私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】宇宙飛行士の募集要項発表 「きぼう」長期滞在も/JAXA[08/03/31]
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
宇宙飛行士になるには vol.01
http://www.sorae.jp/0248/2270.html
>過去4回の宇宙飛行士選抜のうちの3回目と4回目を
>受験した経験をもとに、今回の選抜がどのような経緯を辿るか、
>宇宙飛行士を目指すとはどういうことか、について解説してみます。
http://www.sorae.jp/0248/2270.html
>過去4回の宇宙飛行士選抜のうちの3回目と4回目を
>受験した経験をもとに、今回の選抜がどのような経緯を辿るか、
>宇宙飛行士を目指すとはどういうことか、について解説してみます。
虫歯の空洞が気圧差で痛む人もいるので、ちゃんと治療すればおkらしい
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/faq_ast_06.html
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/faq_ast_06.html
>>50
俺は視力の要件クリアできるなら応募してみようかとまじめに考えはじめたので、
昨日、今使ってる眼鏡を買った店に行ったら記録が残ってたので教えてもらった。
眼の視力そのものじゃなくてレンズの度数だから医者に聞くものじゃないのかも知らん。
ただ、疑問なのは眼鏡屋に聞いた数値をそのまま健康診断書に書いてよいのかどうかだな。
診断書ってやっぱり医師の資格がある人が検査した値じゃないと無効なんだよな、多分。
まあ、よくわからんことは直接JAXAに電話して聞いた方がはやいかな。
で、俺はかなり眼悪い方だが(裸眼で0.1以下、乱視もきつい)矯正視力1.2になる運転用の
きつい眼鏡でも十分上限値以下だったよ。だから視力の事で引っかかる人はあんまり
いないんじゃないかと思う。
俺は視力の要件クリアできるなら応募してみようかとまじめに考えはじめたので、
昨日、今使ってる眼鏡を買った店に行ったら記録が残ってたので教えてもらった。
眼の視力そのものじゃなくてレンズの度数だから医者に聞くものじゃないのかも知らん。
ただ、疑問なのは眼鏡屋に聞いた数値をそのまま健康診断書に書いてよいのかどうかだな。
診断書ってやっぱり医師の資格がある人が検査した値じゃないと無効なんだよな、多分。
まあ、よくわからんことは直接JAXAに電話して聞いた方がはやいかな。
で、俺はかなり眼悪い方だが(裸眼で0.1以下、乱視もきつい)矯正視力1.2になる運転用の
きつい眼鏡でも十分上限値以下だったよ。だから視力の事で引っかかる人はあんまり
いないんじゃないかと思う。
>>55
要項ちゃんと読んで、いろいろ調べてみ。
俺が調べて回ったところによると、視力は要項以外にはこんな程度。
矯正視力は1.0以上あればいいけど、旧NASDA宇宙飛行士で、
矯正前に乱視・斜視があって合格した人はいない。
STSのPやPSやMSでは、乱視・斜視は除外事由だから、乱視・斜視はだめだ。
レーシック手術して1年以内もだめ。
角膜手術してたら、一発アウト。
あと、日常的にコンタクト使用の人は眼鏡にしなきゃだめだ。
(コンタクトは、各種訓練・打ち上げ時のGで角膜が傷つく)。
それに健康診断書は視力の欄であろうとも、自分で記入不可だぞ。
つまりは1万数千円出して、視力含めた健康診断受けて、医師に記入してもらうしかない。
要項ちゃんと読んで、いろいろ調べてみ。
俺が調べて回ったところによると、視力は要項以外にはこんな程度。
