のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,328人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part74 【RADEON】

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - itcプロセス + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
301 : Socket77 - 2009/03/04(水) 20:27:38 ID:bX304hkQ (+20,+21,-53)
すいません私ゲーム大好き女子大生なのですが
HD4670のZALMAN買おうと迷ってたところ2種類あるのを知りました
ポートと寸法以外で動作性やファンの音など両者に差はあるのでしょうか?
特にないならクロシコのほう買おうと思います
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1315
http://www.sapphiretech.jp/products/hd-4600-pcie/sapphire-hd-4670-512mb-gddr3-pcie.html
302 : Socket77 - 2009/03/04(水) 20:29:25 ID:NPePiBdt (+4,+27,+1)
そうですか
303 : Socket77 - 2009/03/04(水) 20:35:29 ID:uZYRBiLc (+6,+21,+0)
除子題性
304 : Socket77 - 2009/03/04(水) 20:36:51 ID:lFEduu3S (+19,+29,+0)
好きなのは大生か
305 : Socket77 - 2009/03/04(水) 20:57:26 ID:FXn/c+Xz (+16,+21,-28)
ツクモで交換補償かけて試せばいいじゃん
307 : Socket77 - 2009/03/05(木) 00:54:00 ID:SQvTfNgd (-7,+2,-1)
えっ、今時PC一台しかないのwww
308 : Socket77 - 2009/03/05(木) 01:01:52 ID:hv57D0SY (+24,+29,-28)
オタって自分の異常性にはなかなか気付かないんだよなぁ
309 : Socket77 - 2009/03/05(木) 01:15:00 ID:6VGI2nEo (+20,+29,-35)
>>306に同意だなぁ。
用途別に複数台持ってても、結局切り替え機とかでゴチャついて面倒になるし
310 : Socket77 - 2009/03/05(木) 01:28:07 ID:GzfVq6xs (+24,+29,-19)
俺は、デスクトップでそこまでして消費電力を下げる
必要性は感じないけどな。
311 : Socket77 - 2009/03/05(木) 10:15:25 ID:/GoEXeZv (+24,+29,-4)
消費電力はクロックに応じて上下してるだろ
313 : Socket77 - 2009/03/05(木) 11:20:17 ID:gSRMyDz2 (+24,+29,-3)
消費電力=熱なんだから排熱にそんなに金かけてないなら気にする必要があるだろう
314 : Socket77 - 2009/03/05(木) 22:45:53 ID:lvsPuBDx (+24,+29,-30)
去年の夏の盛り、4870をぽちってしまったクーラー無しの部屋は地獄だったぜ
315 : Socket77 - 2009/03/05(木) 22:51:07 ID:6VGI2nEo (+27,+29,-6)
田舎在住で色々不便だが夏だけは涼しくて助かるわ
318 : Socket77 - 2009/03/06(金) 07:42:56 ID:hhYXfHYU (+7,+27,+0)
>>317
今出ましたぁ!
319 : Socket77 - 2009/03/06(金) 07:54:40 ID:nGMhe4WE (+12,+27,+0)
そば屋乙
320 : Socket77 - 2009/03/06(金) 08:01:50 ID:CB3bZ+R2 (+19,+29,+0)
朝から笑わすでない
321 : Socket77 - 2009/03/06(金) 10:43:08 ID:YXwgepYa (+22,+27,-2)
今出ました=今作ってます
今作ってます=今から作り始めます
322 : Socket77 - 2009/03/06(金) 10:44:57 ID:5rNT+lay (+19,+29,+1)
前向きに善処します=
323 : Socket77 - 2009/03/06(金) 10:58:43 ID:X8H2d5tu (+19,+29,+0)
これからも後ろ向きに放置です
325 : Socket77 - 2009/03/06(金) 20:15:39 ID:VHpUu9WR (+3,+18,+1)
再開しました
326 : Socket77 - 2009/03/06(金) 20:26:47 ID:skvug35s (-17,-5,+0)
つづく
327 : Socket77 - 2009/03/06(金) 21:12:19 ID:JfqpzXhB (+24,+29,-31)
「嫌い!」とは言ったものの節子はどうしてもHD4870の事が忘れられないのでした
329 : Socket77 - 2009/03/06(金) 22:34:30 ID:GOTQDMj2 (+19,+29,+0)
これは楽しみなことに
330 : Socket77 - 2009/03/06(金) 23:34:30 ID:DL5C9PKq (+8,+18,-4)
新チップか
期待できるね
332 : Socket77 - 2009/03/06(金) 23:57:03 ID:HGp/ZKXb (+18,+23,-20)
4870X2でCFXやってても古くさい気がしてきた・・・
何かいきなり話題が無くなったなぁ~
335 : Socket77 - 2009/03/07(土) 03:08:25 ID:7GIAm54h (-1,+23,-71)
予想でいいから皆の意見を聞かせて欲しい

今はみんな4/6の新4000シリーズ発売でワクテカしてると思うんだが
それより先のDirectX11に対応する予定の5000シリーズが気になる
もちろん最初は5800系から出ると思うが、5600系のようなミドルレンジが出てくるのには
どれくらいの時間がかかるんだろう…?
それによってはRV740も買うべきかどうか悩む…
336 : Socket77 - 2009/03/07(土) 03:25:43 ID:rZsKycqF (+19,+29,+0)
待ったほうがいいよ、今は時期が悪い
338 : Socket77 - 2009/03/07(土) 03:38:00 ID:4hafy/zm (+24,+29,-35)
それとNVIDIA次第だろうな。
後出しの方がクロック設定で有利なので、
先に出せばそれに併せて、若干性能で勝てるように設定してくるもんね。
あまり先に出し過ぎても不利になる。
339 : Socket77 - 2009/03/07(土) 03:39:37 ID:pnqX9vSk (-20,+29,-31)
それはあれだ。NVIDIAが先に出そうと、
性能で負けてたら、いつの間にかspが増えてました作戦!使ってくるから、
いまとなってはあまり意味無いだろうw
340 : Socket77 - 2009/03/07(土) 04:01:49 ID:7GIAm54h (-10,+29,-30)
>>337
やっぱそうだよなぁ……ちょっと待つには辛いね
RV740の製品版が補助電源コネクタ有りか無しか見て、どれ買うか決める事にするよ
ありがとう
341 : Socket77 - 2009/03/07(土) 05:07:40 ID:/BihBQCh (+24,+29,-22)
DirectX奇数の公式リリース時期とハードの発売時期との間には特に関連性は無いよ、これまでも今回も
344 : Socket77 - 2009/03/07(土) 13:27:00 ID:tVHlpECK (+19,+29,-14)
半導体産業はもはや死に体
346 : Socket77 - 2009/03/07(土) 14:24:52 ID:lJ3hqDz8 (-20,+29,-24)
半導体産業は不況であって死に体ではないよ。
今の世界からDSPが無くなる事はありえない。
347 : Socket77 - 2009/03/07(土) 16:02:42 ID:cl3gSwrv (+3,+8,-53)
最終的にはCPUにGPU乗っける計画なんだから
ハイエンド向けのGPUはTSMCじゃなくてAMDのファブ作れるように設計し直し版作ったらいいのに
350 : 【大吉】 - 2009/03/07(土) 21:29:12 ID:0BpQbv1Z (-3,+11,+0)
アゲ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - itcプロセス + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について