のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,664,882人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AMD/ATI】HD4870_8枚目【RADEON】

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

308 :

>>304
XPだろ?
ゆめりあでベンチ結果が悪くなるのは、たぶんVistaだけ。
ちょっとどころの落ちじゃないからあんまり気分良くないのよね~w

315 :

下らない質問で申し訳ないが、
2つあるDVI端子のうち、どっちがプライマリなのかな?
両方試したけど違いが判らなかった…みんなはどちらに繋げてる?
ちなみに今はM/Bに近い方にプライマリを接続してる。

316 :

どっちでもいい・・・

319 :

>>315
HDMIで繋いだ時に音が出る方がプライマリ
とASUSのM3850のマニュアルに書いてあった。
確か、2000系からはMBから遠い方だったような。

320 :

>>319
マザーに近い方がプライマリ

321 = 319 :

2600のマニュアルにはマザーから遠い方がDVIって書いてあったが変わったのか。
シングルでしか使ってないヤツが適当なこと言ってスマン。

327 = 315 :

>>319-322
いろいろとthx!
俺もHD2600は逆だった記憶がある
たまたまD-SUBで繋いだときになんか先鋭感が無くて
もう一方に繋いだらクッキリだった。

328 :

wktkしながら余裕で注文できたけど案外売れるの早かったんだね
CF用に18,800円で2個注文したけどカワイそうだから誰か1個いる?

332 :

>>329
ゲームでの横線なら垂直同期では?

335 = 332 :

>>333
CCCは入っているのではないかな?
右下に赤枠で白抜き文字のATIっていうアイコンがあれば入っていますよ

338 = 332 :

あ オンボのでしたね

340 :

ど素人な質問で申し訳ありません。
マザボを変えて二枚挿せるようになったんです。
現在4830使ってたんですが4870も欲しいです。
4870×2は予算的に無理です。
4830と4870の二枚挿しだと効果ありますでしょうか?
もしくは4830は素直に売却したほうがいいのかを知りたいです。
電源は計算機使ったら大丈夫でした。
詳しい方がいらっしゃいましたら、お願いします。

341 :

>>340
CFは性能の低いほうのカードに合わせられるから
4870は能力を発揮できない
どうしてもCFしたいなら4830をもう一枚追加するのがいいでしょう

342 :

CFしてる人に質問

ブリッジは1枚?2枚?

どっちにしても体感出来ないから迷ってる…

343 = 341 :

うちは1枚だよ

344 = 340 :

>>341
早速ありがとうございます。
なるほど、そうなんですか。
4830をもう一枚買っても4870に敵わないんでしょうね?
電気も勿体ないのかな。
ありがとうございました。4830は秋葉原で売却して4870買います。

349 :

48702ヶ月くらいで壊れた、起動画面で真っ暗ノーマル使用してたんだけど、原因不明
当たりが悪かったのかなー?
修理出したけど、何時戻ってくるのもわからないから、GTX285購入
使ってみたが、色汚ねぇ・・・・・
ただ、音、温度はかなり低いね。

350 :

>>349
それってこのスレで言うことなのか?
Gefo仲間入り報告するのはここじゃないだろ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について