のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,204人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★720杯目 落ち着く味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 = 792 :

テレビの場面で驚いた猫が暴れて、その音で近隣の人たちが何事かとやって来たですか?

852 = 780 :

問題>>821

つまり・・・ 猫がなんかした→猫逃げようとする→「犯人気づかない」@重要!→犯人住人に捕まる

853 = 676 :

イヤホーンが抜けましたか?

854 = 780 :

問題>>821

またやった・・・  本当にすみません

>>848 煙No それは犯人が気づきます
>>849 No! しかし・・・「音」は重要!
>>850 YES!!!!! 「音」です!!!!!
>>851 YES!!!!!

じゃあなんで犯人が気づかなかったのか、ということですよね?

855 = 785 :

男は耳が不自由だった?

856 = 819 :

一人暮しの老人用に設置された緊急呼び出しボタン?

857 = 780 :

問題>>821

>>853 No でも「音」は重要です!
>>855 YES!!! でも、それだとちょっと不充分ではないでしょうか?
     なぜなら、男が耳が聞こえないとなると・・・・・・・・・・・・
>>856 おっと、それでも確かに成り立ってしまうのが哀しいですが、あえてNo

858 = 792 :

その音は若い人にしか聞こえない音だった?

859 = 780 :

問題>>821

>>858 Nowww
     猫がなんかして男は耳が聞こえなくて気づかなくてそして住人が集まってきたが
     そもそも男が耳が聞こえなくて脅すとなると、という話です

860 = 785 :

猫が立てた音は屋外からは良く聞こえたが、屋内からは殆ど聞こえなかった?

861 = 676 :

男は普段補聴器を使っていたが、強盗の特徴になるのを怖れてはずしていましたか?

862 :

男の銃を猫が撃ちましたか?

863 = 784 :

男も老人で耳が遠かった!

864 = 819 :

強盗は聾唖で紙に「大人しく金品を差し出さないと殺すぞ」と書いて脅した?

865 = 780 :

問題>>821

>>860 No そもそも耳が聞こえないこの男が、この老婆を狙ったのは何故か?っていう
>>861 No 耳が聞こえません
>>862 No  質問来てないけど、現代日本の実話ベースです
     こういうこと書くと、トンデモでも説得力持つんで反則だとは思いますが
>>863 男は耳が聞こえないです
>>864 あーーーーーーーーーーーそれでも成り立つかーーーーーーーー

866 = 827 :

男も猫でしたか?

867 = 792 :

男は手話で脅した?

868 = 790 :

手話で脅した?

869 = 780 :

問題>>821
ハイハイ途中送信途中送信

>>864 じゃあなんで老婆は助けを呼ばなかったの?というのがキモのつもりなんですね・・・
>>866 Nowwwww
>>867 YES!!!!!  そのつもりで問題作りました・・・・アウアウ

870 = 780 :

問題>>821

>>868 YES!!!!!  つまり・・・まとめるとどうなりますかな・・・

871 = 785 :

男と老婆は耳が不自由だった?

872 = 785 :

>>871スルーで
老婆は口が利けなかった?

873 = 790 :

猫が驚いて何かをひっくり返し大きな音を立てた。
強盗は耳が聞こえないため気づかなかったが、その音に何事かと駆けつけた近所の人に御用となった?

874 = 676 :

老婆は喋れないし、耳も聞こえない。
TVは手話ニュースか字幕つきのものを見ていた。
猫がリモコンに触って、音量が大きくなるが、耳が悪い老婆も強盗も気付かない。
付近の人は耳の聞こえない老婆の家から大音量のTVの音が聞こえてきたので、老婆の家にいく
→御用って感じですか?

875 = 792 :

テレビの場面で驚いた猫が暴れる
それによって大きな音がする
犯人とばあさんは耳が不自由なのでその音に気づかない
周りの住人の人はその音でばあさんの家にやってくる
犯人御用

ですか?

876 = 780 :

問題>>821

>>871 YES!!!!! 
>>872 いや、スルーしなくても、二人とも聾唖者という設定です

猫がなんかして逃げようとして二人は気づかずしかし犯人は出た所で捕まった・・・

877 = 780 :

問題>>821

>>873 >>874 >>875 完全正解!!!!!
次回解説!!!!!  ありがとうございます

878 = 780 :

問題>>821

【解説】
ある日中、街中に住むA老婆がTVを見ていると、来客を知らせるランプがついた
A老婆は耳が聞こえず、しゃべることも出来なかったので普段戸締りを
きちんとしていたのだが、訪問者を来客として招き入れると、突如として男は
手話で「大人しく金品を差し出さないと殺すぞ」と脅しだした
実はこの強盗も聾唖者で、A老婆の事を知って以来、襲撃しようと企んでいたのだ
(助けを呼ぶことが出来ないので、家に入りさえすれば強盗は簡単と考えた)
A老婆はすっかり怯え、金庫のある奥の部屋へ行っていたのだが
そのときたまたま老婆の飼っていた猫がTVのリモコンの上に物を落としてしまい、
ボリュームボタンが押しっぱなしになってしまった
大音量に猫は慌てて廊下に飛び出て強盗の前を横切り裏口から出ようとドアを
ガリガリ引っかいたが、耳の聞こえない二人は異変に気づかない
金品を奪った強盗がA老婆を縛り、玄関から出て行こうとしたところ、
TVの音量のあまりのうるささに近隣住人が注意しようと集まっており、
異変を感じた住人に取り押さえられたのだった

