のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,331人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズPart7

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
152 : Socket77 - 2022/11/04(金) 06:55:10.44 ID:Wq9edxrv0.net (+19,+29,-41)
>>133
箱が違うだけだね
玄人志向だとなにも印刷されてないダンボール箱に入ってるからそれが嫌な人は避けるしか
154 : Socket77 - 2022/11/04(金) 06:55:22.43 ID:qc0xTNxo0.net (+33,+29,-15)
>>144
厳しいを通り越してる気がするがまあ個人の感想だし深くは突っ込まんでおこう
家族仲がいいのはいいことですわ
155 : Socket77 - 2022/11/04(金) 06:56:01.58 ID:qc0xTNxo0.net (+17,+22,+0)
って別人じゃねーかふざけんな
156 : Socket77 - 2022/11/04(金) 06:56:23.15 ID:nX8Xze+K0.net (+32,+29,-22)
まあでも革ジャンに一発くらわせたのは本当に良かった
マジでなめ腐ってたからな、あいつら
158 : Socket77 - 2022/11/04(金) 06:57:27.76 ID:6UZ/jHxf0.net (+24,+29,-20)
安すぎてこれ争奪戦になる奴やん…
入手苦労しそうだなぁ
160 : Socket77 - 2022/11/04(金) 06:58:29.17 ID:QBejy2pId.net (-25,+29,+0)
10万ですすね、ありがとう
161 : Socket77 - 2022/11/04(金) 06:58:29.39 ID:SenoG1YA0.net (+19,+29,-38)
ああ、クロック低いって言ったけど4090と同程度だしRDNA2からは一応上がってはいるのか
なんか下がってると思ってたわすまん
162 : Socket77 - 2022/11/04(金) 06:58:40.51 ID:2jiY3vLir.net (-20,+29,-48)
XFX辺りが再上陸しねーかな
2年保証だった筈だからリファの選択肢増やしてくれ
164 : Socket77 - 2022/11/04(金) 06:59:05.61 ID:yXRWMyJl0.net (+27,+29,-6)
999ドルのうちは喜んでええやろ
実売23万円とかきたら流石に笑えないが
165 : Socket77 - 2022/11/04(金) 06:59:40.11 ID:lQZbxCOK0.net (-20,+29,-19)
ほんと円安なのが玉に瑕だ・・・
まあ買うけど
166 : Socket77 - 2022/11/04(金) 06:59:43.03 ID:SenoG1YA0.net (+15,+29,-26)
>>159
こちとらとっくにアスクドル200円で考えているから
ちなみに4090は164円とかだったような 最悪想定でもどう考えても安いわ
167 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:00:05.25 ID:qc0xTNxo0.net (+29,+29,-6)
んなのわかりきってるからみんなアスク税やオリファン化込みの話してんでしょ
168 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:00:12.54 ID:9pOvuBgu0.net (+22,+29,-12)
岸田禍がなければ完璧だったな
170 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:00:46.32 ID:IhLMLIb1a.net (+34,+29,-56)
>>156
我慢しても値段下がらないぞ!ムーアの法則は死んだ!とか報道に出てて、これで値下げしますとか手のひら返し始めたら世界的にも信用失うよな
NVIDIA終わるんじゃないの?
171 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:00:51.55 ID:nX8Xze+K0.net (+27,+29,-50)
とりあえず6800XTでしばらく凌いで入手しやすくなってきた時に乗り換えよ
どうせしばらくは買えないだろうしなこんなん
174 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:01:49.30 ID:qc0xTNxo0.net (+34,+29,-5)
>>170
ごめんなさいの一言が言えるかどうかに注目したいね
176 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:02:42.75 ID:pcFkxKmb0.net (-20,+29,-85)
起きてからスレ追ったけどXTXは争奪戦確定か
正直XT霞むけど$899なら安いからこっちも狩られるな
まさか円安無ければ迷わず突撃するレベルの価格になるとはな

