のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,489,237人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙】宇宙飛行士の募集要項発表 「きぼう」長期滞在も/JAXA[08/03/31]

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
301 : 名無しのひみつ - 2008/07/06(日) 01:19:04 ID:Tp2LjX2/ (+35,+30,-66)
英語ができないことを思い知らされる試験だね。
TOEICなんて何年ぶりだろう。
ライティングなんて書くこと思い付かなかったし。

まだ希望は捨てたくないが、自分が選考委員だったら1000人の応募書類に目を通すのは面倒だから、英語ができない応募者は即落選にして負担を減らすよな…。
302 : 名無しのひみつ - 2008/07/06(日) 01:43:32 ID:7w/ys8lz (+38,+29,-76)
>>301
人数も何も、ネイティブと普通に会話できるレベルというか、
向こうの学会で研究発表できるレベルじゃないと、
わざわざ30前後の人間を雇う意味がないだろ。実際近いことはさせられるだろうし。
303 : 名無しのひみつ - 2008/07/06(日) 04:08:54 ID:PdN669Sa (+29,+29,-64)
しかし、本当にTOEICそのまんまだったので拍子抜けした。前回まではNASDA独自の試験だったのにね。
TOEICなんて6年前ぶりだよ。前回は860だったが、その後4年海外赴任したのでそれなりにできるだろうとは思ってた。
Writingはまったく初めてなので評価のしようがないが、Listening・readingは自分の予想では950くらいはいけたと思う。

しかし、これまでの実績からすると一次に進めるのは150人くらいでしょ。950取れたとしても不安だ。
304 : 名無しのひみつ - 2008/07/06(日) 05:41:11 ID:Y3ZxudW1 (+35,+30,-121)
>>302
英語での学会発表くらいなら、D持ちor単位満了退学なら
何度か経験すれば出来るようになる。
現場での技術的会話の同様だろう。
必要な知識・用語を最初から英語で覚えれば尚更。

ただISSに長期滞在すれば、
日本人以外と何ヶ月も顔をつき合わせて生活する訳だから、
英語で「ボケとツッコミ」は出来た方が良いわなぁ。
もちろん「非常事態」もありうるわけだし。
305 : 名無しのひみつ - 2008/07/06(日) 06:39:38 ID:NnMfjuq8 (+24,+29,-26)
宇宙飛行士の試験には忍耐力のテストとしてコレも取り入れてほしい
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/persona4/nozoki/index.html
俺には無理 2週目とか・・・><
306 : 名無しのひみつ - 2008/07/06(日) 10:13:20 ID:sSpbxDHh (+30,+29,-43)
6月の試験を都合で半分だけしか受けなかった人が、今回も来てたらしい。
6月に受けなかったパートだけを受けたとか(数人いたという未確認情報)。
307 : 名無しのひみつ - 2008/07/06(日) 19:58:16 ID:7w/ys8lz (+37,+30,-155)
>>306
そんなこと可能なのか。やはり何事も問い合わせる努力は必要だな。
この願書を出すという行為自体が一つの振るいにかけてると、
前回3次選抜まで残った人が言ってたよ。
3次まで行くと、それこそ究極の選択みたいなのを何度も迫られるらしい。
それでも自分はなんとしてでも宇宙飛行士になるんだという情熱がないと宇宙飛行士には選ばれない。
それでいて人道的倫理的合理的科学的でないといけない。 だそうだ。
308 : 名無しのひみつ - 2008/07/06(日) 20:05:24 ID:7w/ys8lz (+30,+30,-73)
例えば排他的な目標があったとして、日本人みたいに
別にどっちでも良いとかがんばって両方とも達成します!みたいのは、まずありえない。
ちなみに人道的ってのは宇宙条約にも記載されてる通り、
わりと優先されるから覚えとこう。それは本人にも適応される。
こんなバカな試験ありませんと勇気を持って言えるのも一つの選択肢だったりな。
うん。何かの本で読んだ受け売りなんだ。
309 : 名無しのひみつ - 2008/07/07(月) 17:12:24 ID:ovUhwFTB (+23,+29,-15)
宇宙飛行士はいつ決定するの?
310 : 名無しのひみつ - 2008/07/08(火) 23:29:58 ID:wOcw+W41 (+22,+24,-8)
>>309

