私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレちひろ「バカテスト」
SS+ スレッド一覧へ / SS+ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ☆
レスフィルター : (試験中)
◆第十五問:理科
打ち上げ場所から680m離れた場所で花火を見ていたら,花火の光が見えてから2秒後に,音が聞こえた。
音の速さを求めよ。
<前川みくの答え>
680÷2=340 A.340(m/秒)
≪ちひろのコメント≫
正解です。距離÷時間で速さが求められます。
この公式を覚えているかどうかを確かめる問題ですね。
<塩見周子の答え>
音速
≪ちひろのコメント≫
いや確かにそうですけどね?
<多田李衣菜の答え>
もっとスピード上げて行こう!
≪ちひろのコメント≫
音に速さを求めないでください
◆第十六問:家庭科
ケーキやクラッカーなどの洋菓子、てんぷらの衣などに使われる、小麦から作られる粉末を何というか。
<三村かな子の答え>
薄力小麦粉
≪ちひろのコメント≫
正解です。
グルテンの含有率によって薄力・中力・強力と分類されるのですが、一般的に小麦粉と言えば薄力粉を表すことが多いです。
<渋谷凛の答え>
小麦粉
≪ちひろのコメント≫
よって、小麦粉と回答しても今回は正解とします。
もちろん薄力粉でも正解ですよ。
<堀裕子の答え>
スラッシュパウダー
≪ちひろのコメント≫
ただでさえ点数が芳しくないのにボケまで入れないように
◆第十七問:歴史
安土桃山時代の慶長5年9月15日に行われた合戦。この戦を中心に日本の全国各地で戦闘が行われた。
これを俗に、天下分け目の【 】と言う。
【 】に正しい語句を当てはめなさい。
<浜口あやめの答え>
関ヶ原
≪ちひろのコメント≫
正解です。
現在の岐阜県不破郡関ケ原町で、主戦場となった古戦場跡は国指定の史跡になっています。
<小早川紗枝の答え>
小早川
≪ちひろのコメント≫
鉄板ネタのつもりでしょうが、正直反応に困るのでやめてください
<神崎蘭子の答え>
関ヶ原(ラグナロク)
≪ちひろのコメント≫
関ヶ原にそのルビを振るのは少し違うような気が……
◆第十八問:古典
「ありがたし」を現代語に直せ
<前川みくの答え>
珍しい
≪ちひろのコメント≫
正解です。
間違えやすい問題ですが、だからこそ予習復習が生きて来る問題でもありますね。
<渋谷凛の答え>
ありがたい
≪ちひろのコメント≫
予習復習は大切ですよ
<森久保乃々の答え>
居辛い。帰りたい。
≪ちひろのコメント≫
解答欄に心中を吐露しないでください
◆第十九問:保健体育
応急処置で重要なことは、二次災害を防ぐことと、人命救助の勇気を持つことである。
気を付けなければならない事を、二つ以上書け。
<輿水幸子の答え>
不用意に負傷者に近づかない なるべく一人で対処しない 119番通報
≪ちひろのコメント≫
正解です。
イベントなどで、こういった事態に遭遇する可能性が無いとは言い切れません。
最低限、知識として備えておいてくれると助かります。
<前川みくの答え>
不用意に負傷者に近づかない なるべく一人で対処しない 119番通報
≪ちひろのコメント≫
正解です。
皆さんの安全意識の高さには感服です。
<安倍菜々の答え>
不用意に負傷者に近づかない なるべく一人で対処しない 119番通報
≪ちひろのコメント≫
正解です。
……もしかして皆さん、救命講習とか受講してるんですか?
今までのイベントで多くの爆死者がでたし、これからもでるからな…(遠い目)
面白いな
ただ、音の速さの問題は数学、もしかすると算数ではないか?そのときの気温を求めさせるのなら理科だと思うけど
ただ、音の速さの問題は数学、もしかすると算数ではないか?そのときの気温を求めさせるのなら理科だと思うけど
今の所>>56が1番面白い
Cuでも色々やらされる勢だって気づいたら笑いが止まらなかったwww
Cuでも色々やらされる勢だって気づいたら笑いが止まらなかったwww
自己防衛の為かいwwwwww
どんだけ過酷な仕事やらされてるんだよ幸子とみくと菜々さんwwwwww
どんだけ過酷な仕事やらされてるんだよ幸子とみくと菜々さんwwwwww
不用意に不審者に近付かない
なるべく一人で対処しない
110番通報
笑顔です
なるべく一人で対処しない
110番通報
笑顔です
メロスは、ゆりゆりが腐ネタを放つと信じていたが、そんなことはなかったぜ
メロスと言ったら「蒼き」流星じゃないか!
