のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,114人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【AMD780G】JetWay HA06 9枚目【LFB128MB】

    AMD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    554 :

    ありがと

    558 = 554 :

    Temp3は50℃ぐらいあっても大丈夫なんじゃないの?
    ノーマルのNBシンクが60℃超えてて(シンク持って作業した覚えがもしあるなら)
    ファンくっつけても効果あまりないと思う。
    9㎝ファン3000rpmを10分くらい手で密着させても温度変わらなかった。

    559 :

    >>556
    むしろケースが窒息気味な気がする

    560 :

    このスレの伝統である貧乏人・お馬鹿収集力は健在なようで。

    569 :

    HTの電圧は下げすぎるとやばい

    571 :

    NBのグリス塗り直し報告。温度はほとんど変わらなかった。微妙に1~2℃下がった感じかな。
    無事に遂行できたので、まず満足。色々情報を教えてくれた人ありがとう。

    俺のHA06では、NBシンクはネジでなく傘ピン?で装着されてた。
    それで、裏から細めのラジオペンチで傘を閉じさせてピンを引っこ抜いてシンクを外した。
    シンク裏側とNBチップ上面の両方にグリスが残ったが、シンク側に多く残っていた。
    黒ゴムなる物はなかったと思う。一応写真を上げときます。

    シンクに付いたグリスは洗剤で洗っても落ちなかったので、爪でゴリゴリ剥がす。→写真1枚目
    NBチップに残ったグリスも爪でゴリゴリ削って剥がす。→写真2~3枚目
    四隅の透明板をそのままにして、NBチップ上面に指でシリコングリスを塗る。→写真4枚目

    572 :

    >>571
    それは現行モデルじゃないから。
    最近入荷した物はねじ式みたい。
    グリスはアルコールとか100均のシール剥がしで綺麗に取れるよ。
    それにしてももっと下がると思うからうまく密着してないかもね。

    573 :

    次からNBシンクの報告する人はケースとクーラーも教えてくれると有難い。

    574 :

    グリスって>>571みたいに塗るもんなの?
    俺いつも米粒大をど真ん中に塗るだけなんだけど・・・

    575 :

    やっぱネジ式が一番だよな
    プッシュピンだとグリスの粘着力以上の力が入るとぺこんと傾いて外れる

    576 = 569 :

    >>574
    ヒートスプレッダなしだと伸ばした方が良くね?

    582 = 554 :

    >>581
    傘ピン?ネジ?
    黒ゴムはあった?

    584 :

    付属NBシンクの何がダメって、掴むだろアレ絶対にw
    でも掴んだらバキッていうし。あと邪魔。

    586 :

    付属のシンクはネジ止めタイプなら持ってもいいかもね
    でもわざわざコスト掛けてあんな変なデザインのを付ける理由が分からない

    589 = 554 :

    >>587
    透明シートも外したのかあ。やっぱり密着度が甘いんだな

    592 :

    HDMIで液晶テレビに出力したら、PC用液晶モニタと比べて映りはどんな感じ?
    ・・・ってこのスレで聞くべきことではないかもしれんが

    593 :

    >575
    >やっぱネジ式が一番だよな
    メメクラゲに刺されてしまった(ry

    595 :

    NBグリス塗り直ししたのに72度を叩き出してるorz

    何これ?死ぬの?

    597 :

    >>596
    アイドルだよね?かなりエアフロー悪いと思う。
    HDD温度高いし、CPUも高いし。吸気それだけやっててそれだと窒息か排気不足。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について