のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,691,333人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AMD780G】Jetway HA06 HA07 13枚目

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 4枚挿し + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

166 :

>>163
俺も>>160と一緒で設定しても出来ませんでした
その時は無線キーボードだったから駄目なのかって諦めたのですが
Powerキー無いキーボードの場合はどのボタン押せば良いのかって決まっていたりしますか?

167 :

キーボードの者です

全くだめなので
電源オフ
ジャンパーを元に戻し
スイッチオン
シャットダウン
電源オフ
ジャンンパーをオンに差し替え
電源オン
キーボード スペースキー オン




シュィーン!
キーボード電源オン成功!


質問に答えていただいた皆様
有り難う御座いました

170 :

2ヶ月ほど前に組み上げてから、1ヶ月後にうんともすんとも起動しなくなり
相談させてもらったものですが、ようやくSHOPから部品が帰ってきました。

M/B単体で送ったときは、ちゃんと起動するとM/B帰ってきましたが、
一緒に買ったPhenom9150Eとメモリと組むと起動せず、セットで送り返したら
送り返してから1.5ヶ月経って昨日帰ってきました。

結局M/B交換されて戻ってきました。

今はHA06から書き込みしてます。

よく分からないトラブルでしたが、故障例の事例として役に立つかと?一応報告上げてみます。

173 :

>>172
それいれたらぜんぜん立ち上がらなくなったのでCMOSクリアーしたんだけど・・・・

174 = 172 :

立ち上がらなくなったってのは、電源着かなくなったとかBIOSすら見れなくなったとかか?
サラウンドビューDisにすると、ビデオカードさした場合にオンボビデオOFF
(OSからは無いものと認識)になるんだが

175 = 173 :

>>174
電源は入るのだけど、BIOS画面が見えなくなった。
オンボ、グラフィ区カードどちらも出力していないし、HDDも回っていない

179 = 173 :

>>178
やってみる。ありがとう。

181 = 180 :

あーxpでもできるんだっけか

184 = 180 :

>>183
いまぐぐったら
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20080822004/
だってさ

187 :

これかな?

http://www.honda.co.jp/customer/tips/kamen-rider/denou2/index.html

192 :

>>167
おめでと
ちなみに、シャットダウン後、コンセントまで抜いても、次キーボードで立ち上がる?

>166
俺の HA06は、どのキーでも立ち上がるよ

198 :

でじゃびゅ

199 :

>>197
SATAの各々のポートが何用か確認すれば分かる

200 :

>>197みたいな奴ってwikiはともかく取説ぐらい見ないのかな・・・
見て尚かつおかしいというなら詳しく状況も書き込めよな
ばっかじゃねーの?いつ死ぬのか聞きたいぜ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 4枚挿し + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について