のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,684,874人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AM5/4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part544

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 = :

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時、上記の文字列を3行にして下さい

AMD Ryzen プロセッサー
http://www.amd.com/ja/processors/ryzen

※前スレ
【AM5/4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part543
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1670383078/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 = :

Ryzen 7000シリーズ Processor(Raphael / 5nm / Socket AM5)※PCIe Gen5対応、通称ZEN4
             コア/スレッド  定格/TC   L3   TDP  クーラー                  日本発売日
  Ryzen 9 7950X  16/32   4.5/5.7GHz  64MB  170W  無  $649 11万7,800円(税込). 2022/09/30
  Ryzen 9 7900X  12/24   4.7/5.6GHz  64MB  170W  無  $549  9万2,500円(税込) 2022/09/30
  Ryzen 7 7700X   8/16 .  4.5/5.4GHz  32MB  105W  無  $399  6万6,800円(税込) 2022/09/30
  Ryzen 5 7600X   6/12 .  4.7/5.3GHz  32MB  105W  無  $299  4万9,900円(税込) 2022/09/30

  ・1CCXあたり最大8コア
  ・1CCD = 1CCX
  ・7950Xは2CCX 16コア(8+8)構成
  ・7900Xは2CCX 12コア(6+6)構成
  ・7700Xは1CCX 8コア構成
  ・7600Xは1CCX 6コア構成
  ・L2cacheはZEN3の2倍
  ・RDNA2 128SP 2200MHz 内臓

4 = :

ソケットAM4互換表
         ZEN ZEN+ ZEN2 ZEN3
300シリーズ   ○   ○   △  △
400シリーズ   ○   ○   ○   △
500シリーズ   X   △   ○   ○
○サポート、△一部機種で非サポート、X非サポート

Ryzen 5000シリーズを使用する3か条
①OSはWindows10の最新の20H2に更新(タスクマネージャーのBUG回避)
②最新のAMDチップセットドライバーを導入(Zen3ではAMD Ryzen Balanced等の専用電源プランは無くなる)
③電源プランは「バランス」、
  設定アプリ>「システム」>「電源とスリープ」の「パフォーマンスとエネルギー」スライダーは「高パフォーマンス」に設定

6 :

ガッ

7 :


ここだけ2000年代。

8 :

秋葉にまだ石丸レコード館があった時代

9 :

http://www.youtube.com/watch?v=UxT_disq0CE

10 :

あなたの近くの秋葉原!サトームセン!

11 :

ところでDDR5はどう?
DDR4は悲しいくらいメモリーオーバークロックの恩恵がなかったが。

15 :

完全にリプレイスタイミングを逃した。
DDR5が普及するまで待つしかない。

18 :

>>16
そういうのではなく…
まぁいいです

21 :

http://youtu.be/UxT_disq0CE

22 :

>>17
スレ分けガイジは失せろボケw

23 :

あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

24 :

ASRockのせいでSSDを不良品扱いされて返品される。
ASRockのせいなのにSSDメーカーが可哀想だ
なまじ売れてるからこれからもSSDメーカーが被害を受ける。

25 = 24 :

騎士団はASRock叩かれると暴れまくってたけど現在進行系でSSDメーカーは損をしてる。
本来ASRockが欠陥を認めるべきなのにSSDのせいにしてたしな

26 :

2chでASRockは悪くないSSDメーカーがゴミなんだと言われて騙されてた

27 :

しかも結構売れ筋商品のSSDやしな
マジで終わってるわ

28 = 18 :

💪「そろそろ殴るぞ、おまえら」

30 :

>>29
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1414897.html

32 = 23 :

あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

33 :

5800X3Dに敵対心持ってた5700X最強ニキは消えたんか?
あいつで遊ぶの楽しかったんだけど

34 :

ヤフショツクモの5700X消えて草
在庫隠しする気満々やん

36 :

AM4の整理を始めたはずなのに、
気付いたら1台バラして1台組んでた。
バラしたのは売るとして組んだのどうしようw
APUって転生が簡単だし古井戸も使えるしで残したくなる。。

38 :

あれは只野淫TELボーイじゃないかな

41 :

5700xに興味持ってる奴や購入者が総じて乞食臭いのはなんでなんやろな🙄

42 :

自己紹介乙

43 :

貧乏性

44 :

安さを求めてなにがいかんのですか

45 :

金出せる人はとっくに買ってるんだから、コストに厳しい人が最後に残るのは当たり前の話

46 :

まじかww
さっきヤフーコジマでペイペイポイントついて実質24300ほどで買えたから、喜んでたのにw
ポイントじゃなく直接割引で、しかも6か月手数料無料も選べるってすごいね。
まあ、ペイペイポイント普段使いしてるからあんまり変わらんけど、現時点の支払額が違うのはなんか損した気分。。

47 :

婆さんマザボはまだかのぉ

48 :

9時以降にd払いだとどのくらい違うの?


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について