のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,489,494人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙】宇宙飛行士の募集要項発表 「きぼう」長期滞在も/JAXA[08/03/31]

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
401 : 326 - 2008/07/22(火) 06:50:10 ID:k1kYJQMN (-2,+2,-1)
326です
無事合格いたしております
402 : 名無しのひみつ - 2008/07/22(火) 13:08:30 ID:7teNVT3q (+65,+30,+0)
ここの皆さんは親切そうなので書き込みします。
少々長くなってしまいますが、お許し下さい。

私は残念ながら、不合格でした。
結果を自分なりに分析してみたのですが・・・

英語試験:
リスニングとリーディングは少なくとも800後半は取れた手応えあり。
ライティングはスペルミス多く、語彙も少なかったかもしれない。

書類審査:
・女性、33才、158.2cm、50.5kg
・仙台の某国立大学工学部卒、大学院中退
・宇宙開発のベンチャー企業に勤務、科学衛星の制御系を10年担当
・添付したTOEICスコアは860点
・応募動機には、中学のころから宇宙飛行士になりたかったこと、10年募集を待ったことなど、
 情熱を記入
・目指す宇宙飛行士像には、「多くの人々の支えと協力があってこそ宇宙に行けるということを
 常に忘れない。持ち前の明るさとユーモアで周囲を和ませ、緊張感がありつつもゆったりとした
 雰囲気を作りたい。与えられた仕事は着実にこなす。宇宙飛行の素晴らしさを私自身の生きた
 言葉で世界中の人に伝えたい」など
・クラブ活動歴には、ダンス同好会、新聞部、セツルメント(ボランティア)
・特殊な経験には、海外文通同好会の設立、航空機による微少重力実験実施、シェイクスピア劇団
 でのシェイクスピア研究/出演、横浜地区公園づくり懇親会参加
・発表論文、著作等リストはなし
・視力は裸眼で左右とも1.5。健康診断書に異常所見なし
・健康状況調査書には、事故による右膝上の裂傷(約10cm)、後遺症なし
・改めて見直すと、漢字の誤字が2カ所ほどあった

以上です。
次回に向けて、みなさん、特に合格された方からアドバイスを頂けたらと思います。

合格されたみなさん、心から応援しています。
今回は残念だったみなさん、次回目指して頑張りましょう。
403 : 名無しのひみつ - 2008/07/22(火) 15:02:41 ID:R5CgC763 (+34,+30,-114)
>>402
不合格だったのは貴女にとって残念だったかもしれないけれど、
ここでこんなに特定されやすい個人情報を書き込んで大丈夫なのか?
勤務先やJAXAの人が見たら即誰か分かると思うよ。

その空気読めないアスペ感覚が、選考漏れの第一要因なのでは
ないかな?

ここまで書き込んでしまったら、次回も落ちるのは確実だな。
お疲れ様でした。
404 : 名無しのひみつ - 2008/07/22(火) 15:30:59 ID:P527HDHZ (+29,+29,-45)
>>403
宇宙飛行士なんて歩く公共財産みたいなものに志願するくらいだから
特定されてもどうということは無いんじゃない?
405 : 名無しのひみつ - 2008/07/22(火) 16:02:02 ID:xJsejO0R (+24,+29,-40)
<402

合格者ですが、お世辞抜きで私よりも立派なご経歴です。
しかしながら、10年仕事して発表論文の一つもないのはいかがなものかと、、、
次回募集までには何編か発表しておくと良いのでは
406 : 名無しのひみつ - 2008/07/22(火) 16:22:18 ID:m2JQGyaa (+30,+29,-69)
書類選考・0次合格者、230名ですね。
1次は何人に絞られるんだろう?

