のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,135人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★756杯目 ダメヒーロー味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 = 832 :

彼の興味とは「急須のこの部分は、何でこんな形状になってるんだろう」というような事ですか?

852 = 817 :

彼の興味は、急須の取っ手ですか?

853 = 444 :

>>850
はいはいはーい!!あと少しですよ!

>>851
うーん、ちょっと違いますね…

急須でお茶を淹れるジェスチャーでも、してみましょうか。

854 = 780 :

彼は左利きですか?

855 = 779 :

指を突っ込んでみましたか?

856 = 444 :

>>852
取っ手、はい。

>>854
いいえ。右利きですよ。

857 = 832 :

彼が困惑したのは、取っ手が自分の利き腕と反対側に付いていたからですか?

858 = 817 :

急須を片手で扱えず困惑しましたか?

859 = 444 :

>>855
いいえ、そんなことはしてません。

>>857
はい!!ここまで出れば正解です!!

解説に移行してもいいですかね?

860 = 817 :

よろしくお願いします

861 = 444 :

【解説】
急須でお茶を淹れながら、彼はふと考えた。
「左利き用のハサミやグローブはある。けど、左利き用の急須ってのはどうなんだ?」
男は好奇心からいろんな店を回って探しまくり、そしてついに見つけ出した。左利き用の急須!

急須を包んでもらった袋を片手に、店主の「ありがとうございましたー」の声を聞きながら、彼は思う。

「つい買っちゃったけど、俺、右利きなんだけどな…どうしよコレ」

というお話。
元ネタは青森県出身のタレント、伊奈かっぺいさんのCDから。
本当に存在するのかどうかは知らないんですが、あるんでしょうかね、左利き用の急須って。
あ、1470円は一般的な急須の値段です。ちょっと調べたところそんなものらしいです。

862 = 779 :

乙様でした。
左利き用の急須は普通の急須といえるのか・・・?
>>832の答えが少々疑問です。

863 = 817 :

乙です
好奇心を抱いてから困惑するまでタイムラグがあったんですね
頑張れば5分いくかもですっかり飲むことと関連付けてしまいました

864 = 832 :

乙でした~

好奇心が高じて店めぐりまでして、発見した悦びでつい衝動買いしてしまい困惑したって事ですね。

途中までは、注ぎ口のゴムチューブを外さないまま使っていて、
調べたら緩衝材だとわかってゲッと思ったとか、そんな話しだと思ってしまったw

865 = 444 :

お粗末さまでした。

>>862
彼が実際使ってた急須は右利き用のもの=普通の急須、という認識で答えてました。
混乱させてしまったならすみません。

>>863
思いついた瞬間家を飛び出し、隣の店に入ったらあった!という可能性もありますからね。
お茶は必ずしも飲んでなくていい、というのはポイントだったです。

>>864
それはそれでいいですねw
はて…うちの祖母が使ってた急須、チューブつけっぱなしだったような気が…

楽しんでいただけましたでしょうか。
では、またいつかノシ

866 = 780 :

おっとっと、遅くなって失礼。お疲れ様でした。
あまり急須は使わないので難しかったです。
好奇心ではなく疑問だったら方向を特定しやすかったかも。

867 = 817 :

亀夫君問題は出題可ですか?

868 :

今ノシしてもいいですか?

869 :

今からですか?
参加できる人数と難易度を考えるとかなりのギャンブルかと思いますが
出題されるならノシします。

870 = 817 :

確かに・・・
亀井君問題はただでさえ難易度が高いですしね
20:00頃に投下することにします

871 = 869 :

自分以外に即ノシする人がいるとは思わんかった…orz

なんだか申し訳ない >>868

872 = 868 :

>>871
気にするなかれ

>>870
ハードル上げますね、期待ノシ

873 :

書けるかな ノシ

876 :

ノシ
亀夫問題初めてだから楽しみ

877 = 817 :

亀夫君問題いくぜー!
しかしあえて主人公を亀夫君ではなくジェイムズ君とさせて頂くっ

878 = 817 :


【問題】父の日記

父の遺品整理をしていたときに出てきた日記
そこにはとんでもないことが書かれていたんだ。
俺が母親を刺殺して、彼がその証拠を隠滅をしたって・・・・。

これは・・・真実なのだろうか?