ここ:
http://iss.jaxa.jp/astro/select2008/pdf/bosyuyoko.pdf

の募集要項によれば、来年の2月下旬頃らしいですね。
311 : 名無しのひみつ - 2008/07/09(水) 07:39:16 ID:lE/mgMmZ (+24,+29,-19)
7月中旬、って言っていたから、書類選考結果がくるのは来週終わりくらいかな。
312 : 名無しのひみつ - 2008/07/09(水) 09:20:14 ID:7bZ+OJgc (+24,+29,-52)
今回書類で落ちるのは明らかに条件を満たしてない2割くらいでもうチェック済みで、残り8割のうち6割がTOEICの結果が到着次第落とされ、つくばに行けるのは残り2割って感じかな
313 : 名無しのひみつ - 2008/07/13(日) 02:34:10 ID:/o9vwWxJ (+24,+29,-19)
お知らせ来た人、いますか?いつ頃落選or一次試験のお知らせ来るのかな・・・
中旬って事だったけど。怖いような、早く知りたいようなwww
314 : 名無しのひみつ - 2008/07/13(日) 22:09:10 ID:T44Xs4Oa (+33,+30,-87)
宇宙飛行士の英語テストを先日受けてきました。
TOEICのテストだと、わかりつつもReading時間がたりず。。。。
やっちゃいました。。。
たぶん700点くらいじゃないかな。
でもと追っていることを願いつつ毎日通知がくるのをどきどきしながら待っています。
上には950点くらいいかれた方の書き着込みあり、やはりみなさんレベルが互いのだなと思います。


315 : 名無しのひみつ - 2008/07/13(日) 22:11:17 ID:T44Xs4Oa (+36,+30,-87)
宇宙飛行士の英語テストを先日受けてきました。
TOEICのテストだと、わかりつつもReading時間がたりず。。。。
やっちゃいました。。。
たぶん700点くらいじゃないかな。
でもと通っていることを願いつつ毎日通知がくるのをどきどきしながら待っています。
上には950点くらいいかれた方の書き着込みあり、やはりみなさんレベルがた高いのだなと思います。

316 : 名無しのひみつ - 2008/07/13(日) 23:17:46 ID:Es4ve1tZ (+45,+30,-188)
>>315さん
先日?先週ですよね?

中旬なので私もドキドキしながら待っています。

>>69にある「中年ドクター~」には
--------
基礎訓練の間に上達可能な程度の基本的な英語力を持っていれば、この英語試験で
落とされることは少ないように感じた。
(↑前回は採用後、1年程度の基礎訓練(科学、技術の知識、語学、…)があった。)
--------
とあったので少し安心していたが、

H20年2月27日発行の宇宙飛行士募集選抜についてを良く読むと
--------
2009年4月 JAXA入社、オリエンテーション
2009年6月 渡米、NASA宇宙飛行士候補者訓練コース参加。
--------
とあるので、やはり実践力としての英語力が必要かも。
う~ん。
317 : 名無しのひみつ - 2008/07/14(月) 18:02:35 ID:ONamgdFe (+35,+30,-77)
>>316
その訓練コースのレベル次第だなぁ。
ドクターコースやポスドク辺りのやつがアメリカ行くのと同程度でいいのか、
しょっぱなから「アメリカ訛りの指示に基づき機械操作、聞き直し不可」レベルなのか。
そこまで両極端でもないとは思うが。
318 : 名無しのひみつ - 2008/07/15(火) 00:30:37 ID:YnHU1p6c (+24,+29,-30)
>先日?先週ですよね?

はい、すいません、先週(というか今日から見ると先々週か)7月5日(土)です。

確かにいきなりアメリカに行くとなるとかなりの英語力がはじめからもとめられるということですね~
319 : 名無しのひみつ - 2008/07/15(火) 01:05:21 ID:mV8WE0Hb (+30,+30,-92)
もし、英語の試験を通っていたとして、ですけど、それはつまりJAXAが
「大丈夫」と思った訳ですし、また、今から見れば渡米まで(選抜された
として、ですけど)まだ一年もあるわけですから、即戦力になるという
意味での英語の能力に関しては、必死にやれば、何とかなるんじゃない
でしょうかね。

皆さん、頑張りましょう!
321 : 名無しのひみつ - 2008/07/16(水) 06:49:06 ID:sJJP+lOm (+31,+29,-68)
>>316
>先日?先週ですよね?
「先日」に先週が含まれないなんて始めて聞いた!