>402
英語は問題無さそうですし、ご経歴も僕より良いように思えます(汗)。
となると、書類の何かですかね?
407 : 392 - 2008/07/22(火) 17:35:52 ID:TiCjHs5A (+40,+30,-94)
>>402
白崎先生に直接お会いして話を聞く機会がありました。曰く「0次(英語)と1次は足切り」だそうです。
純粋に英語の点数だけだと思います。
やはり普段から英語を使う、または英語が趣味の人で、そのまま海外に行っても日常生活にまったく支障が無い、というのが前提でしょう。
しかし前回の3人は日本で宇宙飛行士認定を受けている(そのための訓練を立てている)のに、今回はNASAのコースなんでしょうか?
408 : 名無しのひみつ - 2008/07/22(火) 18:23:44 ID:MXeEWAJC (+24,+29,-30)
みんな日本で宇宙飛行士認定された後にNASAでMSの訓練受けたんじゃなかった?
409 : 名無しのひみつ - 2008/07/22(火) 18:39:06 ID:hp3HYJ7b (+27,+29,-18)
一次に英語試験あるの?
医学検査、心理検査、基礎的専門試験、一般常識の4つだけしか書かれてないけど、、
410 : 名無しのひみつ - 2008/07/22(火) 18:40:49 ID:hp3HYJ7b (+27,+29,-25)
一次で英語試験あるのですか?
送られて来た資料には医学検査、基礎的専門試験、一般常識試験、心理検査しかのってませんでしたが、、
411 : 名無しのひみつ - 2008/07/22(火) 18:46:18 ID:hp3HYJ7b (+22,+29,-1)
すんません、かぶっちゃいました
413 : 名無しのひみつ - 2008/07/22(火) 20:13:52 ID:V2e5Fzbm (+9,+19,-1)
>402
身長アウトでないかな?
415 : 名無しのひみつ - 2008/07/22(火) 21:06:58 ID:xV1MbA1m (+24,+29,-37)
身長はセーフでしょ。
158あればいいんだから。
純粋に英語で引っかかったんじゃないの?

実はもう一つ引っかかることがあるけど...
大学院中退の理由がね...
416 : 名無しのひみつ - 2008/07/22(火) 21:14:33 ID:f4TvwqQd (+36,+30,-102)
2ちゃんねる不信主義者から見ると、
>402のはじめの2行ぐらいで、「ネタか?」と思ってしまう。

これがネタとすると、やはり英語試験の結果でばっさりやられたのかな。
一生懸命推敲して記入した応募書類が、まともに読まれずにぽぃされると
思うと何だかむなしい。落ちたので・・・。
でも、230人も残っている!??英語の成績そんなにみんなよいのか?
417 : 名無しのひみつ - 2008/07/22(火) 21:23:40 ID:D8Rj+PT9 (-8,+30,-184)
>402 は冷やかしにしてはよくできた(少しできすぎ?)内容なので事実を基に
書かれているかもしれないけど、本人ではなく周りの誰かが勝手に記載してる
可能性があるね。レスに対してのコメントもないし。。。

上の方でも出てたけど、書類選抜で1000人弱の書類を細かく見ているとは考え
にくいよ。あくまでも応募資格を満たしているかどうかの判定項目だけチェック
して、あとは英語試験の数字でしょう。「身長が最低限より0.2ミリしかクリアランス
ないからねぇ~」とか言って英語5点下の175cmの奴を変わりに通してたりやって
られないと思う。
419 : 名無しのひみつ - 2008/07/22(火) 23:32:56 ID:CemGyLHp (+24,+29,-13)
イ㌔
と言わざるを得ない。
そっとして置いてあげればいいのに><
420 : 名無しのひみつ - 2008/07/22(火) 23:33:47 ID:txUmc8Cw (+37,+29,-65)
>402さん
体育会系のクラブ活動がないとか。
他に身長165cm以上で書類と英語の申し分ない人が十分集まったとか。

身長165cm未満で書類通った方いますか~?