矯正視力は1.0以上あればいいけど、旧NASDA宇宙飛行士で、
矯正前に乱視・斜視があって合格した人はいない。
STSのPやPSやMSでは、乱視・斜視は除外事由だから、乱視・斜視はだめだ。
レーシック手術して1年以内もだめ。
角膜手術してたら、一発アウト。
あと、日常的にコンタクト使用の人は眼鏡にしなきゃだめだ。
(コンタクトは、各種訓練・打ち上げ時のGで角膜が傷つく)。
それに健康診断書は視力の欄であろうとも、自分で記入不可だぞ。
つまりは1万数千円出して、視力含めた健康診断受けて、医師に記入してもらうしかない。
あと、
>眼の視力そのものじゃなくてレンズの度数
違う、ジオプトリーは眼の調整度数だ。
例えば、足のサイズでジオプトリーを考えてみろ。
足のサイズが26センチなら、普通は26センチの靴を履くよな。
このときの実際の足のサイズがジオプトリーで、靴のサイズがレンズの度数だ。
通常は一致するけれど、靴のサイズが必ずしもジオプトリーじゃないんだ。
つまり、ちゃんとした足の大きさが知りたいと言ってる相手には、
実際にきちんと足のサイズを測って教えなきゃならん。
靴のサイズは26センチです、というだけでは正確な数値にならんのよ。
足が成長して大きくなったりしてたり、足より大きな靴を履いてる場合があるからな。
>眼の視力そのものじゃなくてレンズの度数
違う、ジオプトリーは眼の調整度数だ。
例えば、足のサイズでジオプトリーを考えてみろ。
足のサイズが26センチなら、普通は26センチの靴を履くよな。
このときの実際の足のサイズがジオプトリーで、靴のサイズがレンズの度数だ。
通常は一致するけれど、靴のサイズが必ずしもジオプトリーじゃないんだ。
つまり、ちゃんとした足の大きさが知りたいと言ってる相手には、
実際にきちんと足のサイズを測って教えなきゃならん。
靴のサイズは26センチです、というだけでは正確な数値にならんのよ。
足が成長して大きくなったりしてたり、足より大きな靴を履いてる場合があるからな。
過去の倍率調べてみたら1次試験の段階で200~500倍くらいだったみたいだな。
1次試験で1/4ぐらいに絞られるみたい。英語試験だけだから、逆に言えば本当に英語得意な
奴だけしか残れないんだろうな。
倍率自体は想像してたよりむしろ低かったけど、やっぱ諦めた方が早いかなあ・・・
1次試験で1/4ぐらいに絞られるみたい。英語試験だけだから、逆に言えば本当に英語得意な
奴だけしか残れないんだろうな。
倍率自体は想像してたよりむしろ低かったけど、やっぱ諦めた方が早いかなあ・・・
>>44
定年退職60歳から今の年齢差し引いて、さらに訓練期間を差し引いて、残りの年数で考える。
ただ「給与の参考例」が30歳と35歳だから、その程度を想定しているとおもわれ。
>>47
日本国籍はちゃんと条件に入っている。
でも日本国籍はまともな職業に就いてれば意外と簡単に取れるわな。
でも3代前で既に明治生まれだぞ。5代前なんて江戸時代生まれじゃないか?
>>50
以前某大学の坂の下にある小さな医者(内科)に健康診断書を書いてもらった事があるが、いい加減だったぞ。
身長体重視力さえおれに聞いて、それをそのまま書き込んでいた。
後は聴診器当てて、体を数箇所叩いて、そんだけ。
>>59
応募は出来るけど、最初の英語の試験も受けられないと思うが。
定年退職60歳から今の年齢差し引いて、さらに訓練期間を差し引いて、残りの年数で考える。
ただ「給与の参考例」が30歳と35歳だから、その程度を想定しているとおもわれ。
>>47
日本国籍はちゃんと条件に入っている。
でも日本国籍はまともな職業に就いてれば意外と簡単に取れるわな。
でも3代前で既に明治生まれだぞ。5代前なんて江戸時代生まれじゃないか?
