のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,136人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★720杯目 落ち着く味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

551 = 453 :

乙でした。
今まででた情報だけじゃ
亀男には正解かどうかわからないと思います。
それを誘導するんだと思ってました。

552 :

問題を作ってはみたが回答者は遅い昼食でいないな

553 :

一応ノシしとく

554 :

間に合うかなノシ

555 = 552 :

よろしければ始めさせていただきます。どうかお手柔らかに。

【問題】
「ますますの発展のために乾杯!」
リーダーの音頭と共に、男達が一斉に気勢を上げる。

「……ダメだこりゃ」
男が一人、グラス片手に溜息一つ。
こらこら、どうして一人だけ白けているんですか?

556 :

男がリーダーですか?

557 = 554 :

上二行と下三行は、同じ場面の出来事ですか?

558 = 552 :

>>556 No リーダーは一緒に気勢を上げております。

559 = 552 :

>>557 Yes 場所・時間帯いずれも一緒です。

560 :

発展を祈ってるのは、会社(男達の職場)の発展ですか?

561 = 556 :

女達は居りますか?

562 :

ノシ
白けてるのは発展しないことがわかっているからですか?

563 = 552 :

>>560 Yes? 会社・職場よりもっと大きいレベルなんです。
>>561 Yes  さほど関係はありません。考慮しなくて大丈夫です。

564 = 552 :

>>562 Yes 発展できない現実を目の当たりにしているんです。GJ!

565 = 554 :

現代日本で起こりうる話ですか?

566 :

ノシ 気勢を上げる様子を見て発展できないのがわかったのですか?

567 = 562 :

国の発展ですか?

568 :

発展しないのはリーダーに問題があるからですか?

569 = 552 :

>>565 Yes というか現代日本での実話です。
>>566 №  気勢を上げる様子だけなら白けはしなかったでしょう。

570 = 556 :

選挙ますか?

571 = 552 :

>>567 No かなり近いのですが……
>>568 YesNo 問題があるのはリーダーだけではありません!

572 = 568 :

自民党は関係ありますか?

573 = 566 :

男が白けているのは、彼が特別にひねくれているからですか?

574 :

全員日本人?

575 = 552 :

>>570 No 政治ではありません。商売ですね。
>>572 No 考慮しなくても大丈夫です。
>>573 No! 彼はむしろ常識的でした!GJ!

576 :

車は関係ありますか?

577 = 566 :

登場人物達は会社の社長とその部下たちですか?

578 = 562 :

発展できないのは買い手が存在しないからですか?

579 = 552 :

>>574 No 実話では全員日本人でしたが、男だけ外人でも通用するかも?
>>576 No 車ではないですね。
>>577 No! (敵は一応いないけど)まるきり身内ばかりではありませんでした!GJ!
>>578 No だけどいい線。買い手を取られてしまっているんです。

580 = 574 :

他者のお酒で乾杯した?

582 = 566 :

商品は食品ですか?

583 :

日本酒業界のパーティーで、ビールで乾杯しましたか?

584 = 552 :

>>580-581 No 他社というレベルではないのです!
ブツはお酒Yes!!
>>582 Yes? という訳でお酒です。
>>581 正解!!

【解説】
日本酒業界活性化のための講演を頼まれてやってきたこの男、
日本酒の素晴らしさを説いて講演終了後にパーティーを開いてもらったのだが、
なんと乾杯に使われた酒が日本酒でなくてビールだったのだ。
普通のパーティーではありふれたものなのだろうが、
これで「日本酒のますますの発展のために乾杯!」などとやられては、
「ダメだこりゃ」となるのも無理のない話ではあるまいか。

585 = 574 :

これは酷い実話w
乙でした

586 = 583 :

確かに、そりゃダメだw
乙でした

587 = 562 :

実話とはびっくりです
乙でした~

588 = 556 :


頭の隅には在ったんだが結局浮んで来なかったw

589 = 566 :

乙でした。なるほど…

590 = 576 :

おつでした。
乾杯イコールビールという慣習から変えないとねw

591 = 560 :

乙でした!
吹いたw確かにひどいw
誰か気づけよと

592 = 552 :

>>585 みんな気付いてないところが特にorz 
>>586 ダメですねw突っ込み有難うございます
>>587 自分も最初びっくりしました。次に「これは使える」と…
>>588 ありますありますw
>>589 そういうことだったんです。
>>590 自分では気付くこと自体なかなかなさそうですからね…
>>591 男はよそ者だからこそ気付けたのかも知れませんね。

初めての試みで冷や汗かき通しでありました。ネタの調理に問題なければ良かったのですが。
皆様の参加に感謝します。有難うございました。

593 :

現在、雑談掲示板にて「七周年記念★第七回★24時間マラソンウミガメ大会」開催中です。
開催日時は2009年7月25日(土)0時~24時。
出題したい方、回答したい方はこちらへどうぞ。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1248434959/

ではみなさんよろしく~

594 :

文才無しで読みにくい問題がおいらの手元に!
誰かいますか?

597 = 594 :

人があまりいないみたいですね…
出しなおしますかな

598 :

すぐ上のレス読んだか?

599 :

人が少なく見えるのには、すぐ上のレスも関係あるけど、
最初は人が少なそうに見えても出題があるとどこからともなく
我も我もと回答者が集まってくるのがウミガメスレの恐ろしいところ

それを知らない人、ということでいいかな

600 :

先日はマラソンお疲れ様でした。
実験的な問題出してみても良いでしょうか。
パロディと言うか…いわゆる「男は死んだ、何故?」問題ですが
ヒント多めでいこうかと。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について