私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【GIGABYTE】GA-MA770/780/790シリーズ【AMD/AM2+】

みんなの評価 : ☆
レスフィルター : (試験中)
オンボサウンドが酷すぎる
動画再生時、ブツブツ音と同時に処理落ちする
サウンドカード買うかな~
動画再生時、ブツブツ音と同時に処理落ちする
サウンドカード買うかな~
そういうときは、ブツブツ音するって、どっかに書いてあったよ、
っていっとけ。
っていっとけ。
デジタルで出力すればノイズなんて皆無だよ。
ゲーム環境重視しなければサウンドボードいらなくなる。
ゲーム環境重視しなければサウンドボードいらなくなる。
>>602が出てこない件について
>>610
「ハートのエースが出てこない」を思い出した
「ハートのエースが出てこない」を思い出した
Windows2000非対応ってかいてあるけど、
実際使ってみてなにか問題でた人いる??
実際使ってみてなにか問題でた人いる??
不具合ですか・・・ありがとうございます
>>621
俺は625じゃないが、相手の書いている文をちゃんと読もうな。
>>アムドチップのマザーで性能の違うゲフォ2枚ざしなんて
627は1枚だし、BTOで違うカード2枚ざしをデフォで売ってる所なんて無いと思うぞ。
いいじゃん別にやってる人がいないなら人柱覚悟で突っ込めば、それが自作の楽しみの一つだと思うけど?
俺は625じゃないが、相手の書いている文をちゃんと読もうな。
>>アムドチップのマザーで性能の違うゲフォ2枚ざしなんて
627は1枚だし、BTOで違うカード2枚ざしをデフォで売ってる所なんて無いと思うぞ。
いいじゃん別にやってる人がいないなら人柱覚悟で突っ込めば、それが自作の楽しみの一つだと思うけど?
オレ「そう・・旨いよ、愛子・・すごく・・・もうOptiarcだよ・・」
時と共に激しさを増す愛子のSoundMaxに、オレはRealtekしていた。
正直、いまだ子供の愛子では充分満足できるSolarisは得られないと思っていたのだが、
愛子の激しいスティーブ・ジョブズは思った以上のDirectX。
愛子「お兄ちゃん、どう?高速電脳?」
オレ「あぁ・・・すごく、電脳科技だよ・・」
自分の上で腰をCool'n'Quietする愛子のKernelを愛撫する。
オレ「愛してるよ、愛子・・・こんな鎌クロスしちゃった以上、もうお前をAntecしたりしないから・・・・・・・」
愛子「うん・・・ぅ、ん・・An・・tecしないでっ・・私たち・・もうMonsterXなんだから・・・!」
オレは愛子のADDカードを舌でSSDし、愛子はCool'n'Quietを更にRuby on Railsする。
オレ「ああ・・・お前は最高のBluetoothだよ・・!」
愛子「私・・もう・・・ダメ・・・PC-Successしちゃう・・・!」
愛子のFFMPEGはもうXvMCだ。
するといきなりマザーボードが急に扉をPrescottした。
マザーボード「あんたたち・・・ブルースクリーン!!」
時と共に激しさを増す愛子のSoundMaxに、オレはRealtekしていた。
正直、いまだ子供の愛子では充分満足できるSolarisは得られないと思っていたのだが、
愛子の激しいスティーブ・ジョブズは思った以上のDirectX。
愛子「お兄ちゃん、どう?高速電脳?」
オレ「あぁ・・・すごく、電脳科技だよ・・」
自分の上で腰をCool'n'Quietする愛子のKernelを愛撫する。
オレ「愛してるよ、愛子・・・こんな鎌クロスしちゃった以上、もうお前をAntecしたりしないから・・・・・・・」
愛子「うん・・・ぅ、ん・・An・・tecしないでっ・・私たち・・もうMonsterXなんだから・・・!」
オレは愛子のADDカードを舌でSSDし、愛子はCool'n'Quietを更にRuby on Railsする。
オレ「ああ・・・お前は最高のBluetoothだよ・・!」
愛子「私・・もう・・・ダメ・・・PC-Successしちゃう・・・!」
愛子のFFMPEGはもうXvMCだ。
するといきなりマザーボードが急に扉をPrescottした。
マザーボード「あんたたち・・・ブルースクリーン!!」
>>633
MATXで出る率少なくねー?ATXならすぐに出そーだけど
MATXで出る率少なくねー?ATXならすぐに出そーだけど
>>634
ATXだったらもう出てるだろ
ATXだったらもう出てるだろ
いらない人が大多数だが一部の人には大好評。
パラレルポートみたいなものか。
パラレルポートみたいなものか。
どれもこれも往復2車線で、ロイヤリティフリーで転送速度も似たようなもん作るなら、
いっそ規格統一して欲しい。
それでどっかの企業がチップとか独占して、ボッタ価格にならなければ、だけど。
いっそ規格統一して欲しい。
それでどっかの企業がチップとか独占して、ボッタ価格にならなければ、だけど。
>>640ですがフェライトも鳴くことあるのですか?
あとこういった症状で販売店に持って行っても無駄でしょうか?
あとこういった症状で販売店に持って行っても無駄でしょうか?



類似してるかもしれないスレッド
- 【AMD/ATI】 HD57xx/56xxシリーズ【RADEON】 (1001) - [46%] - 2009/12/11 12:46 ☆
- 【AMD/ATI AGP】HD2xxx AGPシリーズ【RADEON AGP】 (864) - [38%] - 2009/4/5 3:20 ○
- 【AMD/ATI】 HD59xx/58xxシリーズ Part7【RADEON】 (925) - [38%] - 2009/12/26 9:32 ○
- 【AMD/ATI】 HD57xx/56xxシリーズ Part2 【RADEON】 (1001) - [37%] - 2009/12/25 2:21 ○
- 【AMD/ATI】 HD57xx/56xxシリーズ Part3 【RADEON】 (1001) - [37%] - 2010/1/9 1:34 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について