のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,255人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報
VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。

元スレ咲「ポジション決めゲーム?」

SS覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 = 1 :

「五行ねぇ。一体誰が書いたのやら」

亦野「難易度的にはどうなんでしょうね。私は烈火の炎知識しかありませんけど」アハハ…

「ふふふ。そんな脳筋な亦野センパイに私が講義をしてあげましょう」

「五行にはそれぞれ季節を象徴していて」ペラペラ


(木行) 木の花や葉が幹の上を覆っている立木が元となっていて、樹木の成長・発育する様子を表す。「春」の象徴。

(火行) 光り煇く炎が元となっていて、火のような灼熱の性質を表す。「夏」の象徴。

(土行) 植物の芽が地中から発芽する様子が元となっていて、万物を育成・保護する性質を表す。「季節の変わり目」の象徴。

(金行) 土中に光り煇く鉱物・金属が元となっていて、金属のように冷徹・堅固・確実な性質を表す。収獲の季節「秋」の象徴。

(水行) 泉から涌き出て流れる水が元となっていて、これを命の泉と考え、胎内と霊性を兼ね備える性質を表す。「冬」の象徴。


「~という意味があるんですね。分かりましぐぇっ」

亦野「wikipediaチラチラ見ながら何偉そうにしてんだ」キュッ(首締め)

「その知識がそれぞれどの程度あるのかという事がキーになりそうだな」

53 = 1 :

(んー。誰かの名前に含まれて居れば良かったんだけど、そう上手くはいかないわね)

まこ(どうとでも解釈の仕様があるから難しいのう)

(五行には色々な相関関係。「相生」「相剋(相克)」「比和」「相乗」「相侮」と言ったものがありますが)

(ここはそういう事は気にせず、ただ字のイメージから…もしくは象徴する季節から考えた方が良さそうですね)

優希(うぅ。漢字一文字のポジションとか言われても分かんないじぇ)

優希(せめて~曜日とかなら良かったのに、二つ足りないし…)

(私はここ…だよね。うん、皆ならちゃんと分かってくれるハズ)

55 = 1 :

second game(清澄高校)
テーマ『五行』 ポジション『木・火・土・金・水』

京太郎「皆、投票終わりましたね?」

京太郎「じゃあ清澄高校の結果発表をやっていきまーす」

「何か軽いなぁ京ちゃん」

京太郎「そんな事言われても俺は結果言うだけの係だしな」

「もし私達が負けたら京ちゃんも罰ゲーム受けるんだよ?」

京太郎「うぇっ!?マ、マジですか部長っ!!」

「え?あー……うん。そうね、須賀君も私達の仲間だもの」ニコッ

京太郎「明らかに今決めましたよねぇっ!?」

「良かったね、京ちゃん」ニコッ

56 = 1 :

「どうでもいいが、不正は働くなよ?発表者の君」

京太郎「分かってますよ…」

京太郎「じゃあいきますね。一番センター木…」

京太郎「宮永咲」

「はい」

「木が宮永さんかぁ」

「まぁここは鉄板じゃない?嶺上開花が得意技なんだし」

シロ「春だから花が咲くっていうのも安直だけど…」ダル…

58 = 1 :

5人「…………」ドキドキ

京太郎「…続いて、二番」

「やった!」ほっ

「流石です」パチパチ

まこ(結構迷ったが、避けて正解じゃったの。今日のワシは冴えとるわ)

「サキが春の象徴ね~気質的には冬だと思うけどなー」

「…嶺の上で咲く花だから寒くても平気だろうし、一理あるかも」サクサク

亦野「ウチならここは尭深で決まりだよね」

尭深「私は金だと思うけど…」ズズズー

60 = 1 :

京太郎「二番ショート火………」

京太郎「該当者無しっ!」

仁美「おぉう。ラッキ~」

「露骨に喜ぶな」ペシッ

美子「でもこれでパーフェクトは無くなったね」

すばら「初パーフェクトを取るチャンスは巡って来そうですね」すばらっ

(くっ…火はむしろ部長と優希で被る事を恐れていた位だったのに)

(お互いに譲り合ったという事かしら、優希がそんな事をするとは思わなかったわ)ムゥ

優希「…………」

61 = 47 :

タコスお金の方で金を選んだ説

62 = 52 :

タコスは京ちゃんが金髪だからなんとなく金選んだ説

63 = 1 :

京太郎「三番ファースト土……原村和」

「はい」

(和ちゃんは土に行ったか…これはどうなんだろう?)