>>50
以前某大学の坂の下にある小さな医者(内科)に健康診断書を書いてもらった事があるが、いい加減だったぞ。
身長体重視力さえおれに聞いて、それをそのまま書き込んでいた。
後は聴診器当てて、体を数箇所叩いて、そんだけ。
>>59
応募は出来るけど、最初の英語の試験も受けられないと思うが。
>>56
乱視は基準内ならOKじゃないですか?NASAのパイロット系宇宙飛行士の
条件でも許されるくらい(条件はやや厳しいですが)ですから
非パイロット系なら基準を満たしていれば、とりあえずOKでしょう。
http://www.nasajobs.nasa.gov/astronauts/content/broch00.htm
乱視は基準内ならOKじゃないですか?NASAのパイロット系宇宙飛行士の
条件でも許されるくらい(条件はやや厳しいですが)ですから
非パイロット系なら基準を満たしていれば、とりあえずOKでしょう。
http://www.nasajobs.nasa.gov/astronauts/content/broch00.htm
程度はよく知らんが、かなりの近視兼乱視だ・・・
矯正視力で1.0もぎりぎりだなぁ・・・
矯正視力で1.0もぎりぎりだなぁ・・・
>>61
>応募は出来るけど、最初の英語の試験も受けられないと思うが。
杓子定規に考えると、宇宙飛行士になれないw
その小学5年生は、毛利衛宇宙飛行士から、直筆のメッセージを贈られてる。
素晴らしいことじゃないか。
>>60
>英語得意な奴だけしか
一般の英語得意とはちょっとレベルが違うらしい。
海外の学会で発表して、その後質疑応答のシビアな議論で相手を軽く言い負かせるレベル。
前回の2次に残った人間の半分くらいは、「現に」海外在住の学者だとか。
残りは海外留学3年程度が最低レベルだったらしい。
>>62
NASAのは、一度の募集人数が30~40人とかになるから、あれでもちょっと緩いんだ。
それに、軍出身者なら出身軍のことも考慮するんで、書かれざる構成要件が多いJAXAとは一概に比べられん。
JAXAのは応募人数が少なくて、同じレベルくらいの人がかなりいるから、ちょっとでも眼が悪けりゃ不利だよ。
>応募は出来るけど、最初の英語の試験も受けられないと思うが。
杓子定規に考えると、宇宙飛行士になれないw
その小学5年生は、毛利衛宇宙飛行士から、直筆のメッセージを贈られてる。
素晴らしいことじゃないか。
>>60
>英語得意な奴だけしか
一般の英語得意とはちょっとレベルが違うらしい。
海外の学会で発表して、その後質疑応答のシビアな議論で相手を軽く言い負かせるレベル。
前回の2次に残った人間の半分くらいは、「現に」海外在住の学者だとか。
残りは海外留学3年程度が最低レベルだったらしい。
>>62
NASAのは、一度の募集人数が30~40人とかになるから、あれでもちょっと緩いんだ。
それに、軍出身者なら出身軍のことも考慮するんで、書かれざる構成要件が多いJAXAとは一概に比べられん。
JAXAのは応募人数が少なくて、同じレベルくらいの人がかなりいるから、ちょっとでも眼が悪けりゃ不利だよ。
面談で毛利さんに英語で議論ふっかけられるから、
それに対応できることってのが目安らしい。
ISSの第一公用語は英語(第二はロシア語)だから、
ミッション中は日本人同士の交信でも英語が原則。
それに対応できることってのが目安らしい。
ISSの第一公用語は英語(第二はロシア語)だから、
ミッション中は日本人同士の交信でも英語が原則。
>>64
英語のレベルの件ですけど、実際はどうなんでしょうね。前回選ばれた
3人は「現に」海外在住の学者ではなかったですよね?過去に選ばれた方達の
なかでも、選抜当時に海外在住だった方はいないように思っていたん
ですが・・・???
あと、視力などの件ですけど、確かに悪いのは不利ですよね(笑)。
ただ、だからと言って深読みしすぎて駄目だろうと仮定する必要も
ないのではないかと思っています。総合力勝負でしょうから・・・。
英語のレベルの件ですけど、実際はどうなんでしょうね。前回選ばれた
3人は「現に」海外在住の学者ではなかったですよね?過去に選ばれた方達の
なかでも、選抜当時に海外在住だった方はいないように思っていたん
ですが・・・???