でした!
一応実話ベースではありますが、実話かどうかは問題の良否には関係無いと思ってる人ですので
やっぱり批評はご自由に
40分以内に正解にたどりついたので、まあいいかな、とは思っています

879 = 785 :

何となくピントがずれた質問を連発していたような…(半寝ぼけでウミガメやっちゃイケマセン)
面白い話だっただけに残念。またのスープお待ちしてます。乙でした。

880 = 862 :

そう言えば、ニュースで見た記憶が…
乙でした~

881 = 784 :

乙でしたー

なんか批評書くんですよね;
猫が大きな音出して、近所の人が集まったって回答が出て、で?終了?
とその後何当てるのか、自分ひとりだったら良くわかんなかったですw

882 = 819 :

乙でした。
手話だと手がかりになりそうだから、紙で脅すほうが無難かな…とは思ったけど
事実は小説より奇なり、ですね。

883 = 790 :

なるほどTVの音量か。
人が訪ねてくる理由は色々考えられるけど、これなら問題文も伏線になっていて納得です。

お疲れ様でした。

884 = 792 :

なるほど~
乙でした~

885 = 827 :

乙です
大森屋はニポンの有名海苔ブランドです

886 = 676 :

乙です。
最初は猫の餌の催促とか、夏への扉とか考えてました。

老婆が生きていたのが正直ちょっと意外な感じがしました。
犯人が手話を使ったということは、老婆が聾唖であることを知っていて、かつ手話が出来る人という犯人像が容易に浮かびそうです。
だから、結末としては老婆を殺して脱出かなと思いました。
まあ、実話ベースのほうが犯人的見落としなんかは大きいのかな。
それ以外の人間関係もあるでしょうし、殺人のためらいもありますし。
事実と推理小説は違うってことですね。
むしろ筆談のほうが、声を聞かせたくない犯人ということでいろいろ絞りにくそうです。

887 = 780 :

専ブラになれてない、てのが致命的ですね・・・
しかも手話でうんぬんは過去問題で出てますから、ガイシュツ批判もありかなと・・・
後半書き込みが減ったのは、回答者さんが熟慮してくれたのか嫌になって他スレ巡回したのかも
判らないので、超ビビってました  ええ、出題なんて何度やっても慣れないもんです
罵られるのは構いませんが、駄問につき合わせたのが申し訳ない、といつも思いますね・・・

>>879 いえ、こっちの問題も不充分だったと思います 乙でした
>>880 批評はどうぞご自由に 乙でした
>>881 それは強盗も気づくかなあと 双方聾唖者という点のヒントがないのは認めます
    すみませんでした  そして乙でした
>>882 実際は強盗側は複数だったらしいですから、健常者もいたような気がします
    所詮はアレンジですね  確かに聾唖者を狙った健常者、の方がありえますね
   乙でした
>>883 どうでしょうね 言われてみればなるほど、という指摘が多くて参ります
    乙でした
>>834 いや、欠点多いです  乙でした
>>835 山本山が真っ先に思い浮かびます  乙でした

まあ古参といってもこんなもんです  この問題は前の問題よりは自信があったんですが
このていたらくなんで、設むじゅとかで好き勝手に論じてもらって結構です

しばらく入れないかもしれませんが、お盆過ぎ位からは入れるかもしれません
それまでぐるぐるさんが頑張ってくださいますよう

では、失礼します

888 = 780 :

>>886 猫専用扉から出た方がいいかどうかは検討したんですが、ドアを引っかいた方がなんかいいかなあと
    いう結論に達しまして
    老婆殺人に関しては、確かに殺した方が犯人の立場からすればよかったかもですね
    その発想がなかったです  まあしばりゃあいいかなと
    でも殺す殺さないはこの問題で犯人が捕まる捕まらないに関係無いような気もします
    筆談は、確かにそうなんですよねぇ
    犯人が健常、という発想が浮かばなかったのは問題作る側として問題ありですね・・・
  
    反論もさせてもらいましたが、率直な意見ありがとうございます
    また、お付き合いいただけると嬉しいです
   
    ではでは

889 :

遅れた…orz

890 = 785 :

スープが出来たけど回答者は白昼の情事でいないな

891 = 785 :

やはりいないか…出直そう。(羨ましい)

892 :

ジョージ!ジョージなの!?

893 :

メアリー…。
どうやら遅かったみたいだね。

894 = 892 :

なら私がスープを出そうかしら?

896 = 892 :

ではお見合い状態かも知れませんがやっていきましょう。
いつの間にか人が集まるのがウミガメスレ。

【問題】近頃の若い娘ときたら…

女湯で老婆がつぶやいている。
「まったく、近頃の若い者は、公衆浴場で前も隠さず入ってきてはしたない!
アタシが若いころはそれはもう、皆しとやかだったものだよ…」

その時、きちんと前を隠して入浴に来た若い娘さんが一人。
ほほう…今時でもきちんとした娘もあったものだと感心した老婆だが、
その後ガッカリすることになってしまった。どういうことだろう?

897 = 895 :

若い娘さんの性別は女ですか?

898 = 892 :

>>897 Yes 女湯ですからね。年頃の娘さんです。

899 :

娘さんは実際何かを隠そうとしていますか?

900 = 892 :

>>899 Yesかな。胸や陰部をタオルで隠してます。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について