のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,659,158人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AMD/ATI】HD4870_8枚目【RADEON】

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 = 349 :

>>350
修理から戻ってきたら、また4870に戻すぜ

352 :

>>349
やっぱりRADEONの方が発色は綺麗だよな。
俺はゲフォとラデを交互に乗り換えてるんだが
8800GT→4870に変えた時、改めて思った

ただゲームの最適化具合はゲフォに圧倒的アドバンテージあるな
ゲーム始まる前にATIのロゴマークも見てみたいぜw

353 :

>>349
未来人乙
>48702ヶ月
4058年も使ったなら長生きじゃないか

355 :

>>353
計算乙

363 :

>>349
俺は4850が3ヶ月で壊れたわ
修理出したけど悪名高いMVKだからいつ帰ってくるかわからんし、アウトレットの4870が安かったからポチっちゃった
今は押入れの中にあった79GS使ってるんだけど、発色悪いな
79GSを現役で使ってるころは気にならなかったけど目がラデ画質に慣れてしまったようだ

364 :

今7900GS使っててHD4870ほしくて安売りこないか待ってるんだけど
そんなに発色の違いがわかるほどなんですか?

365 :

9.1入れてから9.2入れるとまずいのかな?
なんか不具合が引き継がれてたから
再インスコ繰り替えしたらクロック変動収まった

371 :

ここの買っておけっていう鉄板ありますか?

373 :

ASUSオリファンが地雷くさいんじゃなかったっけ

382 :

>>374
似たような環境なので聞きたいんだけど、何のゲームやってて落ちたの?

383 :

>382
エロゲ

386 :

>>384
定格でしばいて100℃?
それはケース内のエアフローも見直したほうがいいんじゃ?
ASUSは地雷だけどな

387 :

>>384
ゾネだろ?俺も買ったけどしばいても100℃超えんぞ。せいぜい85℃

389 :

ASUSはP5Qの件も含めて、全体的に技術力が下がってきてる感じがするね

390 :

なんでASUSとか買うの?アホなの?
昔からサファイヤと純正以外買うなって学校で習わなかったのか?

それはともかくHISのICeQ4の1Gまだかよ

391 :

俺もASUSオリファンだ
購入3ヶ月たったしそろそろやばいか

393 = 391 :

リファレンスモデルだったわ
おねぇちゃん書いてある

399 :

いや拡張ブラケットも×2なんで
最悪ケース切らなくちゃ…
どっかのサイトでケースに穴あけて使ってた人いたなぁ~


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について