のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,662,689人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart78

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 :

>>500
中共反日パクラーの産廃ゴミ商品騙し売りされた気分どないや?😭

悪いこと言わん産廃はよ窓から投げ捨ててちゃっちゃとゲフォ買うとき🤗

503 :

多分グラボ以外の異常だな。マザーの接触不良が可能性高そう。後はOCメモリなら
ネイティブのクロックに落とす。確率は低いがCPU異常もなくはない。
一応確認だがsfc /scannowぐらいはかけてるよな?Windowsの異常が1番臭いけどな。
クリーンインスコで解消するかもね

504 :

>>500
バグレポートツールで報告してみれば?
Adrenalin開いて設定>システムにある問題のレポートから出来る(報告は英語がいい。Google翻訳でOK)
説明が面倒ならおおざっぱに説明して画面を録画したものをどこかにアップしてリンクを貼るだけで十分

俺も過去にトラブルで困ってたけど何回か報告してたらすぐ次のアップデートで治ってた

505 = 503 :

おっとWindowsの確認は済んでそうね失礼しまし

506 :

>>502
MSI Centerが怪しいような気はしてる

>>503
メモリネイティブは一回やってみるわ

>>504
結構ちゃんと報告見てるんだなやってみるかぁ

510 :

>>507
フロムだから期待できないけど、レースゲームばりに3画面対応してコクピット表現してくんねえかなとか淡く願ってる
いま6750XTだけど足りる気がしねえ

511 :

MSIの6600使った時ゲームのムービー入った時によく落ちてたわ
原因か分からないけどゲーム中60fpsで設定してるのがムービーで30fpsになるタイミングだった

512 :

発売まで当面先だし、今6700XTに手を出さなくてもいいような

514 :

足りなかったら買い替えるだけだ
さあ買え…まず買え…っ…

518 :

流石に今出回ってるのは真価発揮してない状態のベンチ結果だと思う
こなれてくれば5~10%程度は伸びる気する

520 :

6800XTより性能上がるのかな
あの変な消費電力も気になるし安く6800XT買えた人うらやましい

525 :

ACの為だけだったら緑の方が良いかもしれん。エルデンリングと同じなら差が有ると思う。

527 :

>>525
最適化出来てないだけ?ショボすぎね?

528 = 525 :

>>527
発売から結構経ってるgtx3000番台とrx6000番台の比較で差がついてるからフロムの制作環境の影響なんじゃないかと思ってる。
急がないならacのベンチ出てから良いのを買うのが一番だとは思うよ。

529 :

6900XTとの差がシェーダー数的から考えておかしなくらいしょぼいって事でしょ

531 :

6000シリーズが完成形って感じだな

532 :

フロムゲーの特にpc版は動いてるだけ偉いってレベルだしな
ラデに最適化なんてされんと思う

533 :

コンシューマ機はラデオン使われてるんだから、ラデに最適化されてるんだろう。
それをPCに水平展開できないものなのか。

534 :

ソフト構造がまるで違うんじゃね。pcは色んな構成があるからな。cs機は最適化出来ても
pcだと赤最適化や緑最適化すら難しいと思う。

536 :

PC版でラデに最適化しても売れないからなあ
ゲーム機もグラボもメーカーはシェアの分だけ頑張る

分かってラデ選んでるけどな
コスパ良い時に買う

537 = 536 :

ラデはペプシと同じでチャレンジャー
同じ事をしても勝てないから
新しい事を積極的にやる
そこに夢や魅力を感じるかどうかよ

インテルと違って革ジャンは勝っても容赦無いけど

539 = 535 :

まぁシェアが今はまだマシなレベルにあるのと
コンシューマーがラデだから互換性は過去最高に期待できるので
安いならラデでも良いんじゃねとは思う
俺も安く手に入った6800XT使ってるし
RDMA3は今はまだヤバそうだけど

540 :

>>537
下手な例えは止めた方がいいと言う典型

541 :

CSにRadeonが使われてるのはPS4の時もそうなんであんまり関係ないと思う

542 :

今んとこ勝ち組はソフマップ7万の6800XTタフ買えたやつだな
俺は数時間後に気がついて買えなかった

543 :

CPUですらIntel最適化でRyzenはまあ動くしそれよりグラボの方が重要だよねって感じなのにな

544 :

6700XTか6800無印の中古が安くなるのをじっと身を潜めて待ってる...

548 :

そのぐらいならマイニング落ちで半年で壊れても諦めつくな。壊れてもいち早く認識したら
清掃ファン交換サーマルパッド交換で再生する可能性もあるし

549 :

ジャンクの定義も曖昧すぎるよな
俺ならジャンクといわれる代物はこわくてメイン機にはさす勇気もねーわ
だってジャンクだぜ?
ジャンクを動作確認にマザボに指すとかやっぱおかしいだろ
ショートして巻き込まれたくないしな

550 :

その感覚だと1万超えてるのはありえないよなw
個人的にはショートよりも雑に扱われて部品欠けてたりもげてたりする事が多いように思う
基板の端がヒビ入ってたり(これで回路断線もあった)


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について