のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,508人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ☆★ウミガメのスープ★★821杯目 神殿味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 = 429 :

水族館のショーですか?

453 = 440 :

魚の大きさはかなり小さいものですか?

454 = 429 :

今更ながら
ふたりは人間ですか?

456 :

水槽の大きさは重要になりますか?

458 = 426 :

人間に危害を加えない魚だけど、運が悪くて死亡した事故のような感じですか?

459 = 429 :

水槽の深さは重要ですか?

460 = 440 :

魚は毒(アレルゲン含む)を持っていますか?

462 = 429 :

男は魚から逃げようとしましたか?

463 :

水温は関係ありますか?

464 = 440 :

水槽の水は塩分を含んでいますか?

466 = 429 :

男は魚が危険なものだと勘違いしましたか?

467 = 440 :

男の死因は窒息死ですか?

469 = 429 :

男は助からないと思いショック死しましたか?

470 = 426 :

男はその魚を使った芸をする予定でしたか?

471 = 456 :

魚はウナギですか?

472 = 440 :

男は水槽の中で死にましたか?

474 = 456 :

ウナギは男の体内に入りましたか?

475 = 440 :

エロますか?

476 = 429 :

ただのウナギが泳ぐ水槽に落とされた → 電気ウナギだーひえー → 死
ですか?

477 = 53 :

>>474 no
>>475 no
>>476 正解!

【解説】
あるテレビ番組のドッキリ企画で、生きたウナギと大きな水槽が用意された。
ターゲットの男には「このウナギは電気ウナギで、人間が放電を浴びれば
即死する」と嘘の情報を吹き込んだ上で仕掛け人の女が水槽へ突き落し、
慌てふためく姿を撮影するという計画だ。しかし水槽に落ちた男は悲鳴を
上げた直後に動かなくなり、そのまま息を引き取った。

男は感電したという思い込みによって死んだのだ。

※批評、添削、引用歓迎です。

478 = 456 :

お疲れ様でした
思い込みによるショック死は実例があるみたいですね
拷問にも使われたこともあるとか?

479 = 426 :

思い込みで恐怖が増幅されたという、自滅ショック死という感じでしょうか
過度のドッキリは相手を選んでやらなきゃ、ですね

出題乙さまでした

480 = 463 :

乙様でした

481 = 429 :

ひでえことしやがる…
おいしいスープをごちそうさまでした
企画者も仕掛け人も、悔やんでも悔やみきれませんね

482 = 440 :

人間の体は確かに思い込みによって傷を負ったり逆に治したりすると言いますね
納得です
乙様でした!

483 = 53 :

>>478 有名なのは足に水を垂らしながら「血を抜いている」と言い聞かせるとかですね。
>>479 プラシーボ効果というようです。
>>480 ご参加ありがとうございました。
>>481 元ネタは某テレビ番組ですが、もちろんウミガメ死です。
>>482 某神父によるとカタツムリになることもありえるとか……

後日設むじゅで講評依頼をする予定なのでその際はよろしくお願いします。

484 :

さっきまとめサイトで見たニュースの真相がとんでもなかった
長時間貼り付けないから出題は見送るけどウミガメ向きの話だったよ

485 :

まだ見てますか
もしよかったら
したらばの雑談スレか遠山スレの方に概要を書いてみては

487 :

これって誰もいないの?
出題したい

488 :

やりたいときは○時△分からやりますって宣言しておくといいよ
突然だと人がいないことも多いから

489 :

とりあえずテンプレ熟読&厳守

491 :

>>143 正解!
>>144 no
>>145 yes?
>>146 no
>>147 no

【解説】
少年が近所の公園で女の子の友達と話をしていた時、頬に蚊がとまった。
それに気付いた女の子は蚊をつぶすために少年の頬を叩いた。
その時偶然近くを通りがかった少年の母親は、少年が女の子にふられたと
誤解し、彼を慰めるために豪勢な夕食を用意したのだ。

493 = 489 :

2100スープ待機ノシ

494 = 487 :

ばいさるなってたスマソ

「牛の降る冬」
【問題】
雪が止んだ次の日、
空からたくさんの牛が降ってきた。

なぜ?

495 :

ノシ
「牛」とは、動物のウシ(ホルスタインとか)のことですか?

496 :

寒いことが重要ですか?

497 = 489 :

次の日の天気は重要ですか?

498 = 487 :

>>495 NO!! 早くも!
>>496 YES 寒いというか冬であること
>>497 YES 曇りとかでした

500 = 496 :

「降ってきた」とは、空高くから地上にやってきたという意味ですか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について