のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,465,258人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ提督「なぁ鈴谷」鈴谷「何?」

    SS+覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 艦これ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    201 = 1 :

    どうも1です。
    対潜思いつきました、それと波紋は知らないので書けません……ジョジョだっけ?
    とりあえず書きます。

    202 = 1 :



    提督「なぁ鈴谷」

    鈴谷「何?」

    提督「最近調子はどうだ?」

    鈴谷「もち絶好調だね、雷撃戦が始まった瞬間に瞬歩で間合いに入れるし、空中に移動して攻撃も避けれるしね」

    提督「そっか、鈴谷はどんどん完璧になってくな、褒めてやるぞー」ナデナデ

    鈴谷「エヘヘー」ナデラレ

    提督「よしよし」ナデナデ

    鈴谷「もっと褒めてー」ナデラレ

    203 = 1 :



    提督「そんな完璧に近くて可愛い鈴谷には、さらに完璧になれるモノをやろう」

    鈴谷「その言い方だとまた武装?」

    提督「まぁな、とりあえずコレを受け取れ」

    鈴谷「玉?これなーに?」

    提督「コレは酸素珠と言ってな、なんとコレを5つ装備に装着すると!水中で無限に呼吸が出来るのだ!」

    鈴谷「えっ!?それマジ!?」

    提督「俺は考えた、鈴谷が更に完璧になるには何が足りないのか、それが対潜攻撃だった」

    鈴谷「え?でも鈴谷潜水艦は狙えないよ?」

    提督「いや航空巡洋艦であるお前なら、艦載機での攻撃が可能だ」

    鈴谷「あっそっか、最近ファンネルしか使ってないから忘れてたよ」

    提督「かめはめ波は水中にも打てるが、威力がやや落ちるし何より当てにくい、ファンネルは水中での使用自体が無理だしな」

    鈴谷「それで自分が潜るの?でも上手く動けなくない?」

    提督「そこは勿論考えてあるさ、お前デスサイズセット着けてるだろ?」

    鈴谷「うん」

    提督「デスサイズヘルカスタムは水中での運用も可能、当然あれにも同様の機能がある、だが息が続かないから使えなかったがな」

    鈴谷「そこでこの珠の出番かぁ」

    提督「我が同士達の技術力は世界一ぃぃ!」

    鈴谷「じゃあこれつけて、後は水中でビームシザースで攻撃だね」

    提督「そうなるな、二重の極や鞭打は水中では上手く使えないからな、だがそれだけではワンパターンだからな、今回も新しい技を教えてやる!」

    鈴谷「おっ何々?」

    提督「ずばり!大雪山おろしだ!」

    鈴谷「あっあの技を!?」

    提督「てな訳で仕事終わったら、ちょっと付き合え」

    鈴谷「はーい」

    204 = 1 :



    提督「そんな訳で、現在マルマルサンマル」

    鈴谷「演習場でーす、何でどんどん遅くなるんだろう?」

    提督「お誂え向きに廃棄予定のドラム缶を的にしておりゃあー大雪山おろしぃ!」ブワァ

    鈴谷「早いよ!何かセリフ端折ったっぽいよ!」

    提督「さぁやってみろ鈴谷!」

    鈴谷「まぁいいけどさぁ、えーと……大雪山おろし!」ブオン

    提督「ふむふむ問題ないな、じゃあ後は水中で出来るかだな」

    鈴谷「やっぱり水の中入るの?」

    提督「当たり前だ」

    鈴谷「まぁいいか」チャポン

    提督「どうだ?」

    鈴谷「……うん、本当に息が出来るよ」ザバッ

    提督「うむうむ、やはり我が同士達だ!」

    鈴谷「じゃあちょっと練習するね」チャポン

    ザバッザボンドボム

    提督「いいぞ鈴谷!そうだ!」

    205 = 1 :



     翌朝

    提督「……大丈夫か?部屋で寝ててもいいぞ?」

    鈴谷「大丈夫~……あ~でもちょっとクシュン!」

    提督「ほら毛布にしっかりくるまって、誰か呼ぶか」

    鈴谷「うん……クシュン!」

     ーーーーー

    青葉「どうも恐縮です!鈴谷さんが風邪をひいたそうで」

    提督「見ての通りだ」

    鈴谷「喉は大丈夫なんだけど、熱とくしゃみがちょクシュン!う~……」

    青葉「それは大変ですね、ここは青葉が引き受けますから部屋に戻っても大丈夫ですよ?」

    鈴谷「えー部屋に居ても退屈だよー、それならここがいいなー」

    提督「全く……風邪ひきなのに」

    青葉「そもそもこんな時期に、何で風邪をひいてるんですか?」

    鈴谷「昨日の夜調子のっちゃって」

    提督「ずっと水に入ってたからな」

    青葉「水に?」

    鈴谷「いやー何かずっと出来るからつい」

    青葉「ずっと出来る?」

    提督「俺もやめどきを見失ってな」

    青葉「……」

    鈴谷「あーもうクシュン!」

    提督「ほらしっかり温まれ」

    青葉「……」


    後日この会話が鎮守府新聞に載った。
    青葉は投げ飛ばされて海に落とされた。

    206 :

    とりあえずここまで。
    水中で呼吸できるのがコレと、水中呼吸のマテリアしか思い付かなかった。
    とりあえずこれでほとんどの状況に対応可能ですね、後は……先制雷撃か……雷巡じゃないしなぁ……。
    まぁとりあえずまた次回に。

    207 = 197 :

    乙です
    UCEp.4に出てきたジムIIのハープンガン装備すりゃあいいんじゃない?

