のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,682,973人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart78

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

807 = 803 :

5600Xの半分だろって
6950XTは5800X3Dレベルじゃないとボトルネックになるほどの性能だから、12100じゃ性能足りねーよって言ってんだわ
L3のこと持ち出されてニワカ露呈したくらいでアワアワしてんなよ恥ずかしい

808 = 803 :

読んでこいよニワカ
http://ascii.jp/elem/000/004/079/4079433/

809 :

これが発達障害

810 :

分からないからそんな構成になるんだろ
どこのスレだったか忘れたけど3700Xで3090に仕事回してる人も居たし
3090に直接仕事回すような事してるのかと思ったらそうじゃなかった
てか何処で見たんだろうな
緑のスレ取得してないんだけど

811 :

>>808
こうして見ると5600Xつえーなw

812 :

zen3は基本性能いいから下のモデルでも速度は出る。ただ大量のスレッドに弱いだけ

813 :

Zen3は上から下まで同じCCDをいくつ搭載するかって構造だから、シングルに関しちゃモデルの差は付きにくいね
上位モデルは選別上位だろうからOC耐性あたりでの差はつくだろうけど
そういう意味でも5800X3Dは異端児

815 = 813 :

これを悪くないと見れるバイアスがスゲーな
明らかに3080ですらボトルネックだって言うのが一目瞭然で完全論破されてんのに

817 :

今12100にしてゆくゆくは13100にアップグレードするってのもアリだしな

820 = 813 :

ローエンドの言葉の意味も分からなければTimeSpyの値がゲーミング性能に直結するわけでもないってのも知らないってのがやべぇわ…
こりゃマジモンの病気の人だな

821 :

ここRadeonスレなんで他所でやって

823 :

>>820
それな。CPUがまず影響しないスコアで比べて何がしたいんだか。。

826 = 809 :

スレ違いしつけぇ

827 :

すれ違いなのかなぁ…

828 :

スレチって程ではないと思う
誰もが自分のグラボに最適なCPUは何だろ?と考えるし
実際そのCPUを買うかは別にしてさ

829 :

4Kならボトルネックあんまり出ないから好きなのでいい

835 :

CPUいっちゃん良いのにしとけばボトルネック気にしないで済むしグラボとのバランス気になってきてハイエンドグラボに手が出て一石二鳥だぞ

836 :

そうだなスリッパにしときゃメモリ不足で悩むこともないしな

841 :

>>840
仲間入りしてえんだがツクモスター逃したから1080おじさんのままや

846 = 841 :

>>845
天網恢恢疎にして漏らさず

849 :

札幌の店舗だっけ?

850 :

ネットで出てたぞ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について