のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,642,782人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part337

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてからスレ建てして下さい。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化され、1行目は消えます。

次スレは>>850を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ建てのこと

※RYZENスレッドは当面繁忙期となります。
急ピッチでのスレ進行が予想されるので、スレを建てられそうな方は積極的にスレ建てを宣言の後、速やかにお建てください。

□関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part113【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1594218221/

【AMD】Ryzen メモリースレ 27枚目【AM4】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1593331027/

【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part45
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1593417308/

RYZENオーバークロック報告スレ7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1584777466/

※前スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part336
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1594574117/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

3 = 1 :

■ Ryzen 2000シリーズ Processor(Pinnacle Ridge / 12nm / Socket AM4)※通称 ZEN+
            コア/スレッド  定格/TC   XFR    L3   TDP  クーラー     日本発売日
  Ryzen 7 2700X  8/16   3.7/4.3GHz  4.35GHz  16MB 105W. 付⑤  $329 2018/04/19
  Ryzen 7 2700   8/16   3.2/4.1GHz  4.15GHz  16MB  65W  付③  $299 2018/04/19
  Ryzen 5 2600X  6/12   3.6/4.2GHz  4.25GHz  16MB  95W  付②  $229 2018/04/19
  Ryzen 5 2600   6/12   3.4/3.9GHz  3.95GHz  16MB  65W  付①  $199 2018/04/19

  ・X = 無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い)
  ・2CCX 8コア(4+4)/6コア(3+3)構成

5 = 1 :

◆付属CPUクーラー詳細
  ①Wraith Stealth(レイスステルス)騒音レベル28dBA
  ②Wraith Spire(レイススパイア)騒音レベル32dBA
  ③Wraith Spire(レイススパイア)ライトアップ版 騒音レベル32dBA
  ④Wraith Max(レイスマックス)ライトアップ+高冷却版 騒音レベル38dBA
    ※組込向け(BTO)で提供  ※2017/09/01より単体販売開始
  ⑤Wraith Prism(レイスプリズム)ライトアップ版 騒音レベル39dBA
  ⑥名称不明 2ヶ所でクリップ止めするタイプ

◆ソケットAM4互換表
         ZEN ZEN+ ZEN2 ZEN3
300シリーズ   ○   ○   △   X
400シリーズ   ○   ○   ○   △
500シリーズ   X   △   ○   ○
600シリーズ   ?   ?   ?   ○
○サポート、△一部機種で非サポート、X非サポート

6 = 1 :

月18日にRyzen 3000XTシリーズ発売
        カスク税込価格
3900XT $499→65780円($120+10%)
3800XT $399→51480円($117+10%)
3600XT $246→32120円($120+10%)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1263214.html
CineBench R20(Single/Multi)
3900XT  541/7268 6.57万
3900X  525/7198 5.99万
3800XT 543/5176 5.14万
3800X  509/4960 4.47万
3700X  509/4834 3.84万
3600XT 535/3912 3.21万
3600X  509/3751 2.94万
3600   478/3689 2.38万

9 :

な~に、いいってことよ

14 :

あうまないがIPなしの別スレ立ててくれ
vvvvvとvを1つ増やすだけだ

自分はこのリモホじゃだめだとさ

20 :

3300X
ついにジョーシンで検索引っ掛からなくなった
完全に終わったな

23 :

発売日に買っといてよかった

25 = 1 :

XT
23日に延期

30 :

だから情弱使うなとあれほど

32 :

>>29
メルカリに売ってintel様を買いなさい。

33 :

OC設定弄ってる時点で安定させる気あるのかな

36 :

>>35
というか今はなき()ラジャの置き土産のHBCCにはGPU側から
ストレージやネットワークにアクセスいく構想が盛り込まれてるし
GPUを使ったコンピューティングの今ネットワークなどから直接GPUにデータ送る
GPU directってのもあるしでCPUってもう調整したりする程度であんまりかかわらないでくれ!って感じなのよね
PS5の例のIOもPCで言えばほぼVRAMに直接テクスチャを使える状態でマッピングするようなもんだし
たまたま構造的にCPUとiGPUがメモリ共有してるのでそんな風に見えないけど

37 :

アカーーーン!残り数か月がもう待てない

ZEN3でるまでの繋ぎで今年2月頃に発売されたRyzen5 3500BOXを購入しようと思うんだけど
ZEN3出た頃には何円くらいでヤフオクかメルカリで売れるそうかな?

38 = 36 :

性能がわからないのであれだがショボーン価格になりそう
リセールバリュー考えるならAPUがマシかと
dGPUなしでPC組めるのは大きい

40 :

>>39
動作保証ありと書けば買ってくれるだろ

41 :

メルカリとかでryzenのクーラーとか妙に高く売れてるの何でだ?
偽物に付けることで本物感出すために偽物業者が買ってるとか?

42 :

物がいいから

43 :

>>38-40
先に発売されるAPUで構成しといて、ZEN3が出たら売れば良いのか
確かにAPUの方が需要もありそうだし発売したてなら中古でも売れやすいのかな
どうもありがとう~~~!
ZEN3までは4000Gで粘ります

46 :

孤高でがんばってくれ

47 :

>>44
ハンドブックは他人のレスをパクる事しか出来なくなったのかw
それ前スレのレスじゃん

48 :

Windows10ってたっけぇんだなぁ

50 :

ネットのベンチデータにつられて3500から3300xに変えた
レビューでは聞いていたけど想像以上に熱くなるのが速くて怖い
精神衛生上3500のほうが好きかも、迷っている人は3500でいいと思った


1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について