    そして水中呼吸マテリアってボツになったアレか(その代わりINTに潜水マテリア出たけど)

    208 :

    先制雷撃か・・・。ただ単に魚雷を投げるようにしたらだめなのかな?

    209 :

    まず魚雷を投げます
    乗ります
    高速で敵に接近できます

    210 = 208 :

    魚雷って乗れるほど大きかったっけ?かっこいいけど

    211 :

    ローレライ積もうよ

    212 :

    >>209某暗殺者の移動法は……そもそも瞬歩あるし。
    よく考えたら航空巡洋艦が全体的に、戦艦並みに火力上がって、先制雷撃出来たらそれってレ級じゃん、改めてレ級はチートスレスレやな。
    魚雷投げるのはどうなんだ?……そもそもこの鈴谷は雷撃戦(物理)だし。
    ……あぁそうか、あれが使えるか……そんじゃ後載せれる武装は1つだな。

    214 :



    なんか、そろそろ深海棲艦がかわいそうになってきたww

    215 :

    載せられる武装が一つ?

    じゃあ、連装砲ちゃんシリーズ随伴させよう、武器庫として

    216 :

    ごめん、連装砲ちゃんの代わりにGREAT THINGが載る未来しか見えない

    217 :

    次は1対多数戦を想定して六兎「ハーフムーンスタイル」か迷極沙門を。

    218 :

    か、神を信じて鈴谷に海でモセみたいにアーメン!って言わせたら海が割れたりして・・・?

    219 :

    かめはめ波で波動拳ごっこはできるし対空技としてジェノサイドカッターを覚えよう

    220 :

    どうしよう……今夜勤中で忙しくはないけど、色々すっ飛ばして最終回的なの思いついてもうた……。
    とりあえずこのスレの残りが50レス位まで続いたらそれ書こうかな。

    221 :

    もうさ…兵器関連はどこぞの大統領の奴みたいにバックパックに詰め込んでみたらどうかな?
    いきなり伏線無しで使っても「なんか入ってました」で済むぞたぶん

    223 = 218 :

    タクティカルアームズ(ボソッ

    224 :

    Ez-8、陸ガンのパックパックコンテナならいろんな武器を収納して移動できるな

    225 :

    いっそデンドロビウムをと思ったが扶桑姉妹がなんか怖い顔してるのでやめとこうw

    226 :

    (´神`)は言っている、すべてを焼き尽くせと

    227 :

    イージスシステム(青梅・米倉・菊池妖精付き) (ボソッ)

    229 :

    どうも1です。
    うまくいけば、今日の内に来れる……かもしれません。
    ちょっと他の事もするのでなんとも……、それと何か無駄に【鈴谷が倒せない『深海棲艦version』】とか考えてる俺は何なんだ?
    とりあえず来れたら来ますので、では。
    デンドロビウム……着けたら飛べる……ふむ。

    230 :

    デンドロビウムでなくてもヴァンガードオーバードブーストでも空を飛べるよ^^

    231 :

    はい、タケコプター

    232 :

    合体か!

    233 :

    「あれは、熊ファルコン!」とか思い付いたけどGファルコンの先端が熊野の顔になった電影弾式のしか浮かばん

    234 :

    てか侵食魚雷でよくなかったか?

    235 :

    デンドロはミノクラ付いてないから、飛ぶっつうか「翔ぶ」だな。
    ミサイルとおんなじあれだ。

    236 :

    どうも1です。
    昨日は結局来れませんでした、とりあえず今から少し書きますね。
    今回はついに……航空巡洋艦の壁を……限界を……超える!

    237 = 1 :



    提督「なぁ鈴谷」

    鈴谷「何?」

    提督「最近調子はどうだ?」

    鈴谷「そりゃあ絶好調ですよ?対潜も強くなった鈴谷にはもう、死角なんてないからね」フフン

    提督「すごいなー褒めてやるぞー」ナデナデ

    鈴谷「褒めて褒めてー」ナデラレ

    提督「鈴谷は何でも出来るなー」ナデナデ

    鈴谷「えへへー」ナデラレ

    238 = 1 :