いれば、英語のマークが1つずれたとかでは。
422 : 名無しのひみつ - 2008/07/22(火) 23:45:32 ID:3PTOA2re (+24,+29,-31)
削除依頼自体は自己責任ということで消されませんよ神谷さん
423 : 名無しのひみつ - 2008/07/23(水) 00:04:31 ID:Lq/lHMLl (+41,+30,-294)
>>402

えっ、こんな経歴の人でも落とされたんですか!というのが素直な
感想ですが・・・、あえて批判的に見てみますと:

・大学院中退の理由についての合理的な説明がなされていたか?
・動機に、貴女の「情熱」を具体的に表すような事柄が書かれていたか?
・目指す・・・、も抽象的で、どこかで見たような文章。具体性に欠ける
きらいあり。例えば相反する条件を記載(持ち前の明るさとユーモアで
周囲を和ませ、緊張感がありつつもゆったりとした雰囲気を作りたい。)
するなら、具体案の提示は重要では?
・クラブ、特殊な・・・、での事例を、いかに宇宙飛行士になるための
利点として応募書類中で説明できたか。
・論文、著作、頑張りましょう。
・視力、僕と交換してください(笑)。

こんな感じでしょうか?でも、総体的にレベル十分って感じですがね~。
425 : 名無しのひみつ - 2008/07/23(水) 00:44:26 ID:QhoCKaYG (+30,+30,-66)
>>407
今回の宇宙飛行士は、英語はできて当たり前じゃないと困るんよ。
別に英語だけを磨く時間もそうはない。
別途ロシア語を修得しなければならないからね。

明かな経歴粉飾って、
426 : 名無しのひみつ - 2008/07/23(水) 01:04:00 ID:BD+0x9O5 (+24,+29,-8)
ロシア語で考えなきゃいけない場面が多いだろうしなISS要員ならば
427 : 名無しのひみつ - 2008/07/23(水) 02:10:04 ID:CILPt4bE (+24,+29,-58)
これは何年後くらいにISSへ行ける予定の宇宙飛行士を募集しているんだ?
米国のオリオンがものになった後くらいの予定かな?だとすると順調にいって2020年以降?
428 : 名無しのひみつ - 2008/07/23(水) 07:42:41 ID:v9RVqWbF (+27,+30,-35)
公務員試験の教養試験問題集解いています。
何だこりゃ。と思わない方もきっといらっしゃるのでしょうねえ。
私にはとってもグリーク。
皆さん、本業も忙しいでしょうが頑張りましょう。楽しみです。
429 : 名無しのひみつ - 2008/07/23(水) 10:08:57 ID:AJYD5+wd (+30,+30,-131)
402の人へ

結局 相対評価だから他にいい条件の人がいたらねぇ 
公表はしてないけど女性枠(1人?)もありそうだし
熱意がありすぎるのも・・・ 選考ではマイナスになることもあるよ
飛行士になっても絶対に宇宙に行ける訳じゃないしさ

900人以上は早かれ遅かれ落ちるんだから
ましてや次回なんて考えて JAXAに人生を振り回されない方がいいと思うよ
今している仕事を一番に考えてベストを尽くすべきだと思うけど(個人的意見)

まぁ ある分野の一流になってないと次回以降でも最終選考まで残れないだろうし
430 : 名無しのひみつ - 2008/07/23(水) 12:36:01 ID:tuOlo6RQ (+36,+29,-56)
受かった奴の経歴が知りたいな。差し支えない範囲で教えてくれない?

みんな研究職なの? 普通に会社員とかいないの?
431 : 名無しのひみつ - 2008/07/23(水) 14:07:18 ID:UexogG1X (+39,+29,-19)
とりあえず皆さん受かりたいのならせめて「二つのスピカ」や「プラネテス」くらい読んでおけよ
432 : 名無しのひみつ - 2008/07/23(水) 15:12:32 ID:iNBwSPZx (+24,+29,-2)
>>431
君は受かったの?
433 : 名無しのひみつ - 2008/07/23(水) 15:32:19 ID:UexogG1X (+33,+29,-7)
いや>>431のレスは>>430に向けたものじゃなく>>428に向けたレスですw
434 : 名無しのひみつ - 2008/07/23(水) 17:14:00 ID:tuOlo6RQ (+51,+30,-101)
>>431
漫画なら「度胸星」とか「パスポート・ブルー」の方が参考になると思うぜ。
でも所詮漫画。実際前回受けた人の体験記読んだ方が遥かに参考になる。
amazonで宇宙飛行士で検索して出てきた本ほとんど読んだ。
が・・・この程度のことはもう数年前に終えているべきものだと思った。
1次試験は技術系の公務員試験受けるのと同じじゃない?
435 : 名無しのひみつ - 2008/07/23(水) 20:03:27 ID:Xwe+U8PO (+33,+30,-114)
俺は東大航空のマスター卒でメーカー勤務の会社員だが。
合格したぞ。