・・・ダメだ。動揺して考えがまとまらないよ
一緒に考えてくれないかい?

879 :

「彼」とは、君のお父さんの事?

880 = 876 :

お母さんは死んでいるのですか?

881 :

ノシ
亀井亀夫ではなくてジェイムズ・カメイかw

刺殺したのは君が何歳の頃で何年前と書かれていたんだ?

882 = 817 :

【問題】>>878

>>879 もちろん!「彼」と「父」は同一人物だよ
>>880 ああ。俺が6歳のときにね

883 = 817 :

【問題】>>878

>>881 
日記の日付は 19XY年 10月30日
俺が6歳のとき。もう15年前になるのか・・・

884 = 879 :

日記には、それ以外に気になる事は書かれてる?

885 :

お父さんも亡くなってるんだね?

886 = 876 :

お父さんの死因は何ですか?

887 = 817 :


【問題】>>878

>>884 かなりね とりあえず全文載せたほうがいいかな?
>>885 ああ
>>886 病死だよ。半年の闘病生活の後にね。
つまり日記を処分するチャンスはいくらでもあったんだ

888 = 881 :

君の母が死んだ当時のことを知っていそうな人に心当たりはあるかい?

889 = 885 :

君の家族構成は?

890 :

お母さんが死んだ時、殺人事件としてあつかわれた?

891 = 879 :

うん、とりあえず全文お願いします

892 = 817 :


【問題】>>878

>>888 う~ん。父の友人のロンベルさんなら知ってるかも
>>889 母が死ぬ前は母子家庭。母が死んだ後に父に引き取られたんだ。
赤の他人の自分を引き取ってくれて父には感謝しているよ
>>890 ああ。俺はよく覚えてないんだけど・・・
>>891 了解!ちょっと待っててくれよ

893 :

兄弟はいないのね。俺のところに「息子」って書いてあって・・・ではないか

894 = 817 :

【問題】>>878

《日記》
19XY年 10月30日
虐待があるという善意の第三者からの通報を受けた私はすぐさま当宅に駆けつけた。
しかし私がそこで見たのは驚くべき光景だった。
血まみれで倒れている女と凶器をもったまま呆然と立ち尽くす幼子だ。
女は胸を一突きされており、おそらく即死だったろう。
こんな幼い子がこの様な恐ろしい所業を行えるなんてと私は恐怖した。
しかしよく見てみると、その子の体中いたるところに傷跡や打撲の跡がある。
通報どおり、母親に虐待されていたのだろう。
私はふと思った。悪魔はこの子ではなく倒れている女のほうである。
悪魔に抵抗したこのいたいけな子供が罰されることがあってはならない、と。
そんな思いの元、その子の手からそっと凶器をはがし、隠滅を図った。
そして何事もなかったかのように署に連絡したのである。
私はその時、正気とも思えぬ不思議な高揚感の中にいた。
その子と自分を重ねてみていたのかもしれない。
私がやったことは愚かなことであろう。しかしどうしても間違っているとは思えないのだ。

895 = 876 :

日記にある母というのは君の本当のお母さんのこと?
お父さんの奥さんではなく

896 = 885 :

ロンベルさんとはいつでも話せる?

897 = 832 :

ノシ

君自身、お母さんと暮らしていた頃の記憶はあるのかな?

898 :

お父さんは、君の本当のお父さんかい? 血のつながった。

899 = 879 :

君のお父さんとお母さんは、夫婦だったの?

900 :

ノシ
お父さんは刑事さんだったのですか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について