のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,938人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AMD780G】Jetway HA06 HA07 13枚目

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 4枚挿し + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

104 :

>>95
箱が無駄に大きいのが気に入らない

107 :

>>105
うちはいろいろ弄った末600で落ち着いた

>>106
ジャスタウェイ総合で訊いてくれww

117 :

biosCD作るのめんどくさいづら。
なんかいい方法ない?

118 :

>>116
おお来てるね
ありがとう

119 :

>>117
FDが一番簡単な気がする

120 :

よくCDブートにして使うんだけど、SATAだとはまるのか
罠多すぎだな

122 :

>>119
FDDないづらよ…
>>121
おお、ありがとう!挑戦してみる。

126 :

公式糞重くてBIOSダウンロードどころじゃないんだけど俺だけ?

127 :

>>126
同じく

128 :

みんなBIOS落としに行ってるんでしょ
06の俺は関係ないけど

131 :

ultraです
キーボードで電源オンはできるのでしょyか

パワーマネージメントとジャンパーオン
ナムロックが点灯
まではできました

132 = 122 :

>>126
ヨーロッパ軽かったよー。
>>121>>123
無事更新し終えました。ありがとね~
A01からA03にしたんだけど最近のBIOSの更新って結構時間かかるのね。
更新中ドキドキしてしまいましたw

133 = 122 :

>>126
あ、公式か…勘違いorz

137 :

>コンセントを抜いてしまうと

どんな電気製品もオンできないと思うのは自分だけかな?

138 :

世の中には、電池というものがあってな。

139 :

>>137
一度抜くと再度繋げてもって事じゃね?

144 = 142 :



>>143
ありがと

衝動買い中につき携帯からスマソ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 4枚挿し + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について