どういう事情か分からんが、世間の評価的には
院中退>学部卒
じゃないのか?
旧帝大の院入試はそんなに簡単なものじゃないぞ。
それを突破したのは評価されると思うんだが。
院中退→就職は経済的理由かもしれんし。
436 : 名無しのひみつ - 2008/07/23(水) 21:17:59 ID:k7XkUjcH (+28,+29,-4)
やっぱ、今なら宇宙兄弟@週間モーニングでしょう
437 : 名無しのひみつ - 2008/07/23(水) 21:38:53 ID:nGIqZm3H (+33,+30,-50)
>>434
だから君へのレスじゃないってのになぜ俺につっかかるw
読んでるなら別にいいよ。ただ公務員試験程度はたいした問題じゃないってことくらい
いろいろ調べて読んでいるのなら分かると思うが。
438 : 名無しのひみつ - 2008/07/23(水) 21:42:06 ID:nGIqZm3H (+37,+29,-30)
>>434
あと技術系の1次公務員試験が面接と英語の評価だけなわけないだろ。
受けてないのならうざくつっかかってくるなよw
439 : 名無しのひみつ - 2008/07/23(水) 23:06:48 ID:ZUO1hW26 (+34,+29,-42)
>>430
>みんな研究職なの? 普通に会社員とかいないの?
「研究職の勤務3年以上」が条件なのに、こういう質問する意味がわからん。
440 : 名無しのひみつ - 2008/07/23(水) 23:53:19 ID:Lq/lHMLl (+32,+29,-34)
>>439
「自然科学系分野における研究、設計、開発、製造、運用等に3年以上の
実務経験」とあるので、研究職とは限らないと思いますよ。
441 : 名無しのひみつ - 2008/07/24(木) 00:08:20 ID:LQgVCbw0 (+32,+30,-115)
>>436
not 週間 but 週刊
こういうのは、ホントに見極めになるね。

>>435
ものごっつ簡単に言うと、
どこの学部か>>>>>>>>>>>>>>>>どこの院か。
院ロンダなんて言葉もあるくらいでね。
そのうえ、経済的理由だろうとなんだろうと、中退者は論外。
経済的理由で宇宙飛行士辞退する馬鹿は避けたいだろ。
宇宙飛行士の手取りは月30万~40万円しかならないんだし。
一応俺も宮廷卒官僚なんで、ひがみじゃないですよ、先輩w
442 : 落ちた人 - 2008/07/24(木) 01:09:13 ID:2vPDPIMQ (+41,+30,-199)
>>402
純粋に英語ができなかったんだと思う。書類なんか読んでもらえてないよ。多分。

…英語ができないだけで選考の土俵にすら上がれないのは寂しいなぁ。
昔の募集要項読んで英語が必須なのは知ってたのに、何年も募集がなかったから、勉強なんかサボっていて、急に募集されても英語力が追いつかない。
最終選考で落ちるよりはダメージは小さくすんだと自分を慰めよう。

ヨボヨボになるまでに20億円貯めてソユーズで旅行できるよう今の仕事を頑張ります。
2000万円で弾丸飛行でもいいや。
443 : 名無しのひみつ - 2008/07/24(木) 04:46:13 ID:gkUP+nZu (+41,+30,-251)
公式発表文貼ってないし。

JAXA|国際宇宙ステーション搭乗宇宙飛行士候補者の書類選抜結果について
http://www.jaxa.jp/press/2008/07/20080722_select_j.html

>>430
> みんな研究職なの? 普通に会社員とかいないの?

> 会社員 123名(53%)
半分以上会社員ですが。

>>438
>>434
「(宇宙飛行士候補選抜の)1次試験は、技術系の公務員試験受けるのと同じじゃない?」
って書いてあるのに、なんで>>438は「1次」が公務員試験のほうにかかってくんのよ?

