のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,082人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★675杯目 トイレの隠し味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

全員参加型の恐怖推理ゲームです
オカルト=不可思議な謎に対する人間本来が持つ興味と追求と解釈して下さい
日常に潜む不条理もよし。本物のオカルトもちろん歓迎です(「ウミガメのスープって何?」という人は>>2-5あたり参照)
【ルール】
回答者は必ずYes・Noで答えられる質問をして下さい。出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問は無関係と告げるのもOKです。
以上を繰り返し、少しずつ明らかになっていく真相を解明し、答えを導いてください。原則sage進行で。
【出題者心得】
・出題前に一言出題宣言をしましょう。解説はあらかじめメモ帳などで作成しておきましょう。
・問題の出し逃げは厳禁!又、必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題中、停滞している様なら誘導やヒントもよしです。
・出題が終わった直後の出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。
・質問の内容は具体的に。あいまいな質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗中傷は厳禁。ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう。
【スレ立てについて】
900過ぎて出題の場合は、先に次スレを立ててから。900前の出題は950で一時中断、次スレ立ったら再開。
いずれも有志の方が「スレ立て宣言」してから立ててください。被ったら早い方優先で。
スレ立てに失敗したら報告し次の人に託してください。スレ立て宣言した人が帰ってくるまでレスは自粛。
【関連サイト】
▽過去ログ倉庫 *380杯以降は>>3-4の臨時倉庫へ
http://umigame.s17.xrea.com/
▽雑談・要望・その他はここに 雑談掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/movie/1446/
▽ここで既出問題チェック!ウミガメのカップスープ *331杯以降の検索は>>3-4のインスタントスープへ
http://umigamesoup.at.infoseek.co.jp/
★★ウミガメのスープ★★674杯目 老婆をそえて
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1202820255

2 = 1 :

★★ 「ウミガメのスープって何?」という人へ[遊び方]★★
初代スレ最初の問題&スレタイが「ウミガメのスープ」に関するものだったことから、
このスレでは伝統的にこのゲームの事を“ウミガメ(のスープ)”と呼んでいます。
---------------------------------------------------------
1 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 03:53
【問題】
ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
何故でしょう?
---------------------------------------------------------
     ※参加者は YESかNOで答えられる質問をして、
       出題者がそれに答えていきます。
---------------------------------------------------------
4 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:58
「海の見えるレストラン」を選んだことは、男が自殺したことと関係がありますか?
---------------------------------------------------------
5 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:59
男が自殺した理由は、ウミガメのスープを飲んだことが原因ですか?
---------------------------------------------------------
7 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 04:00
この真相を解明するにあたって、幽霊など霊的なものは関係がありますか?
---------------------------------------------------------
10 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 04:05
>>4 Yes
>>5 Yes! 重要です
>>7 No
---------------------------------------------------------
といった具合に進めます。回答から明らかになっていく事項に基づいて、
さらに掘り下げた質問を繰り返し、隠された真相を突き止めてください。

4 = 1 :

・かちゅ&専用ブラウザをお使いの方、□sageにチェックを忘れずに!
・クレクレ行為は控えましょう。

5 :

スレ立て乙さまです!

7 :

スレ立て乙でした!

8 :

スレ立て乙様です。

9 = 7 :

ええと…当然のごとくスレまたぎしてしまいました orz

一応問題貼ります。

【問題】

その男の所有する工場も屋敷も使用人夫婦に横取りされてしまった。
しかも男は使用人夫婦によって肉体的にも精神的にも日に日に衰弱させられている。
男は今や死の床にあり、自分でもそれを分かっていた。
それでも、彼は使用人夫婦に感謝しながら息を引き取ろうとしているのである。

どういう事だろう?

前スレ>>1000 国大いに関係あります!

10 :

スレ立て乙です

11 = 5 :

戦時中、国に工場を接収されそうになった男は
自分の財産を守るために工場を使用人夫婦に売却したと見せかけて
戦争が終わったら買い戻す約束でしたか?
しかし使用人夫婦は戦争が終わってもまだ終わっていないと嘘をつき続けて
男が死ぬのを待った?

12 = 7 :

>>11 Yes!!!!!!!! 完璧正解です!!!!!!!!!!━━━━━(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)━━━━━!!!!!!!!!!!!

【解説Ⅰ】

1930年代、ヒトラーが政権についた頃のドイツはミュンヘン。
工場を経営しているユダヤ人の血が少し入ったカール氏は親切で陽気で楽天的な人物だった。
始めはヒトラーの反ユダヤ宣言など彼の人間性に対する底抜けの信頼感から気にもならなかった。
彼は沢山の優れた賢人の著した蔵書に囲まれ、上質の葉巻とワインを楽しみながら、
15年来彼に忠実に仕える執事夫婦と屋敷で暮らしていた。
そして夜になると彼と同じく読書好きの執事を書斎に招き、古典の書物を論じ、
魂の不滅、神の存在、ヒューマニズムなどの偉大な真実について長い議論を取り交わしもした。
そうこうするうちにドイツは戦争に突入、事態は一変した。
ある日カール氏は工場への立ち入りを禁じられ、軍服姿の男たちに乱暴された。
純粋なユダヤ人が既にそうなっていたように彼にも財産の没収と強制収容所行きが現実になろうとしていた。
そこでカール氏は策を巡らした。執事夫婦に計画を打ち明けてさっそく行動を開始する。
屋敷の地下室を住みやすく改造し蔵書を移し出入り口を絨毯で隠す。
そして工場や屋敷を没収されないように執事と偽の売買契約を取り結んだ。
こうして全ての準備を終えた2人は屋敷に戻って乾杯し、カール氏は地下室に降りて行った。
再び良き時代が訪れるまで安楽な状態で暮らそうというのだ。

