のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,661,681人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart65

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

554 :

>>548
ライセンスの問題っぽいからGCNより後への実装はほぼあり得ないから諦めれ

557 :

どのメーカーもマイニンガーに直卸してただろうに在庫がダブつくって何なんだろうな…

560 :

>>559
そういうことね
今どきはドライバ混在させてもあまりトラブルにはならないな昔ほどは
マイニングでRX580とGTX1080Ti同居させてたけど問題起きなかったわ

561 :

>>550
ですよね…代わりがあればふーんで済むけど古井戸の代わりになるものなんて無いからなぁ

566 :

>>562
いやまぁ()内が全てですね
5600G買って使い倒す事にします

571 :

リファレンスカードでしょ。新世代までのつなぎとしての過渡期仕様かもしれないけど。
新世代チップ自体もすでに水面下で渡り始めてるのかもね。

572 :

>>541
これ先週だよ

573 :

何かしらの6900XTがここ半年以上ずっとポイントありきで15万前後だからお得感はないね
これも今残ってるのもその内箱蹴りになるんかな

574 :

7000はミドルから出すっていうから
ちょうど6900XT性能のやつが最初にくる
そっちなら6,7万かもしれんしな
もう10万超えのグラボを今買う人はおらんだろ

578 :

フレーム補完とアップスケーリングによるフレームレート増加は全くの別問題だろ

579 :

PowerDVDとかソフトウェアのほうに古井戸みたいな機能とかなかったっけ

585 :

やっぱ価格維持のためのリネームかよ

586 :

明後日には公式発表あるんだから落ち着こうぜ
フランスのちっさい小売のよくわからん情報よか公式のMSRPを参考にすべき

587 :

こんな値上げしたらだれも買わないだろ

588 = 579 :

そもそもメモリビットレートが16から18になったぐらいだと性能もほとんど変わらない
そしてもう年内に次世代が出るのに買う物好きは少ないかと

592 :

何かしら売り込むポイントはありそうなもんだけどな
MSRPについても待ちじゃね

てか製法の関係で安いのってコレか?
5nmよりも6nmの方が安いのかな

595 :

マーケティング下手くそなのはいつものAMD

596 :

6500xtのときそうだったけどお漏らしショップは大体ボッタクリ価格で、neweggなんかに並ぶときはそれよりだいぶ低かったからまだわからん

597 :

じつはRADEONの方が安定してたという話題

昨今の二大メーカーのドライバの実態
http://www.youtube.com/watch?v=-Ido2g7t_V4&t=1782s

MS「最近ではRADEONの方が(NVIDIA)よりも安定してる」

メーカーの人「PSやXBOXで培われたノウハウがやっと溜まってきた」

598 :

培われたノウハウも次の世代が出たらいつもどおりリセットされるんですよね?

599 :

ん?いつの話かな
少なくとも今世代ではドライバは初期から安定してたし


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について