渋谷さんのファン辞めて加蓮ちゃんと結婚しました
渋谷さんのファン辞めて加蓮ちゃんと結婚しました
>>56は幸子の清書ノートが出回ったのかと思ったが、なるほどバラエティ勢か
>>56はわかるとクスッとくる秀作
前川さんが可愛い
あと個人的に応援してる丹羽ちゃんに出番があって嬉しかった
あと個人的に応援してる丹羽ちゃんに出番があって嬉しかった
なんだっけ
本家バカテストであったピリオドに点を打ってエクスクラメーションマークにするやつ
あれクソ笑った覚えあるけど問題文覚えてない
本家バカテストであったピリオドに点を打ってエクスクラメーションマークにするやつ
あれクソ笑った覚えあるけど問題文覚えてない
勉学やらせたら優秀な幸子やみくにゃんもまとめてオチになった>>56は秀逸ww
◆第二十問:歴史
幕末の日本において、朝廷の伝統的権威と、幕府及び諸藩を結びつけて、
幕藩体制の再編強化をはかろうとした政策論、政治運動のことを何と言うか。
<川島瑞樹の答え>
公武合体
≪ちひろのコメント≫
正解です。
日米修好通商条約や薩長同盟等にも関わってくるもので、案外重要だったり。
<新田美波の答え>
公武合体運動
≪ちひろのコメント≫
正解です。皆さん良く勉強しているようですね。
公武合体の公とは朝廷を、武とは幕府とそれに連なる諸藩のことをそれぞれ表しています。
<南条光の答え>
公武合体
≪ちひろのコメント≫
語感から覚えたタイプ……いえ、覚えているのならいいのですが
◆第二十一問:理科
酸素の化学式を答えよ
<一ノ瀬志希の答え>
O2
≪ちひろのコメント≫
正解です。化学式の基礎の基礎ですね。
酸化、とつく分子の化学式にOが見られるのは、酸素が関係しているためです。
<堀裕子の答え>
S
≪ちひろのコメント≫
せめて英単語のイニシャルにしませんか?
<上条春菜の答え>
∞
≪ちひろのコメント≫
まさかOの連結から……?
◆第二十二問:英語
「飛行機」を英語で書きなさい
◆第二十二問:英語
「飛行機」を英語で書きなさい
<輿水幸子の答え>
plane
≪ちひろのコメント≫
正解です。
船や電車などと比較すると、やけに知名度の低い英単語ですよね。
<宮本フレデリカの答え>
Jumbo Jet
≪ちひろのコメント≫
綴り自体は正解なのがまたなんとも……
<大西由里子の答え>
Osprey
≪ちひろのコメント≫
ノーコメントで
◆第二十三問:哲学
フリードリヒ・ニーチェの言葉で、最も感銘を受けた格言を挙げなさい。
<鷺沢文香の答え>
事実というものは存在しない。
存在するのは解釈だけである。
≪ちひろのコメント≫
含蓄のある言葉ですね。
その眼で見たものだけを信じる、という言葉の意味も、これを聞いた後だと変わって見えます。
<二宮飛鳥の答え>
昼の光に、夜の闇の深さが分かるものか。
≪ちひろのコメント≫
子供に大人がわからないように、大人も子供がわからない。
飛鳥ちゃんらしい主張を、飛鳥ちゃんらしくカモフラージュした、深い言葉だと思います。
<森久保乃々の答え>
あなたにとってもっとも人間的なこと。
それは、誰にも恥ずかしい思いをさせないことである。
≪ちひろのコメント≫
乃々ちゃんは毎回、解答欄に対して素直ですね
◆第二十四問:国語
仕事が終わったとき等に、目下が目上にかける言葉として正しい語を答えよ。
<島村卯月の答え>
お疲れ様でした
≪ちひろのコメント≫
正解です。
逆に目上が目下へかける言葉は、「ご苦労様でした」となります。
収録現場等で、間違えないように気を付けましょう。
<小関麗奈の答え>
レイナサマ万歳!
≪ちひろのコメント≫
目下になる気は微塵も無い、と
<アナスタシアの答え>
やみにのまれよ
≪ちひろのコメント≫
もうこれはこれで良い気がしてきました
おっつおっつ
デレマスのアイドル達に文月学園のクラス分けテストを受けさせたらどんな結果になるんだろ
デレマスのアイドル達に文月学園のクラス分けテストを受けさせたらどんな結果になるんだろ
乙
友達の家で本編を一切見ないでこれだけ見てた俺には最高のスレだ
友達の家で本編を一切見ないでこれだけ見てた俺には最高のスレだ
類似してるかもしれないスレッド
- ちひろ「モバP+」 (236) - [58%] - 2014/6/24 2:45 ★
- ちひろ「貧乏なモバPさん」 (154) - [52%] - 2015/1/15 0:00 ☆
- モバP「ブスだなー」 (440) - [51%] - 2013/8/28 10:00 ★
- 美希「デスノート」 (985) - [50%] - 2015/10/4 9:15 ★★★×4
- ほむら「サイレンの音?」 (549) - [45%] - 2013/1/16 3:30 ★
- モバP「ラッキースケベ?」 (511) - [43%] - 2014/1/12 15:45 ★
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について