今日あたりから記録郵便が届きだすかな・・・
322 : 名無しのひみつ - 2008/07/16(水) 12:46:56 ID:XmYO9p4p (+24,+29,-33)
JAXAが人数発表する方が先じゃない?
323 : 名無しのひみつ - 2008/07/16(水) 13:12:10 ID:+JkmtYJg (+25,+30,-57)
早く結果こないかなー。
1次試験はまだつまらなそうだけど、2次試験3次試験はとても楽しそうだ。
落ちてもそれをネタに本書けるレベルだもんな。
はやく真っ白い部屋で真っ白いジグソーパズル組みたいお。
324 : 名無しのひみつ - 2008/07/16(水) 21:26:37 ID:nanNWPXG (+32,+30,-215)
こう言ってはなんですが、どきどきしながら書類選考の通知を待っているようでは、進めたとしても一次までじゃないの。
前回二次・三次まで行った人で今回も挑戦する人は、もう十年間もこのために数学・物理などを猛勉強し、身体を鍛えてきたはず。

俺だって一応4月から、一次に備えて大学の理系科目の復習と一般教養の公務員試験勉強をしてきたぞ。
往復15キロの通勤を自転車にして、帰宅してから夜中に5キロ走ってるぞ。

どきどきしてる暇があったら勉強したほうがいいよ。
325 : 名無しのひみつ - 2008/07/16(水) 21:35:42 ID:IgKftroz (+24,+29,-21)
努力した気になる症候群の患者さんですね
326 : 名無しのひみつ - 2008/07/16(水) 23:45:10 ID:Yqtf8E5P (+49,+29,-69)
だめもとで応募しました。
当方41歳、某公立病院の小児心臓血管外科部長です。
10台から体はずっと鍛えており、今でも腹筋割れてます。海外も含む学会発表多数。英文論文15編ほどあります。
海外在住経験はありませんが、英語は得意で、TOEICは910点です。でもやっぱ年齢でアウトでしょうかね、、、
327 : 名無しのひみつ - 2008/07/17(木) 00:21:26 ID:LAtRSPXK (+29,+29,-27)
>>326
症状が多く出やすい年齢だと危険性があるってことで無理
な気もするけど可能性は捨てるのは早いよ
329 : 名無しのひみつ - 2008/07/17(木) 09:38:01 ID:+JvPKu0K (+22,+29,-20)
>328

でも彼らも選抜時は30台前半だったわけですから、、、
330 : 名無しのひみつ - 2008/07/17(木) 12:53:24 ID:foqCBJxI (+39,+30,-122)
今日発表で夕方発送かな?
それとも明日?

>>326
前回受けなかったの?
ていうか、一次でヘタ打たなければ十分二次に行ける条件だと思うんだけど、
そこまで個人情報明かして大丈夫?
二次試験では受験生同士が自己紹介して打ち解ける時間もあるらしいけど、
>>326読んでる人に指さして笑われそうな

>>329
この前土井さんと一緒に飛んだ人は、試験に7回落ちて
8回目に受かったときは40か41だったってよ
331 : 名無しのひみつ - 2008/07/17(木) 14:10:11 ID:+JvPKu0K (+33,+30,-113)
聞いた話だけど、
宇宙飛行士は水もので、いつ飛べるかわからない、場合によっては10年以上訓練して結局機会に恵まれず、キャリアを棒に振るケースもあるわけで、
選ぶ側としてはある程度以上の社会的立場を築いた人を選抜するのは悩むところらしいです。
あと、現在の所属機関で必要不可欠とされている人も当然選抜しにくいらしいです。

と、いうことで326さんは残念ながら、、、
332 : 名無しのひみつ - 2008/07/17(木) 16:16:09 ID:smKEa6sJ (+28,+29,-6)
間違いなくオナ禁だがたえられんの?おまえら。
333 : 名無しのひみつ - 2008/07/17(木) 17:59:25 ID:moeiyqWt (+29,+29,-40)
>>324
既に適正があるから努力する必要がない。

>>332
来る宇宙社会において、無重力における子作り実験に志願するから特に心配はしていない。
334 : 名無しのひみつ - 2008/07/17(木) 18:08:51 ID:GhfM6Yxx (+30,+29,-32)
>>330
マイケル・J・フォアマンだっけ?
彼は海軍大佐でテストパイロット出身だからなぁ。
335 : 名無しのひみつ - 2008/07/17(木) 18:46:06 ID:WNurzNwV (+29,+29,-53)
>>326
私も41です。
TOEICはほぼ満点で、英語試験は受けてないですが、書類通過は心配してません。
一次試験で会いましょうね。
337 : 名無しのひみつ - 2008/07/17(木) 23:50:06 ID:6MGZt4UB (-28,+28,-27)
これですねー

