のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,668,291人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part514

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

702 :

ほんとにくだらないことでレスバ好きだなお前ら

704 = 666 :

ブーイモwww
相当恥ずかしいのかな天然記念物すぎてwww
恥ずかしいからIDコロコロマンとか5chで一番恥ずかしい行為だけどw

706 :

昔のパソコンは五月蠅かったよな
今は電源を切っても違いがよくわからん

708 :

過去最大級にPC性能アップを実感したのはシステムドライブのSSD化だったな
東芝SATAの頃だったが文字通り次元の違いに感動した
CPUやグラボは数年単位で更新してたから実感はあるが軽微

710 :

ルパン三世と多くの仕事を共にしてきた相棒的な人物で、射撃の名手。名前の由来は、原作者のモンキー・パンチが「次元」という言葉をとても好んでいたためで、「大介」という名は作者の知人にもいて、キャラ考案時の何気ない感覚で付けたとのこと。

711 :

悪いなルパン俺は降りるぜ

712 :

OSの立ち上げで即実感出来るからな
HDDからSSDが一番交換の効果感じられた。

713 :

100円ショップで売ってるもので織田信長に献上したらたいそう喜ばれそうなもの おせーて!!

714 = 664 :

俺は水冷にした時が一番感動したな
こんなにオーバークロックしても大丈夫なのかと

716 = 664 :

メモリは特に実感は・・・
ゲームだと実感あるんだろうか

717 :

目に見えて実感できたのは
PC本体じゃないけど、モニタをSXGA→WUXGAに変えたときだな。
世界が広がった感半端なかったわ

718 :

>>716

シティスカでアセット大量にブチ込んだら…

719 :

間違いなくSSD化が最大のインパクトだった

722 = 682 :

RAMDISK「うぉっほん!!」

723 = 664 :

ISDNからADSL回線に変えた時は常時ネットし放題でISDNよりずっと速いからまさに革命だったな

あとはNTTから電力系の光回線に変えた時はいかにNTTの回線品質が糞だったか思い知った

727 = 711 :

意外とCPUの速さに感動ってなかったな
ねんがんのAthlon64X2を手に入れたぞ!→意外と変わんない
やっぱOS含むソフトウェアがしっかりと新しいものに付いてきてくれないと効果薄いのなって

732 :

足りているように見えても増やせば有効活用するようになるから
増やすことに意味がないなんて言いだす自作民はいない

735 :

全部最近の出来事だった
みんな若いな

736 :

スーパーファミコンのカセットで
ゲーム始めたら男の人の声が聞こえてきて
女の人の歌が流れ始めた時
技術の進歩を感じた

739 = 664 :

店員は上の指示に従ってるだけだから
現場の判断で勝手なことはできない

740 :

>>738
vistaは2gbが最低クラスだったらあそこまで酷評はされなかっただろうに精々中の下くらいの評価で落ち着いたはず
時代が早すぎた

741 :

Windows11はメモリ8G未満だと起動しないぐらいでもよかった
4Gでオンボグラビジネス機多すぎだろ
何かするたびにフリーズしてるのかと思うぐらい動作がやべえ

744 :

エロ系を捨てたらHDDなんて必要なくなった

748 = 682 :

あんたが優勝や!


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について