胡桃「残り4人で空きポジションは3。少なくとも一つは被っている所があるって事だね」

「二つ被っていれば回避確定。お願い…!」オガミ

エイス「ミッツナラ?」

シロ「それはほぼ負け確定だろうね。その場合は被ってる箇所はむしろ一つになるけど」

京太郎「…………」

京太郎「…三番ファースト土、片岡優希」

65 = 1 :

「!まさかゆーきが土を選んでいるなんて…」

優希「本当は日曜日が良かったけど、無かったから土曜日で妥協したじぇ」

「そんな理由ですかっ!」

「…案の定、知識の差が悪い方向に出た形になったな」チラリ

「ほら、見られてますよ。亦野センパイ」アハハッ

亦野「お前だお前」グニグニ

「いや両方なんだが」

66 = 52 :

この白糸台の3人いいな
菫さんの胃がやばそうだが

67 :

前のどんな感じで終わったっけ支援

69 = 1 :

京太郎「四番サード金…竹井久」

(大丈夫。ここで被らなければ宮守さんと同じ…)ドキドキ

残り2名でポジションは2つ。ここは是が非でもポイントを取りたい清澄だったが

京太郎「………………」

京太郎「四番サード金!染谷まこです畜生っ!」

「嘘っ!?」

まこ「…………」ガックシ

「」

上級生二人が痛恨の被りを犯し、1ポイントでゲーム終了となった

70 = 1 :

ご飯食べて来ます

73 = 64 :

2スレ同時に食事休憩か

74 :

京豚はキモいんだよ 神聖不可侵である百合漫画の咲に手を出すんじゃねえ チンポ脳どもが
百合は神聖なもので 男は汚いの わかる? お前らのしてることは いちゃついてる女の子達に うんこ投げつけて喜んでるようなものなんだよ

あと 咲が百合漫画じゃないとか言ってる奴はアニメ見てないだろ 麻雀興味ないから 原作は知らないけど あんな百合百合してる素晴らしいアニメの原作が百合漫画じゃないわけがない それに 作者も百合好きらしいし 咲が百合漫画だというのは 紛れもない事実

それに 百合が世間ではマイナーだとか 言ってる奴がいるけど そんなわけ ねーだろ なのはやゆるゆり らきすたがどれだけ人気だとおもってんだよ こんな当たり前のことも理解できずに 性欲のためだけに喚き散らすから京豚は馬鹿にされるんだよ

75 :

しえん

76 = 64 :

77 = 42 :

78 :

あんまり面白くないな

79 = 1 :

「最下位回避確定っ!」

「やったー!」

シロ「良かった…」ほっ

哩・菫「…良し」ぐっ

5人「……………」ずーん

「…まさか1ポイントで終わるとは思わなかったわね」

「1ポイントの中では一番有り得るケースの結果でしたが…全てが裏目に出てしまった結果という所ですね」

second game result(清澄高校)

木:宮永咲
火:
土:原村和・片岡優希
金:竹井久・染谷まこ
水:

point:1

80 = 1 :

「悪いわね、咲。貴方はポイントを取ってくれたのに…」

「…いえ、正直かなりの難問でしたからね。仕方ないですよ」

京太郎「たしかに解釈しだいでどうにでも取る事が出来る問題だからなぁ」

「かなり苦しい状況ですけど、まだ最下位と決まった訳じゃないですし信じて待ちましょう」

「咲さん…。そうですねっ信じましょう!」

優希「まだ2チームもあるんだからまだまだ結果は分からないじぇ!」

(…確かに、0は無いにしても今回の私達と同じ形で1は有り得る)

(プレーオフも視野に入れておくべきかしらね)フム


「ふぅ。本当に随分気が楽になったよ」

「同感たい。では、どっちが先が決めるとしよか」

     ビッ!    ビッ!