あと、視力などの件ですけど、確かに悪いのは不利ですよね(笑)。
ただ、だからと言って深読みしすぎて駄目だろうと仮定する必要も
ないのではないかと思っています。総合力勝負でしょうから・・・。
過去の選抜試験で、2次試験は「刑務所から脱出する方法」を考案して
プレゼン後にグループ討論というのがあったらしい。
あと、2次試験以降は1週間くらいの休暇が必要になるので、
その辺も含めて考えておかないとな。
プレゼン後にグループ討論というのがあったらしい。
あと、2次試験以降は1週間くらいの休暇が必要になるので、
その辺も含めて考えておかないとな。
応募用紙をまじまじと眺めてみたけど、
「実践しているストレス解消法」って、
そんなんで解消出来るストレスならどれほどありがたい事かw
宇宙の果てに逃げる以外にないぞwww
「過去の特殊な体験」とか言われても、おれは自分で対処してきた事は全部普通だと思ってるからなぁ。
ヨーロッパで2回事故起こした時も「ちっ、しくじった」くらいにしか思ってないし。
2回目なんて「ちっ、死に損ねた。つまんねーの」と思ったよw
「実践しているストレス解消法」って、
そんなんで解消出来るストレスならどれほどありがたい事かw
宇宙の果てに逃げる以外にないぞwww
「過去の特殊な体験」とか言われても、おれは自分で対処してきた事は全部普通だと思ってるからなぁ。
ヨーロッパで2回事故起こした時も「ちっ、しくじった」くらいにしか思ってないし。
2回目なんて「ちっ、死に損ねた。つまんねーの」と思ったよw
参考文献
宇宙飛行士になりたい
http://www.san-ichi.co.jp/cgi-db/s_db/kensakutan.cgi?j1=ISBN4-380-95027-1
(帯付きイメージ)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4380950271/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392
宇宙飛行士になるには
http://www.perikansha.co.jp/html/0946-9.html
(昔はこっちの表紙だったと思ったけど)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4831509469/ref=dp_image_text_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
(中年ドクター)宇宙飛行士受験奮戦記
http://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?code=1340134100
宇宙飛行士になりたい
http://www.san-ichi.co.jp/cgi-db/s_db/kensakutan.cgi?j1=ISBN4-380-95027-1
(帯付きイメージ)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4380950271/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392
宇宙飛行士になるには
http://www.perikansha.co.jp/html/0946-9.html
(昔はこっちの表紙だったと思ったけど)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4831509469/ref=dp_image_text_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
(中年ドクター)宇宙飛行士受験奮戦記
http://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?code=1340134100
>>68
>そんなんで解消出来るストレスならどれほどありがたい事かw
そんなありきたりの答えは要らん。
どんな厳しいストレスでも、ISSでは自分で解消しなけりゃならんので、
それができないヤシは不必要なんじゃないか?
>ヨーロッパで2回事故起こした
それは特殊な体験じゃなくて、単なる馬鹿だろ。
ここの欄は、南極探検隊参加とか、重工で衛星作って宇宙でトラブったとか、
学生のときにキューブサットのプロマネやったとか、そういうのを書くんだぜ。
>そんなんで解消出来るストレスならどれほどありがたい事かw
そんなありきたりの答えは要らん。
どんな厳しいストレスでも、ISSでは自分で解消しなけりゃならんので、
それができないヤシは不必要なんじゃないか?
>ヨーロッパで2回事故起こした
それは特殊な体験じゃなくて、単なる馬鹿だろ。
ここの欄は、南極探検隊参加とか、重工で衛星作って宇宙でトラブったとか、
学生のときにキューブサットのプロマネやったとか、そういうのを書くんだぜ。
>>70
ははぁ、じゃあ海外在住組は、今までの統計的には、途中までは沢山残るけど
最後は厳しい、という傾向なんですな。今まで選抜当時に海外在住の方が
選ばれなかったという事がちょっと腑に落ちなかったんですけど、なんとなく
判った気がします。しかし海外在住組に不利に働く「色々別の観点」って
いうのは、具体的にはなんなんでしょうね。
ははぁ、じゃあ海外在住組は、今までの統計的には、途中までは沢山残るけど
最後は厳しい、という傾向なんですな。今まで選抜当時に海外在住の方が
選ばれなかったという事がちょっと腑に落ちなかったんですけど、なんとなく
判った気がします。しかし海外在住組に不利に働く「色々別の観点」って
いうのは、具体的にはなんなんでしょうね。
>>32
万が一の場合の予備的な意味もあるだろ
万が一の場合の予備的な意味もあるだろ
>>72
聞いたことがあるのは、まず国の事業だから身元確認がいるけどそれが難しい。
警察や自衛隊なみに近親に危険思想家がいないかを調べるんだが、これがなかなか。
居住国の意向を汲んでないか、という調査もあるし。
あと採用になったら訓練以外に日本国内を飛び回って広報するんだけど、家族が海外だと難しい。
つまり訓練が米国に移るまでは、家族の国内帰国が望ましいとか。
財団とか大学や企業から援助されて留学中の場合は、その清算も難しいのだ。
聞いたことがあるのは、まず国の事業だから身元確認がいるけどそれが難しい。
警察や自衛隊なみに近親に危険思想家がいないかを調べるんだが、これがなかなか。
居住国の意向を汲んでないか、という調査もあるし。
あと採用になったら訓練以外に日本国内を飛び回って広報するんだけど、家族が海外だと難しい。
つまり訓練が米国に移るまでは、家族の国内帰国が望ましいとか。
財団とか大学や企業から援助されて留学中の場合は、その清算も難しいのだ。
ちなみに学歴だと、最低でも旧帝大か慶應・東工大。
実績は今のとこ東大4・北大1・九大1・慶應2。
お膝元の筑波でも難しくって、受験偏差値はどうあれ業界二流扱いの神戸広島早稲田は厳しいよ。
秋山さんのように、お金で宇宙行くほうが望みあるかも。
ちなみに秋山さんは国際基督大ですな。
実績は今のとこ東大4・北大1・九大1・慶應2。
お膝元の筑波でも難しくって、受験偏差値はどうあれ業界二流扱いの神戸広島早稲田は厳しいよ。
秋山さんのように、お金で宇宙行くほうが望みあるかも。
ちなみに秋山さんは国際基督大ですな。
>>81
それ言うのちょっと早いのとちゃうか?