>>434
>>69の白崎先生の本によると、一次の「基礎的専門」試験は共通一次の
数学と理科みたいなものって書いてなかった?
技術系の公務員試験は各専門分野(電気とか土木とか)の知識を問う問題が出るけど、
飛行士候補選抜の一次にはそういうのないんじゃない?

今回は違うのかもしれないけど。
444 : 名無しのひみつ - 2008/07/24(木) 07:02:06 ID:OYnR4JYA (+36,+30,-193)
>>442
>…英語ができないだけで選考の土俵にすら上がれないのは寂しいなぁ。
その気持ちわかります!2次でやっと面接ですよね。2次まで行って
面接・医学的理由ではねられるなら、諦めもつくかな、という気持ちです。

>>443
430さんの仰る会社員は、文脈からして研究職じゃない会社員を指して
いるかと思いましたよ。応募用紙の職業区分でも「研究職」はないですから、
研究職は会社員か公務員(もしくは自営?)に含まれるんじゃない
でしょうか。

半分以上が会社員という事実は、研究職の人の割合を推定するのには
あまり役に立たないかと思いました。

ちなみに、僕は会社員と書きまして研究職です。
445 : 名無しのひみつ - 2008/07/24(木) 21:41:24 ID:FljEkUzJ (+25,+30,-64)
nhk、星出さん出演してましたね。
英語ができなきゃ門前払いってはっきりいいなよ。
被害者増えるよ、漏れみたいに・・・

「今、宇宙飛行士募集中ですね(by青山アナ)」ってオイオイ。
もう落ちたよ・・・。
446 : 名無しのひみつ - 2008/07/25(金) 00:15:04 ID:3CTcsXPq (+36,+30,-91)
ふと思ったのだけど。。。

一次試験は二班に分かれるけど、一般教養と基礎専門テストの公正は守られる
のだろうか?もし知り合い同士が別の班にいたら、お互い1日目に受けたテスト
の情報交換ができるよね。
投げやりな奴が一日目のあとに掲示板に書き込む可能性だってあるし。。。
ちゃんと対策はとられるのだろうか?
447 : 名無しさん - 2008/07/25(金) 02:56:14 ID:t1PvokSJ (+30,+30,-72)
それにしても、すごい面子が試験を受けに来てましたね。医者、パイロット、教授にはじまり、現宇宙飛行士の旦那(確か世界初民間宇宙飛行士じゃ?)とか。夫婦で宇宙飛行士をめざしてすごいな。
448 : 名無しのひみつ - 2008/07/25(金) 06:36:33 ID:Ah3n/w5L (+34,+30,-145)
>>447 医者、パイロット、教授にはじまり、現宇宙飛行士の旦那
って、そんなに『すごい』か?いろんな人が受けてるってだけじゃないの?
そもそも、いままでの宇宙飛行士だって、みんながその分野の第一人者だった訳でもないでしょ。
まあ、選ばれた時まだ若いから、そんなにすごい業績が有るハズもないけどね。
宇宙飛行士はすごい人達って言うの、政府広報に微妙に踊らされている気がするんだよね。
いや。世の中斜めに見ているだけかもしてないが。
449 : 名無しのひみつ - 2008/07/25(金) 09:58:35 ID:iUyXVQCZ (+34,+30,-183)
宇宙飛行士だってただの会社員だ。上からの指示をこなすだけ。
したい研究ができるわけでも、したい実験ができるわけでもない。
今回の募集なんかまさにそれ。既にISSでどんなミッションをやるかは
あらかた決まっているはず。2014年まで。

だからもう、それに合う人材、即戦力求めてますって話しだろ。
企業の中途採用なんだから。
んで、おおかたJAXAの中で何人か候補が決まってる出来レースだと思うがな・・。
JAXAから1~2人 外部から1人 こんなとこだろ。

宇宙飛行士とはいえ、与えられたものに満足しているうちは、ねぇ?
応募してたから募集しましたってコンビニのバイトじゃないんだから。
450 : 名無しのひみつ - 2008/07/25(金) 21:07:45 ID:a8XeOMCH (+29,+29,+0)
>>449
何が言いたいのかわからんねw
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について