宇宙飛行士選抜試験
http://mentai.2ch.net/space/kako/985/985762752.html
338 : 名無しのひみつ - 2008/07/18(金) 02:03:38 ID:XYK1WqHz (+17,+29,-43)
>>336
>>337
7年もモチベーション保ち続けてるのはすげーな。
ぜひ326氏に宇宙飛行士に……とは言わんが、3次選抜くらいに残って欲しい。
339 : 名無しのひみつ - 2008/07/18(金) 03:49:36 ID:RFXuxeYD (+33,+30,-177)
326氏が336氏としたら・・・、7年で外科部長までのぼられたんですね!
TOEICも770から910へ。素晴らしいです。

僕は少し若いですが、それでも毛利さんの選抜時の年齢よりは歳をくって
います。前回は経歴も足りなかったし、電話して経歴について質問したら
「ちょっと若いですね」なんて言われましたけど・・・、今回は
「ちょっと歳が・・・」って言われそうです。

僕もこの10年で学位とって、英語や研究の修行もしました。腹筋は割れて
いませんが・・・。今日から腹筋の回数をもっと増やします(笑)。
一次でお会いできたらいいですね!

しかし連絡まだですかね~。
340 : 名無しのひみつ - 2008/07/18(金) 03:58:53 ID:OJFLNlhI (+24,+29,-48)
「中旬」って言ってたから、金曜発表金曜発送しかないぞ。
341 : 326 - 2008/07/18(金) 08:23:03 ID:49hbNiLJ (+30,+30,-117)
326ですけど、コロンビアの事故、国際宇宙ステーション計画の遅れ、果ては新規募集の気配もなく歳だけ重ねるうち宇宙飛行士になる夢もしりすぼみになっていました。
従って,一次試験用の試験勉強(物理、数学その他)からは5年以上遠ざかっています。
さすがに書類選考は通るでしょうが、そこまでだろうな、、
342 : 名無しのひみつ - 2008/07/18(金) 19:40:21 ID:a7qyh6ex (+33,+29,-96)
宇宙飛行士募集係に問い合わせたところ、今日金曜日発送されたそうです。
配達記録なので土日も配られるそうです(郵便局談)
なので全国に明日土曜日かあさって日曜日くらいにとどくのではないかと思われます。
本当にどきどきしますね!

343 : 名無しのひみつ - 2008/07/18(金) 19:47:11 ID:cF32D3s6 (-15,-12,+0)
>>342
GJ!
344 : 名無しのひみつ - 2008/07/18(金) 20:16:09 ID:riqEbz+D (+32,+29,-89)
TOEICをはじめて受験したのがこの試験だった漏れには皆目見当もつかんな.
国際学会で発表したりもしてるわけだが,
どうもそのときの英語とTOEICの英語ってのは違うんだよね.
明らかにTOEICの試験形式になれた人間よりは点数低い希ガス.

まあ,おいらは研究者だからオールマイティな能力が欠如していてどっちにしろ最後は駄目だと思うんだけどね.
345 : 名無しのひみつ - 2008/07/18(金) 20:37:29 ID:20d9ooE/ (-13,-10,+0)
>>342
GJ!!
346 : 名無しのひみつ - 2008/07/18(金) 22:00:06 ID:xw+61/1l (+34,+30,-118)
>>342
うーん、今日4時頃電話したときは、おばさん風の女性に
「結果は今日出ましたが発送は来週になります」って言われたんですが。。
想像ですが、書類選考通過組は書留で土日配送、敗退組は普通郵便で
来週配送、という感じでしょうか。。
347 : 名無しのひみつ - 2008/07/18(金) 22:27:43 ID:riqEbz+D (+32,+29,-25)
まあ,普通不合格をわざわざ配達記録にはせんわな.
つくばに住んでる漏れは明日来なけりゃ敗退だなこりゃ.
348 : 名無しのひみつ - 2008/07/18(金) 23:57:00 ID:RFXuxeYD (+27,+29,-6)
海外組ですが、メールでお知らせが来ました。
筑波でお会いしましょう!
349 : 名無しのひみつ - 2008/07/19(土) 00:13:40 ID:GedLlnZa (+24,+29,-23)
敗退組も配達記録だよ。
英語試験受験不可の通知でさえ配達記録。
350 : 名無しのひみつ - 2008/07/19(土) 00:15:03 ID:G/rdvZcm (+29,+29,-61)
>>347
今日の何時に郵便局に出したのか分からないけど、筑波なら普通郵便でも明日のうちに届くんじゃね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314470183?fr=rcmd_chie_detail
明日は朝から玄関で正座して待つべし。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について