それ言うのちょっと早いのとちゃうか?
「特殊な体験」で確かに南極越冬やエベレスト登頂していれば文句なしだけど
(そして実際その様な人材が応募したのもどっかで読んだ事ある)、しかし
結局今の宇宙飛行士でそんなのやってた人はいないよな。
そしたら「なし」と書くよりかは、何か書いた方がいいと思う。
>>68の事故を「起こした」のはあまり良い例ではないけど、例えばその時に
とっさの判断で事故の連鎖を防ぐためにとった行動や、けが人を助けるために
した事などを書くことで、自分の「とっさの時の冷静な判断力」をアピール
できると思う。
例えば他の国でアパートを日本人以外の人とシェアしていた事だって、「国際性
の訓練」や「異文化の人との協調性」をアピールできると思う。
この項目の一番の狙いは応募者の「特殊環境への適応能力」や「極度ストレス
への耐性」といった資質を判断するためだと思うけど、とにかく面接官のために
何か話の種になるような事を書けばいいと思う。(だからある程度深くつつかれ
てもよい話題にしておかないと墓穴を掘る事にもなる)
(そして実際その様な人材が応募したのもどっかで読んだ事ある)、しかし
結局今の宇宙飛行士でそんなのやってた人はいないよな。
そしたら「なし」と書くよりかは、何か書いた方がいいと思う。
>>68の事故を「起こした」のはあまり良い例ではないけど、例えばその時に
とっさの判断で事故の連鎖を防ぐためにとった行動や、けが人を助けるために
した事などを書くことで、自分の「とっさの時の冷静な判断力」をアピール
できると思う。
例えば他の国でアパートを日本人以外の人とシェアしていた事だって、「国際性
の訓練」や「異文化の人との協調性」をアピールできると思う。
この項目の一番の狙いは応募者の「特殊環境への適応能力」や「極度ストレス
への耐性」といった資質を判断するためだと思うけど、とにかく面接官のために
何か話の種になるような事を書けばいいと思う。(だからある程度深くつつかれ
てもよい話題にしておかないと墓穴を掘る事にもなる)
>>83
辞任したNASAの科学探査計画担当の准長官は惑星科学研究の世界的権威+NASAの宇宙飛行士に合格、訓練課程も全部終了。
辞任したNASAのコンステレーション計画担当部長は元空軍のテストパイロット+元大学教授で航空宇宙工学の権威、スペースシャトルのパイロットとして1度、宇宙に行った経験あり
国際宇宙ステーションの太陽電池パネルの破損部分の修復のための船外活動を行った宇宙飛行士は現在、長期休暇をとってエベレスト登山中。
辞任したNASAの科学探査計画担当の准長官は惑星科学研究の世界的権威+NASAの宇宙飛行士に合格、訓練課程も全部終了。
辞任したNASAのコンステレーション計画担当部長は元空軍のテストパイロット+元大学教授で航空宇宙工学の権威、スペースシャトルのパイロットとして1度、宇宙に行った経験あり
国際宇宙ステーションの太陽電池パネルの破損部分の修復のための船外活動を行った宇宙飛行士は現在、長期休暇をとってエベレスト登山中。
ここは、日本経済・財界のリーダーである
あの人にぜひ行っていただきたいものだ。
資産もたっぷりあるだろうから、一生生活には困らないだろ。
あ、宇宙で資産はどうやって使うんだろ。w
あの人にぜひ行っていただきたいものだ。
資産もたっぷりあるだろうから、一生生活には困らないだろ。
あ、宇宙で資産はどうやって使うんだろ。w
>>78
取りあえず旧帝の新一年が来てみたが、次の募集があるか心配です。
取りあえず旧帝の新一年が来てみたが、次の募集があるか心配です。
>>88
次の募集が10~15年後くらいなら、ちょうどいいくらいの年になってるから安心しる。
次の募集が10~15年後くらいなら、ちょうどいいくらいの年になってるから安心しる。
>>83
ふむふむ、やっぱりそうですよね。そういう特殊経験が、いかに宇宙飛行士に
必要な資質を持っているかをアピールする方向へ絡めて行くように考えて
書かないといけないですよね。しかしなかなかうまいネタが無いのも
事実です(笑)。個人的には異国人とアパートシェアくらいじゃ弱いかなぁ
なんて思っているのですが・・・。(逆にそれより面白い?経験ないんか!
