のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,691,583人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart65

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 :

マイニングがー転売ヤーがーと同じ鳴き声では

754 :

取り敢えず一世代前の値段に戻ってとは思う
当時から高くなってると言われていた所にマイニングだし

755 = 660 :

>>752
数倍になったくらいで買えなくなるような貧乏人はピーピー大変だね
可哀想に

756 :

>>755
数倍になっても疑問に思わずホイホイ払う財布くんはよほど裕福なんだね

757 :

MSRPベースでもミドル価格は昔より倍になってるんでもうそれより下がることは無いと思うがね

758 :

二世代くらいは買い換えなくてもいいかなって気持ちにはなってる

759 :

>>758
ゲーム自体もグラボの世代毎に重くなるわけじゃないから、今じゃ三世代でも問題ないほど。
PCI Express出始めの頃は毎年買い換えないとプレイがしんどかった。ゲフォの6600GTですら設定落とさなきゃ
ダメで、ゲームプレイ自体がベンチマークソフト状態っていうひでぇ時代。

760 :

初代Crysisみたいなの最近ないしね
サイパンがちょっと重たかったぐらいで

761 :

UnrealとかCrysisとか新世代ゲームが出るたびに凄えって驚いてた頃は
それを遊ぶためにグラボ買い替えるんだから別にひでぇってことはなかったな。
今の方がベンチマーク以外に何やるんだっけ?て感じ。

762 :

>>756
ネット上だけ金持ちだよ
買ってもらわないと
転売の赤字がまた増えるから
マヌケな売り煽りしてる
本当に金ある人は9月にポンっと買うだけ

763 :

ベンチの数値に差があってもゲーム体験自体はそんな変わんない
そりゃそうだよな、今のゲームはPSとかで遊べるように作られてるんだから

765 = 759 :

>>760
家庭用メインで開発され始めてからは重いのが激減して、途端にグラボやCPUの進化も遅くなって自作PCブームが去ったからなw
ゲームに関して言えば、クライシスは重さ以上のクオリティがあるし設定で軽くも出来た。ゲームもクッソおもろかったし。
引き換えDEUSやファークライは内容も操作性も酷いのにとにかく重い。なんで生き残ってるのか謎。

766 :

>>765
大ヒット扱いされてるエルデンリングなんかも
・マルチスレッド処理まともにできてない
・GPUに投げるべき仕事を全部CPU処理
みたいなことを普通にやってるくらいだからまぁ

767 = 759 :

>>766
マジか…ひでぇww

768 = 758 :

>>766
あれはマジ切れしそうになった
一応いまは普通に動くようになったけど
発売当初はPC落とされまくったわ……

770 = 759 :

今は家庭用ゲーム機しか眼中にないんだろうなあ。
CoDのBO2だっけかでQTE出たときはキーボード叩き割りたくなったよ。10万かけたのにこいつATARIかよって

771 :

同情してあげたいけど何言ってんのか分からんw

772 :

今CSに注力って頭おかしいのか
売ってない本体に力入れるのか

773 :

QTEがゴミだって考えはまあ分かる

774 :

開発スタートした時点ではこんなに品薄になるとは思ってなかったんだろ

776 :

それ言い出したらNISも使って比較していいことになるぞ

777 :

>>775
一行目逆だぞ

782 :

フレームワークという名のAPIが足引っ張ってるからね
ゲーム作る側からすると楽な方が良い訳で…
緑脱却でがんばったのってアサクリとRDRぐらいじゃない?

787 :

DX12ゲームはだいたい緑側と遜色ないよ
DX11以前がねって感じ

790 = 759 :

>>787
DX11以前はモダンGPUの力技だけで動く(今となっては)軽いゲームばかりだからあんま関係ない気がw
海外のベンチでもDX11以前のベンチで比較する意味はないって書かれてたな。

794 :

これ見ると1650に勝ったり負けたりって感じだな
2万切ればいいけど現状値段6500xtと大して変わらないのがな
http://www.nichepcgamer.com/archives/amd-radeon-rx-6400-game-benchmark.html

797 = 759 :

>>794
DIRT5だけ妙だけど、基本的なゲームなら1650に少し勝ってるのでご祝儀期間を超えて実勢2万切ったら中々いいのでは。
消費電力55Wしかないからとんでもなく高効率で静かになるわけで、特にロープロの人には強力な助け船になる。
1650のLPは如何せん爆音だそうだから。

798 :

騒音気にするなら回転数の仕様を見ると良いかも
アイドルなのに回転数を絞れないクソ仕様も混じってるから

799 :

中古はちょっとなあ
使用時間分かれば良いんだが

800 = 794 :

>>797
6400もロープロは1030みたいなちっちゃいシングルファンだからうるさそうなんだけどどうなんだろう


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について