(このレスのコンマ1桁0-4→白糸台 5-9→新道寺)

82 :

83 = 1 :

「む。私達が先だな」

「トリか…まぁ何でも良かと」

「ぶー。どうせならオーラスでサキ達の負けを私が決めたかったのにな~」

「クジで決まったんだから仕方がないだろう。それにハードルが下がったとはいえ油断は禁物だ」

「事故が起こり得るというのはそれこそさっき清澄が証明してくれたんだしな」

「油断大敵だね」


「さぁ弘世さん。白糸台を地獄に叩き落とすポジションテーマを用意したから」

「どうぞ一枚選んでもらえるかしら?」フフフ

「脅かすなよ。…これにするか」ビッ!

白糸台のポジションテーマ→>>87

86 = 82 :

ゴレンジャー

87 :

ス マ イ ル プ リ キ ュ ア

88 = 1 :

スミマセン。プリキュアあんまり見た事無いっす

再安価→>>90

90 = 47 :

バスケ

91 = 82 :

五大陸

93 = 1 :

 
     『バスケ』

「バスケか…」

姫子「バスケのポジションっていうと、センターとポイントガードと…」

「基本的なポジションは、ポイントガード、シューティングガード、パワーフォワード、スモールフォワード、センターの五つやね」

姫子「流石ぶちょー!博識ですっ」

「オーソドックスなテーマになりましたね」

「これも絞る必要が無いテーマだね。どうなるか楽しみだよー」

「それじゃ、第三ゲーム。白糸台編スタート!」

94 = 52 :

スマイルだったらパーフェクト狙えたよな

95 = 1 :

third game(白糸台高校)
テーマ『バスケ』 ポジション『PG・SG・PF・SF・C』

「この問題どう思います?」

「うーん。そんなに難しい問題って感じは無いかなぁ」

「ポジションごとの役割は結構はっきりしてるスポーツだし…」

「そうね。でも、白糸台の今年の代表チーム『虎姫』のテーマは攻撃特化」

「スタイルとしては近い選手が集まっているのだから、面白い結果が出るかもしれないわ」

96 = 1 :

(バスケか…照とは体育で何度かやった事もあるが、それはポジションを明確に定めたものでは無かったからな)

(アイツは運動神経がアレだからまるで役に立って無かったし…)

(やはりここは実際やってみてどうというより、役割として近いものを選ぶべきか)カキカキ

亦野(…とりあえずシューティングガードは確定として、私はどこを選ぶべきだろ)

亦野(宮永先輩と淡はよく分かんないし、尭深もスポーツのイメージが全然無いから難しい…)

(司令塔のポイントガード。チームの大黒柱たるセンター。エースポジションのスモールフォワード)

(…ここ、かな)サクサク

「ん~悩むなー。どこでも出来ちゃうっていうのがこういう時は裏目だよねー」

尭深「そうだね…」ズズズー

98 = 47 :

NBA的な花形ポジションとしてのSGならあわあわか照じゃね

99 = 1 :

「さぁ白糸台の運命を決める投票が終わりました!」

「果たして初のパーフェクトは出るのか、はたまた逆パーフェクトを成し遂げてしまうのか」

「注目の結果発表です!」

「パーフェクトの自信は無いが、流石に清澄以下という事は無いだろ」

亦野「そうですね。1ポイントは既に獲得してる訳ですし」

「?」

京太郎「ではまず一番セカンドPG……渋谷尭深」

尭深「はい」

100 = 67 :

支援
行動安価下


←前へ 1 2 3 4 5 6 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について