のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,654,581人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part514

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 :

>>340
昔、サイズの中の人が言ってた
http://www.gdm.or.jp/review/2013/1022/47015/3

352 = 351 :

>>351
すまん、よく読んだら「3年」とは言ってないな

353 :

温度じゃなくて熱量じゃないかね

357 :

温度って60超えたらいやだよね
通常時は30後半から41度位までしか許せないわ

358 = 340 :

>>348
ZEN3と一括りで言うのはちょっとないな、同じ8コアでも5700Xみたいに扱いやすいのもあるから

360 :

60度こえたらいやだよねとか言われてもそんなもん個人の感覚の話だしさ
少なくともメーカーは90℃まで大丈夫としてるわけだし
低い数字を見たいなら部屋の温度計でも眺めてればいいのでは

361 :

人間の感覚で熱いと感じても、パーツは熱を感じる事さえ出来ません
人が50℃のお風呂に入れなくても、その程度の温度なんて機械にはどうでも良い事です

363 :

夏にCPU温度気にするならまず室温を下げなきゃな

365 :

爆熱というか冷えないよね
チップレットでしかもチップ同士が離れてるからもあるだろうけど

368 :

長尾の裸ケースに扇風機当てた方が冷える?

370 :

エアコン25度設定にしておくくらいでいいんでね?

371 :

能力を抑えて使うこともできる5800Xと
抑えて使うことしかできない5700X
絶対に定格で使えと親の遺言で言われてるとか、定格で使うことを条件に借りてる評価品でなければどっち買うかは価格だけの話

376 :

>>355
やっぱ上位クーラーだと違うな、AK620は先月頭に買ってあるから近々交換予定

>>368
室温30度以下ならそれでも良くね?って個人的には思うけどね
エアコンの電気代気にならないなら室温25未満に設定して扇風機直撃でいいよ

378 = 376 :

>>323
エアコンは適時使ってるから変な心配かけてすまん
この時期は暑さに体を慣らす時期なんで汗をきちんとかけないと後でまずいから
ちょうどいいしデータ取るかみたいな感じなんだわ
エアコンケチってるとか勝手に色々言ってくれてる連中が多いので呆れた

380 :

何をびびってるのか知らんが、CPUなんて100℃いかなきゃ大丈夫だって
一番壊れないpcパーツだよ

390 :

元空調設備専門のD社サポセンマンから言わせてもらうとLDK用のクーラーはダイキンか三菱重工製の20万オーバー買えないなら10万以下の型落ちの方がコスパいい
あと、メーカー(提携)のサービスマン以外の取り付けはクソなのでクソ安量販店の委託とかココナラみたいなのはやめとけ
街の電器屋のおっちゃんとかの方がよっぽど安心できる

391 :

>>390
ビーバーエアコンっていいの?

392 = 390 :

>>391
航空機の空力フィードバックした風調機構のビーバー(重工)、軌道衛星の赤外線センサーフィードバックした霧ヶ峰(電機)
どっちも捨てがたいが頑丈さでは圧倒的にビーバー

394 :

>>38
ケーズデンキが1番酷かった

395 :

加工がまともならヒートパイプは数十年は行ける筈だが粗悪なものだと分からんね

396 :

1,2年でヒートパイプが劣化するとか酷いセールストークだわ
使いまわされたくないだけだろw

397 :

パイプ内の酸素を抜くとコストアップ

398 :

そのまま屋外まで伸ばせないかなヒートパイプ

399 :

>>376
ケースにいれて14cmケースファンで思いっきりCPUに吹き付けてやればいいよ
結局オープンフレームで冷やすには扇風機で空気を入れ換えなきゃだし
騒音を考えるとケースにいれてホコリフィルターでも付けるといい


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について