13 = 7 :

【解説Ⅱ】

しかし半年ほど経ってドイツの連戦連勝とヨーロッパ諸国の敗北のニュースに嫌気がさしたカール氏は
やがてラジオも取り払い新聞も読むのを止めてしまった。
毎日執事の妻が腕によりをかけた料理を運んでくれ、夜になると執事が話し相手になってくれた。
カール氏は蔵書の傑作を読み返す事で人間性が最後の勝利を収めるという信頼を揺るがさなかった。
こうして運動不足と新鮮な空気の欠乏と電気の光だけの生活がカール氏を太らせその体を蝕んでいった。
しかも執事の運んでくるニュースのさらなる悪化が精神面でもダメージを与えた。
今やドイツはイギリスを占領し、ソ連を降伏させ、ヨーロッパの覇者として君臨しているのだ。
地下生活が10年になる頃、カール氏は衰弱し一人では食事も摂れない状態になっていた。
医者が必要だったが長くユダヤ人をかくまった事が知れては執事夫婦を身の破滅に晒すことになる。
彼は自分の死を悟りながら献身的に自分に仕えてくれたこの夫婦に感謝して涙を浮かべていた。

その執事夫婦は5年前の終戦からカール氏の事業を引き継ぎドイツの復興と共に大成功を収め、
工場を拡張し売上を伸ばし自分たちが使用人を雇う身分になっていた…。

15 = 5 :

執事腹黒すぎw
なんで男だと接収されて使用人夫婦なら大丈夫なのかなーと
そこがわかっていないのに正解いただいて恐縮なのですが、…そうか、ユダヤ人か!
なんか映画みたいなシチュエーションを想像しながら解いていましたw
モーゼルさん、出題乙さまでした!

16 = 8 :

こういうこと戦時中には結構あった話なんでしょうかねぇ。
乙様でした。

17 = 10 :

確かに自分が男だったら夫婦に感謝してしまうwww
人間性の深い問題でしたw出題乙です。

18 :

乙様でした~。
気の遠くなるような計画ですな。
毒以外の人為的衰弱が思いつきませんでした。
ひと思いに、ではなく衰弱死を待つところがなんか怖い。

19 :

乙です。
なんともいたたまれない話ですね…。

20 = 7 :

>>14 お付き合いありがとうございました。
>>15 核心を突くレスさすがでございました!ありがとうございます!
>>16 ありえない話ではないと思いますです。ちなみにこれはフランスの短編が元ネタです。
>>17 ありがとうございます。この短編の狙いもまさにそこにあったようです。
>>18 ありがとうございます。15年以上の習慣ですから夫婦にとっては苦にならなかったのでしょうね。
>>19 ありがとうございます。
    解説で書き切れませんでしたが男の人間性への信頼を夫婦が証明してくれたという思いがあったのがよけいに皮肉ですよね。

皆さまスレまたぎの上のお付き合い、まことにありがとうございました~!

21 :

回答者殿!回答準備はよろしいでありますか?

23 :

もちろんであります!ノシ

24 = 21 :

【問題】
女はジャージを捨てたため、
家族の1人が路頭に迷うことになったという。

理由を当てていただきたいであります!

25 = 23 :

路頭に迷うのは女の家族ですか?

26 = 21 :

>>25 イエスであります!

27 = 22 :

ジャージはズボンですか?

28 = 21 :

>>27 上下セットであります!

29 :

ノシ
路頭に迷う家族は夫ですか?

30 = 22 :

ジャージは女が着ていたものですか?

31 = 23 :

路頭に迷うというのは家に入れない事態に陥ったということでしょうか?

32 = 21 :

>>29 ノーであります!
>>30 イエスでありますががノーでも成立するであります!
>>31 ノーであります!

33 = 29 :

ジャージを捨てた理由は重油?

34 = 22 :

ジャージはありふれたものですか?

35 = 21 :

>>33 ノーであります。

36 = 21 :

>>34 イエスであります。

37 = 23 :

家族とは人間ですか?

38 = 21 :

>>37 イエスであります。

39 = 29 :

捨てたジャージを誰かが拾いましたか?

40 = 22 :

路頭に迷う人は家から出て行ったのですか?

41 :

路頭に迷ったのは「出て行けー!!」と言われたからですか?

42 :

ノシ
エロますか?

43 = 21 :

>>39 イエッサー!誰でありましょうか?
>>40 女の家から出ていった訳ではないであります!

44 = 23 :

むう、迷える家族と女は一緒に生活をしているのでしょうか?

45 = 29 :

路頭に迷った家族が拾いましたか?

46 :

ノシ
女は自分が捨てたジャージを誰かが着ている写真を見ましたか?

47 = 21 :

>>41 おそらくノーであります!
>>42 ノーであります。
>>44 ノーであります!

48 = 21 :

>>45 家族ではないであります!
>>46 ノーであります!

49 = 23 :

犯罪が関係しますか?

50 = 21 :

>>49 ノーであります。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について