れる。JAXAもこれに則り、所定の
カリキュラムを卒業した人(これまではNASAのPSまたはMSコース卒業者)を
宇宙飛行士と認定し、JAXA宇宙飛行士の肩書きを与えている。
ちなみにNASAはPSコースの卒業者はアストロノートとは呼ばず、MSコースまたは
パイロットコースの卒業者のみをアストロノートと称する(でも一般にはPSも
宇宙飛行士扱いされているが)。
ロシアも本格的な宇宙飛行士用のコースとゲスト扱いの短期滞在者用のコース
があるが、NASAほど厳密な名称の呼びわけをしておらず、短期滞在者をコスモ
ノートと呼ぶ場合もある。一般名詞的な使い方で宇宙飛行士と呼ぶようだ。
宇宙飛行士会議への参加資格を持つ宇宙飛行士は、実際に宇宙に行った人の
意味での宇宙飛行士である。
なお、秋山氏の宇宙特派員との肩書きは秋山氏サイド(TBS)がつけたものであり、
JAXAが卑下して使い始めたわけではない(遠慮してつけたのかは知らないが)。
職業としての宇宙飛行士と区別したものとおもわれる。FAAは宇宙に行った
宇宙飛行士(アストロノート)と認定している(これは他の宇宙旅行者と同様)。
高度を越えれば、宇宙飛行士と認定している。また、第三者機関としてFAAも
独自に宇宙飛行士認定制度があり、高度100kmを越えた人には独自の認定書を
発行している。
それとは別に職業としての宇宙飛行士があってこれは、米露とも所定の訓練
カリキュラムを受けて試験にパスした人を指す。宇宙に行ったことがなくても
この課程にパスすれば宇宙飛行士を名乗れる。JAXAもこれに則り、所定の
カリキュラムを卒業した人(これまではNASAのPSまたはMSコース卒業者)を
宇宙飛行士と認定し、JAXA宇宙飛行士の肩書きを与えている。
ちなみにNASAはPSコースの卒業者はアストロノートとは呼ばず、MSコースまたは
パイロットコースの卒業者のみをアストロノートと称する(でも一般にはPSも
宇宙飛行士扱いされているが)。
ロシアも本格的な宇宙飛行士用のコースとゲスト扱いの短期滞在者用のコース
があるが、NASAほど厳密な名称の呼びわけをしておらず、短期滞在者をコスモ
ノートと呼ぶ場合もある。一般名詞的な使い方で宇宙飛行士と呼ぶようだ。
宇宙飛行士会議への参加資格を持つ宇宙飛行士は、実際に宇宙に行った人の
意味での宇宙飛行士である。
なお、秋山氏の宇宙特派員との肩書きは秋山氏サイド(TBS)がつけたものであり、
JAXAが卑下して使い始めたわけではない(遠慮してつけたのかは知らないが)。
職業としての宇宙飛行士と区別したものとおもわれる。FAAは宇宙に行った
宇宙飛行士(アストロノート)と認定している(これは他の宇宙旅行者と同様)。
>>29
> ちなみにNASAはPSコースの卒業者はアストロノートとは呼ばず、MSコースまたは
> パイロットコースの卒業者のみをアストロノートと称する
これはダウトね。
NASAとして、他国の宇宙機関ではなくNASA自身が宇宙に送り出した人物について
・ただ単に「Astronaut」
・「NASA Astronaut」
という呼称の区別はあるけれど、
> NASAはPSコースの卒業者はアストロノートとは呼ばず
ということは無いです。
> ちなみにNASAはPSコースの卒業者はアストロノートとは呼ばず、MSコースまたは
> パイロットコースの卒業者のみをアストロノートと称する
これはダウトね。
NASAとして、他国の宇宙機関ではなくNASA自身が宇宙に送り出した人物について
・ただ単に「Astronaut」
・「NASA Astronaut」
という呼称の区別はあるけれど、
> NASAはPSコースの卒業者はアストロノートとは呼ばず
ということは無いです。
>>2
たしかにw
たしかにw
>>38 頭大丈夫か?(・д・;)
>>10
既に宇宙ステーション補給機(HTV技術実証機)としてほぼ完成し、来年度2009年に打ち上げ予定♪
補給機の自重が約10.5トン、補給物資の搭載能力が約6トン♪
ジェミニ計画の有人宇宙船が4トンに満たない大きさで有った事を考えると、
HTVは結構大型の宇宙船ですね♪
ttp://iss.jaxa.jp/htv/
ttp://iss.jaxa.jp/htv/2008417_htv_press.html
既に宇宙ステーション補給機(HTV技術実証機)としてほぼ完成し、来年度2009年に打ち上げ予定♪
補給機の自重が約10.5トン、補給物資の搭載能力が約6トン♪
ジェミニ計画の有人宇宙船が4トンに満たない大きさで有った事を考えると、
HTVは結構大型の宇宙船ですね♪
ttp://iss.jaxa.jp/htv/
ttp://iss.jaxa.jp/htv/2008417_htv_press.html
>>43
これには是非成功してほしい。
これには是非成功してほしい。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】ソユーズ宇宙船が地上に辛くも着陸、再突入コースに不具合 (317) - [36%] - 2008/6/10 7:03
- 【宇宙】「まいど1号」ピンチ…宇宙機構との契約切れで資金難 (101) - [33%] - 2009/7/9 17:33
- 【宇宙】アインシュタインの一般相対性理論、連星パルサーが実証 (103) - [32%] - 2008/7/16 3:04
- 【宇宙】オバマ大統領、NASAの次世代宇宙船開発計画の見直しを指示へ (133) - [31%] - 2009/5/26 13:32
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について