ってことになりそうで・・・、笑)
ふむふむ、やっぱりそうですよね。そういう特殊経験が、いかに宇宙飛行士に
必要な資質を持っているかをアピールする方向へ絡めて行くように考えて
書かないといけないですよね。しかしなかなかうまいネタが無いのも
事実です(笑)。個人的には異国人とアパートシェアくらいじゃ弱いかなぁ
なんて思っているのですが・・・。(逆にそれより面白い?経験ないんか!
ってことになりそうで・・・、笑)
スペースシャトルが後数回で終了。今回応募する人が宇宙へ行くには、
ロシアの「ソユーズ」に乗ることになります。
で、その宇宙船は
ソユーズ号搭乗カプセル…狭くて公開ためらうほど(写真)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=98536&servcode=300§code=330
>このような事情のため、宇宙飛行士を選抜する際の身体条件は
>重要な要素となる。身長は1メートル50センチ-1メート90センチ、
>座高は80-99センチ、体重は50-95キロ以内でなければならない。
>足の大きさも履き物の規格上29.5センチ以下でなければならない。
>30センチ以上の‘大足’は宇宙飛行士になれない。
ロシアの「ソユーズ」に乗ることになります。
で、その宇宙船は
ソユーズ号搭乗カプセル…狭くて公開ためらうほど(写真)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=98536&servcode=300§code=330
>このような事情のため、宇宙飛行士を選抜する際の身体条件は
>重要な要素となる。身長は1メートル50センチ-1メート90センチ、
>座高は80-99センチ、体重は50-95キロ以内でなければならない。
>足の大きさも履き物の規格上29.5センチ以下でなければならない。
>30センチ以上の‘大足’は宇宙飛行士になれない。
それにしても経歴書めんどくさすぎ!
どうしても手書きでなくちゃいけないのか?
どうしても手書きでなくちゃいけないのか?
面倒な作業の持続ができない人を避けるためのフィルターじゃないの。
最初几帳面な文字で書いていて、後半ラフな筆跡になるとアウトとか。
最初几帳面な文字で書いていて、後半ラフな筆跡になるとアウトとか。
>>94
元々、アメリカの宇宙服の上限が193cmだからあんまり影響は無いような気もする。
元々、アメリカの宇宙服の上限が193cmだからあんまり影響は無いような気もする。
とりあえず募集要綱取り寄せて
健康診断書作ってもらって、身体的にはパス
その他の条件も満たしてると思うのだが・・・
問題は英語だなー
誰か前回の英語試験の傾向知らん?
「たとえばTOEICに近い」とか
教えてエロい人
健康診断書作ってもらって、身体的にはパス
その他の条件も満たしてると思うのだが・・・
問題は英語だなー
誰か前回の英語試験の傾向知らん?
「たとえばTOEICに近い」とか
教えてエロい人
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】宇宙飛行士の第1次選抜試験 50人が通過/JAXA[08/09/11] (68) - [50%] - 2008/11/11 0:31
- 【宇宙】宇宙飛行士10年ぶりに募集/宇宙航空研究開発機構(JAXA)[08/02/27] (112) - [39%] - 2008/5/18 4:34
- 【宇宙】温室効果ガス観測衛星 愛称は「いぶき」に/JAXA[08/10/15] (104) - [37%] - 2008/12/12 8:06
- 【宇宙】75億光年の彼方で星が爆発 肉眼でも見えるほど/NASA[08/03/22] (341) - [35%] - 2008/7/9 17:17
- 【宇宙開発】東大阪の町工場が開発、衛星「まいど1号」筑波宇宙センターへ[08/08/26] (104) - [32%] - 2008/10/7 4:25
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について