まあ今はまだ蚊帳の外だわ
177 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:02:49.02 ID:Q4o6R2JM0.net (+19,+29,-1)
ごめんが言えるならEVGA撤退してないと思うんですよ
178 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:04:08.21 ID:88hAZL2n0.net (+19,+29,-21)
争奪戦で済めばいいな
今まで緑しか買ってこなかったやつも来るだろうし地獄になりそうw
179 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:04:11.32 ID:SenoG1YA0.net (+24,+29,-50)
オリファンは1199ドルでもいいぞ
4090も考えてた身からすれば余裕で安いわ
リファがクソほどクロック絞ってるはずだからがっつりOCしてくれ
180 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:04:35.10 ID:qc0xTNxo0.net (+29,+29,-34)
人を信じて期待するだけならタダだから
ステークホルダーならそんなこと言ってられないが俺ら一般人だし
181 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:04:39.24 ID:nX8Xze+K0.net (+34,+29,-51)
問題は転売屋も群がりそうな事だよな
ミドル帯とか買い替え需要かなりありそうだし、入手性が心配よな
十分な弾数ありますように
まあおれは先週6000番台買ったバカなんだけど
182 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:04:47.58 ID:D54PEndU0.net (+19,+29,-51)
円安だから流石に10万は無いだろうけど円安+ご祝儀価格をかんがえても20万ぐらいにはなるかな

RTX4090が高すぎるから安く見える・・・
183 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:05:36.15 ID:sj17Fk1v0.net (+24,+29,-2)
朝起きたらとんでもないことになってんな
安すぎだろ
184 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:05:38.98 ID:byO6PegY0.net (+15,+15,-1)
EVGAさん赤組に来ませんか?
185 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:05:53.61 ID:SenoG1YA0.net (+19,+29,-21)
ところで初ラデ民どれ買う?
やっぱサファかねぇ?
186 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:05:57.53 ID:qc0xTNxo0.net (+31,+29,-20)
>>179
わかりみが深い
バカデカいのと燃えたこと除けば4090もなんだかんだ頑張ってんだよな
187 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:06:05.67 ID:rmIb9pYn0.net (-19,+10,-5)
btoで組んであるやつしか買えなさそうで心配
189 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:06:55.49 ID:88hAZL2n0.net (-11,-1,-28)
まあ4090はまだ買う理由あるから良いと思う
4080以下どうすんの?
190 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:06:55.75 ID:K5hxarP90.net (+17,+22,-65)
RDNA3は性能も価格もすこぶるよさそうね。
RDNA2買ったから一世代スキップしようかと思ってたけど
これは欲しくなるなぁ
192 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:07:27.92 ID:ba6UiXH1a.net (+0,+29,-108)
XTXが破格な割にXTは微妙だな
セミハイエンドでもハイエンドとメモリ周りが同等で異常なコスパ誇るのがRadeonの利点の一つやったんやけど
まあ緑に比べればお買い得ではあるんだが…
193 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:08:19.63 ID:Q4o6R2JM0.net (+25,+29,-25)
>>181
いうほどバカか?前世代の弾は円安の影響受けてないし悪くない選択だと思うが
195 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:09:33.18 ID:qc0xTNxo0.net (+32,+29,-13)
>>181
返品できねえの?
196 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:10:33.88 ID:9pOvuBgu0.net (+27,+29,-16)
3000と4000を抱えた革ジャン
どうなっちまうんだよ
197 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:10:37.68 ID:byO6PegY0.net (+29,+29,-29)
どれだけ日本に割り当てられるかだな
サファ6650とか日本でけっこう売れたしなんとか融通してくれねぇかなぁ
199 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:12:24.70 ID:nX8Xze+K0.net (+40,+30,-58)
>>193
おっしゃる通り、円安怖いから買っちゃった

>>195
返品はできる、だから封も開けずに発表待ってた
でもあまりに内容良くてだいぶ入手できない事も確定したからこのまま使うわ
落ち着いて来た時に必要なもの買います
200 : Socket77 - 2022/11/04(金) 07:13:55.63 ID:PaLH7Tur0.net (-20,+29,-20)
早くダイショットのレビューが見たい
本物じゃなくてレンダリングなのがアレだけど一応参考にはなる
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について