のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,659,022人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AMD790GX】Jetway HA06 HA07 HA08 21枚目

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - FF表示 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 :

で、まだ7のスリープ問題は解決してないのか?

455 :

1100円?
そんなことあったっけ

456 :

おれもしらない

457 :

>>454
脳内乙

458 :

俺ことしの正月に11.7Kで買ったんだよ
すげーボッタだったのな・・・

460 :

無理して知ったかぶりしてkとか使うから…と思ったけど
日常で体重とかはkって使うから1年前に1100円があり得たのか…
HA07を投げ売り5kで今月買った俺ですら涙目になりそうだな

461 :

ゴールドブートに悩まされてきたが、とうとうファンだけ廻るだけで応答がなくなった。
先日フタを開けていろいろやった結果24pin電源の接触不良だったサクッと24pinに刺しても駄目24pinのケーブルを2回転ネジってケーブルに弾力を持たせてマザーにさしたら3日ほどゴールドブートに失敗していない。

462 :

「ゴールドブート」なら許せる気がする。
けど誰得情報なんだ?

464 :

猟銃持って立て篭もりそうだなw

466 :

それ本当かよ
漏れらを罠にかけようとしてるんだろ?

469 :

今年はコールドブートにはじまりゴールドブートに終わったHAスレなのであった。

470 :

>>461のゴールドブートが今年のMVPということですね

471 :

俺もついさっきHA06をA17に書き換え完了。皆怖い事言うからドキドキした。
>>465ほど念入りじゃないが(解凍しただけ)普通に成功だた。
ただしUSBメモリが何故か見つからず、フロッピー2枚でやる羽目に…
で、終わった後にUSBメモリ発見。居間のPCの裏に5本も刺さってた。
使ったら抜けよ…>>家族

477 :

パラノイアに送るBIOSアップデート手順

1.複数のミラーからダウンロードして相互にコンペアする。
2.USBメモリにコピーした後、一度アンマウントしてメモリを抜き、
  もう一度メモリを挿してローカルのデータとコンペアして取り外しておく。
3.静電気を除去して静電気放電防止用手袋をつけ、静電ベルトをつける。
4.電源ケーブルを抜き、電池を外してCMOSクリアをし、一晩放置する。
5.最低限必要なデバイス以外を取り外す。
6.電源ケーブルを戻し、USBメモリを挿して電源を入れ、
  BIOSのOptimize Defaultをロード、ブートデバイスを設定する。
7.ダブルチェックを済ませ、翌日に備えて早めに就寝する。
8.起床して脳が覚醒するまで3時間待ち、最終確認を行う。
  他のPCを使用して自作板を確認する。
  電気工事の通知がないか念のためポストと掲示板を確認する。
  神棚にお神酒を捧げPCケースにお札を貼り、
  仏壇にお供えをしてお経を唱えておく。
9.二度目の最終確認を行い、神に祈りながら電源を入れる。
A.アップデート中は余計なことをせず、静かに待つ。
B.アップデートが完了したら4と同様にCMOSをクリアする。
C.デバイスを元に戻し、Optimize Defaultをロードする。
D.コールドブート、リブート、スリープ、ハイバネーションを確認する。
E.次回のBIOSアップデートに備え、情報収集を開始する。

真のパラノイアはBIOSを更新などしない。

481 :

最終的には"神頼み"ってのは同意w

企業のサーバールームにも、神棚があったり、
ラックにお札が貼ってあったりするしな。

483 :

俺は完全になめきってブラウザ他アプリ通常起動状態で更新したよ
いつもこれで何ともなかったんだがorz

484 :

>>479
ああっ!そうでした。失念してましたw
ご指摘サンクス!
現状からの回復と手順をもう一度復習してくる…

487 :

CMOSクリア&デフォルトロードの話って
要は不安定要素のある状態でやるなってことなんだろうけど

人は不安定な時にこそ最新BIOSに救いを求めて…墓穴を掘るんだろうな

488 :

>>477
全裸の方がいいって聞いたんですが
服はどこで脱いだらいいんでしょうか?

489 :

作業前に玄関で脱いでから、PCのある部屋に入室するに決まってるだろ

490 :

>>477
キリスト教徒なんですが、宗教上の理由で神棚や仏壇に
お供えとかお札とかムリなんですが、
やjはりアップデートはあきらめなければなりませんか?

たぶんイスラムも同じだと思うんですが。

491 :

>>488
パラノイアはモラルが高く、環境への配慮を重んじる人種です。
日常的に衣服を使用しないことで、CO2排出量を削減しています。

>>490
そのような疑問を抱くあなたはパラノイアではないのではないでしょうか。
通常、日本に生息しているパラノイアは次のいずれかに該当します。
A. 特定の信仰を持たず、宗教行為に抵抗を感じないか、全て無視します。
B. 宗教がSPOFになるのを防止するため、主要宗教全てを信仰しています。
C. 大変熱心な信者のため、疑問を感じる余地がありません。

492 :

2日間ものスレスト御苦労様です

495 :

確かに電源がアレだ、よな。
SATAケーブルとか、案外IDE周辺とか
出来ることからはじめよう

497 :

古いHDDを何個も付ける構成は嫌い
新しいの1個にまとめろ

498 = 494 :

えっ、キミの好き嫌い関係あるの?

499 :

>>498
こういうときの「嫌い」は単なる好みじゃなくて経験上トラブルの温床になるから
「嫌い」だとか意味があると捉えるべきじゃないの?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - FF表示 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について