のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,123人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart81

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
必ず本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と、(2行以上)記入すること

AMD RADEON RX 6000シリーズについて語る場所です。

AMD Radeon RX 6000シリーズ・グラフィックス・カード
http://www.amd.com/ja/graphics/amd-radeon-rx-6000-series
ゲーマー向け Radeon RX グラフィックス・カード AMD
http://www.amd.com/ja/graphics/radeon-rx-graphics

次スレは>>950が立てる
無理ならレス番を速やかに指定してまわりの人たちにスレ立ての代行依頼を

前スレ
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart80
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673316070/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 = 1 :

どうぞ

9 :

ここまで来ると病気だな
哀れむよ

10 :

親をアムドに殺された亡霊

13 :

病人多すぎだろ

15 :

普通に肉入りだから話通じるならやめて欲しいんだけどな
反射で構うお前らも悪いぞ

16 :

さて気を取り直して6000シリーズの話しようぜ
せっかくドイツ業者のグラボ破損疑惑が解決したと言うのに
ここ最近肝心の6900や6800はもうほとんどセールしないよね
7000シリーズのハイエンドグラボが発売されたしさすがに旧ハイエンドはほとんど払底したのだろうか

17 :

6800ほんま静かで冷え冷えで文句無いわ
値段さえ下がればベストバイやね

18 :

発売直後にRX6800リファ買ったけどこんだけ長く活躍するとは思わなかった
いい買い物したわ

19 :

ドイツの修理屋はほんとクズだったなぁ
インプレスもわざとくせーけどガセネタはさっさと取り上げて続報出さず投げっぱなし

20 :

初めてAMDリワードでフォースポークンってゲーム貰うんだけど
このコード貰えるのって対象ゲームの発売後なのかな?

回線遅いから出来るなら事前にダウンロードしておきたかった…

21 = 15 :

フォースポいいなぁ
最近のスクエニほんとヤバイから様子見だけど

25 :

いいなあ
衝動買いしたくなるようなやつにめぐり逢いたいもんだ

27 :

>>24
うっわ超安い
これからジワジワ放出くるのか

35 :

>>24
これヨドバシでも出てたやつだろ?
簡易水冷かと謂って飛びつくとこだったけどよく見たらブロックのみで本格水冷組まないと使えないんだよね?これ
電源も変えないといけないしかえって高く付くからやめたわ

38 = 35 :

>>37
簡易水冷のは6800XTだったね
あれ買えなかったんだよな6900は暫く残ってた

39 :

ソフトチューブでグラボだけ水冷背面120mmとかならまあそんなに労力無いのでは?と思ったけどまあ面倒は面倒だな

40 = 39 :

信頼性ちょっと据え置くならジョイントと各パーツさえありゃホムセンで買ってきたチューブハサミで切ってタイラップ数本でギチギチに留めたらもれへんやろ(やったことない素人の感想)

41 :

120mmじゃちょっと厳しいんじゃないかな

42 :

120mmじゃ冷えんやろうなあ

43 :

週明けたけどインプレスの追記or訂正来ないね

44 :

120mmラジだとせいぜいITX用のショート基盤用シングルファンクーラーよりちょいマシ程度だろうし
CPUも水冷(簡易含む)でトップ排気取り付けと考えて、底面かサイドから吸気出来るケースで360ラジをフロント排気取り付けかな
後は吸気不足補うために背面は吸気にする変態運用

45 :

ケース内は排気過多かつグラボ周辺にフロントファンの風が当たるようにするのが一番冷える
吸気過多は排気できない量以上の空気が入ったら詰まってエアフロー悪化するだけ

46 :

>>43
放置するならガセプレスみたいな名前になるだけ
記事では濁してるからそれで言い逃れるつもりなんだろうね

48 :

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
「Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ」

疑問系でもない記事タイトルで続報も無しとかすげーな
そのうち黙ってたら記事だけ消えるんじゃねーか?w

50 :

アマのAsrock6600XTが39800円は中々魅力的だけど、シングルファンしか見当たらないな
ファン3つはいらんと思うけど、シングルはちょっと不安
レビューの評価は意外と高いけど


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について