私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【GIGABYTE】GA-MA770/780/790シリーズ【AMD/AM2+】

みんなの評価 : ☆
レスフィルター : (試験中)
>>50
>ケースとのスペーサを 絶縁したら
自分もうまく動かなかったので、気になってケースからはずして
ダンボールの上にマザー置いて起動してみたら普通に動きました
マザボとインチネジの間にワッシャ付ければOKなのかな?
ちょっといまからワッシャ買ってきます
>ケースとのスペーサを 絶縁したら
自分もうまく動かなかったので、気になってケースからはずして
ダンボールの上にマザー置いて起動してみたら普通に動きました
マザボとインチネジの間にワッシャ付ければOKなのかな?
ちょっといまからワッシャ買ってきます
あんまり普通じゃないような・・・
添付のGIGAのアプリでも温度は見られるよ
添付のGIGAのアプリでも温度は見られるよ
86度の項目はあるけどそれは何もつながってないから
無視していいってことね。本当に中が86度だったらやばいよw
無視していいってことね。本当に中が86度だったらやばいよw
690Gのより、ヒートシンクでかくなってるけど
火傷するレベルなのは変わってないのか
大きいのに変えるで済んだ、690Gのほうが楽だったな
火傷するレベルなのは変わってないのか
大きいのに変えるで済んだ、690Gのほうが楽だったな
>>84
XPでは問題ないねぇ。
XPでは問題ないねぇ。
>>86
「プログラムの追加と削除」から「ノートンアンチウィルス」を削除したら早くなるお^^
「プログラムの追加と削除」から「ノートンアンチウィルス」を削除したら早くなるお^^
>>95
同じ症状だが解決策は知らね
同じ症状だが解決策は知らね



類似してるかもしれないスレッド
- 【AMD/ATI】 HD57xx/56xxシリーズ【RADEON】 (1001) - [46%] - 2009/12/11 12:46 ☆
- 【AMD/ATI AGP】HD2xxx AGPシリーズ【RADEON AGP】 (864) - [38%] - 2009/4/5 3:20 ○
- 【AMD/ATI】 HD59xx/58xxシリーズ Part7【RADEON】 (925) - [38%] - 2009/12/26 9:32 ○
- 【AMD/ATI】 HD57xx/56xxシリーズ Part2 【RADEON】 (1001) - [37%] - 2009/12/25 2:21 ○
- 【AMD/ATI】 HD57xx/56xxシリーズ Part3 【RADEON】 (1001) - [37%] - 2010/1/9 1:34 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について