    提督「そんな死角がなくて可愛い鈴谷だが、まだ一つだけ死角があるんだ」

    鈴谷「えっ!?うそっマジ!?鈴谷に何が足りないの!?」

    提督「それは……」

    鈴谷「それは?」

    提督「先制雷撃だ!」

    鈴谷「出来る訳ないじゃん!」

    提督「甘いぞ鈴谷!俺だってかめはめ波なんて出来ないんじゃないか?そう思った事もあるが、出来ると信じ抜いたからこそ今の俺があるんだ」

    鈴谷「うっ……確かにそうだけど、でもあれは潜水艦とか雷巡の領分なんじゃないの?鈴谷甲標的とかつけれないよ?」

    提督「そんな物は必要ない……鈴谷、今のお前には全く新しい先制雷撃の方法があるはずだ」

    鈴谷「……!まさか!」

    提督「そうだ!航空戦の後に瞬歩で近づき!雷撃(物理)を叩き込んだ後に再び戻る!そして砲撃戦に入ればいい」

    鈴谷「確かにそれならいけるかも」 

    提督「そしてつい昨日完成した、この新武装をお前に渡そう!」

    鈴谷「今度は何?」ワクワク

    提督「男のロマン!一撃必殺!パイルバンカーだ!」

    鈴谷「使いにくいよ!上手く当てるの大変何だけど」

    提督「バカやろう!それがいいんじゃないか!使い勝手の悪さを威力で補う!それは男のロマン!」

    鈴谷「鈴谷女の子なんだけど?」

    提督「まぁとりあえず付けてみなさい、本当は某突破王みたいに、義手にしてから肘から手のひらまで杭を貫通させてみたいが、さすがにそのためだけに義手にするのはダメすぎるからな」

    鈴谷「あっ良かった、そこはちゃんとしてた」

    提督「付け方はこうな?手首から肘の方に向かって……そう、んでこれも例のキュピーンで発射できるから」

    鈴谷「あれ何気に便利だね」

    提督「では例のごとく、仕事が終わったらちょっと付き合え」

    鈴谷「はーい」

    239 = 1 :



    提督「そんな訳で現在マルヒトマルマル」

    鈴谷「演習場で~す、このままいくと朝になるんじゃ?」

    提督「と言っても今回はそこまで時間は必要ないがな、とりあえずいつも通りお誂えドラム缶とりゃあっ」ヒュンボコムッ

    鈴谷「提督!色々略しすぎだよ!」

    提督「こんな感じでさあ!」

    鈴谷「分かったって、瞬歩からのパイルバンカー!」ヒュンバゴムッ

    提督「うんうん、素晴らしい威力だ」

    鈴谷「……」

    提督「どうした?鈴谷」

    鈴谷「ねえ提督……これってさ」

    提督「ん?」

    鈴谷「深海棲艦にやったらグロくない?」

    提督「………………敵の艤装を狙う事にしよう」

    鈴谷「うん」

    提督「では狙いを付ける練習だな」

    鈴谷「だね」ヒュンバゴムッ

    240 :

    対物ライフル「対人使用禁止? 敵の身につけている装備(服)を狙ってるからへーきへーき」

    241 :

    瞬歩で近づく以上打ち込みに関しては死角なんてないしな

    242 = 1 :



     翌朝

    提督「……普通に眠いな」

    鈴谷「そもそも仕事終わったのがもう深夜の一時だもんね」フワァ

    提督「誰か呼ぶか」

    鈴谷「そだね」

     ーーーーー

    長月「それで?今回は何だ?技か?武装か?」

    提督「前置き無しにいきなりか、さすが長月」

    鈴谷「今回は武装だよ、ほらこれ」

    長月「パイルバンカーだったか?しかし鈴谷お前、どんどん艦娘離れした装備だな」

    鈴谷「そうかな?」

    長月「巨大なビームの鎌とマントのセットに、ビームを打ち出す艦載機、そしてパイルバンカー……どう考えても普通の艦娘じゃないぞ」

    鈴谷「言われてみれば」

    提督「確かにそうかも」

    長月「はぁ……まぁ本人がいいなら、別に構わないがな」

    鈴谷「その分強くなってるしね」 

    提督「大丈夫だ問題ない」

    長月「全く……似た者同士だな」


    後日有ること無いことが鎮守府新聞に載った。
    青葉は艤装に穴を空けられた。

    243 = 1 :

    とりあえずここまで。
    次は何だ?航空戦先制雷撃砲撃戦雷撃戦夜戦……次はどこだろう?
    あれか?砲撃戦の二巡目をやる方法かな?

    244 :

    対空カットインとか連撃とかも

    245 :

    泊地修理もしくは自己再生

    246 :

    キューティーハニーよろしく空中元素固定装置の出番だな
    超科学もいいところだが回復一本に絞ればいけるで妖精さん

    247 :

    円もしくは見聞色の覇気で数百キロを索敵、単体で索敵値を満たすとか

    248 :

    量産型は伊達じゃない良いよね…

    249 :

    防御策として口寄せ・五重羅生門を是非

    250 :

    >>248おお!分かってくれてうれしい!
    円は爺ちゃんでも数百メートルとかなんだよなぁ、ピトーでも数キロとかだっけ?見聞色もゴロゴロ食ってないと……。
    連撃……あまり技を教えすぎるのもなぁ……アレとかコレとかなら……ふむ。
    回復系……魔法や超常系は無しだから、何かあるかな?忍術系はまだ……アレがあるから。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS+一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 艦これ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について