私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。
元スレP「冬馬はどんな女が好みなんだ?」冬馬「そうだな……」

みんなの評価 : ★★★
レスフィルター : (試験中)
>>197
なら行けそうだ
なら行けそうだ
P「あぁ腕が潰れるかと思った……」
小鳥「もう冗談言っちゃって!あ、私録音してきますね」
北斗「録音?」
P「音を入れるんだよ」
黒井「ぷっくく……やるじゃないか音無君」
冬馬「しょーもな……」
翔太「そのてんぷら1個もらっていい?」
冬馬「全部やるよ」
北斗「じゃあ彼女がいない間に伊織ちゃんの話して〆ましょうか」
P「伊織かぁ強敵だな」
冬馬「ツンデレだよな」
小鳥「もう冗談言っちゃって!あ、私録音してきますね」
北斗「録音?」
P「音を入れるんだよ」
黒井「ぷっくく……やるじゃないか音無君」
冬馬「しょーもな……」
翔太「そのてんぷら1個もらっていい?」
冬馬「全部やるよ」
北斗「じゃあ彼女がいない間に伊織ちゃんの話して〆ましょうか」
P「伊織かぁ強敵だな」
冬馬「ツンデレだよな」
P「あいつがデレてるところは想像つかないな」
北斗「そっち方面に敏腕なプロデューサーさんでもダメなんですか?」
P「嫌な言い方をするんじゃない……普段はジュースパシらされたり罵られたりしてるよ」
冬馬「罵るってどんな感じだよ」
P「変態!ド変態!変態大人!とか」
黒井「ご褒美ではないか」
P「最初は割と本気でショック受けたもんですよ。もう慣れましたけど」
北斗「普段は、と前置きしているのは、接し方が違う時も?」
P「違うというか何というか」
P「こっちが落ち込んでる時とかは、そんな態度とらないんだよな」
P「むしろ慰められてるのかもしれない」
冬馬「完全にデレてるじゃねーか」
北斗「そっち方面に敏腕なプロデューサーさんでもダメなんですか?」
P「嫌な言い方をするんじゃない……普段はジュースパシらされたり罵られたりしてるよ」
冬馬「罵るってどんな感じだよ」
P「変態!ド変態!変態大人!とか」
黒井「ご褒美ではないか」
P「最初は割と本気でショック受けたもんですよ。もう慣れましたけど」
北斗「普段は、と前置きしているのは、接し方が違う時も?」
P「違うというか何というか」
P「こっちが落ち込んでる時とかは、そんな態度とらないんだよな」
P「むしろ慰められてるのかもしれない」
冬馬「完全にデレてるじゃねーか」
>>216
とっくにスレチだわksゆとり
とっくにスレチだわksゆとり
小鳥「戻りましたー!」
冬馬「げっ!戻ってきちまった!」
小鳥「ん?何か言ったかしら?」
冬馬「な、なんでもないです」
北斗「まぁまぁ、プロデューサーさんの隣空けてますよ」
小鳥「ありがとう北斗君!戻りましたよプロデューサーさんっ」
P「はは……」
翔太「小鳥さん的には伊織ちゃんのことどう思うの?」
小鳥「伊織ちゃん?」
黒井「プロデューサーを好いているのかどうか議論していたのだ」
小鳥「そりゃもうベタ惚れですよ!」
冬馬「当然だろうな」
P「えぇー?」
冬馬「げっ!戻ってきちまった!」
小鳥「ん?何か言ったかしら?」
冬馬「な、なんでもないです」
北斗「まぁまぁ、プロデューサーさんの隣空けてますよ」
小鳥「ありがとう北斗君!戻りましたよプロデューサーさんっ」
P「はは……」
翔太「小鳥さん的には伊織ちゃんのことどう思うの?」
小鳥「伊織ちゃん?」
黒井「プロデューサーを好いているのかどうか議論していたのだ」
小鳥「そりゃもうベタ惚れですよ!」
冬馬「当然だろうな」
P「えぇー?」
>>217
乗り込まれた原作のファンに叩かれそうだな
乗り込まれた原作のファンに叩かれそうだな
小鳥「プロデューサーさんがいる時だって」
小鳥「話かけようかしら……でも恥ずかしいし、あずさ達もいるしっあぁもう全部こいつが悪いのよ!」
小鳥「みたいな顔してますし」
黒井「どう見る北斗よ」
北斗「冬馬風に言うとリア充爆発しろってとこですね」
P「物騒なことを……」
小鳥「プロデューサーさんがいない時も大体プロデューサーさんの話してますよ」
P「そ、そうなんですか?」
小鳥「あの変態まだ帰ってこないのかしらっとか、クッキー作ったけど食べてくれるかしら……にひひ」
小鳥「みたいなこと言ってますよ」
P「あれ、伊織が作ったクッキーとかありましたっけ」
小鳥「恥ずかしがってプロデューサーさんの机に置いたのはいいんですけどね……」
小鳥「プロデューサーさん気づかずに、春香ちゃんにお礼言っちゃって……」
冬馬「まぁ誰が作ったかわからなけりゃ普通天海って思うよな」
小鳥「水瀬伊織作ってシール貼ってたんですけどねぇ」
小鳥「話かけようかしら……でも恥ずかしいし、あずさ達もいるしっあぁもう全部こいつが悪いのよ!」
小鳥「みたいな顔してますし」
黒井「どう見る北斗よ」
北斗「冬馬風に言うとリア充爆発しろってとこですね」
P「物騒なことを……」
小鳥「プロデューサーさんがいない時も大体プロデューサーさんの話してますよ」
P「そ、そうなんですか?」
小鳥「あの変態まだ帰ってこないのかしらっとか、クッキー作ったけど食べてくれるかしら……にひひ」
小鳥「みたいなこと言ってますよ」
P「あれ、伊織が作ったクッキーとかありましたっけ」
小鳥「恥ずかしがってプロデューサーさんの机に置いたのはいいんですけどね……」
小鳥「プロデューサーさん気づかずに、春香ちゃんにお礼言っちゃって……」
冬馬「まぁ誰が作ったかわからなけりゃ普通天海って思うよな」
小鳥「水瀬伊織作ってシール貼ってたんですけどねぇ」
>>230
は?「付き合うならともかく」?
は?「付き合うならともかく」?
付き合うとすれば、頑張り屋で根はとっても優しくて前向きな千早ちゃんだな。
結婚するなら、真面目で何事にも一生懸命で気づかいもできる千早ちゃんだな。
結婚するなら、真面目で何事にも一生懸命で気づかいもできる千早ちゃんだな。
損得勘定とかはわからんがやよいが好きだからやよいと付き合いたいしやよいと結婚したい
小鳥「伊織ちゃん泣いてましたよ」
P「今度埋め合わせしよう……」
冬馬「プロデューサーってなんでこんなモテんの?」
北斗「性格だろうさ」
黒井「負け犬のくせにな」
P「うぐぐ……好き勝手なこと言って……」
小鳥「あ、お姉さーん!私生中お願いします!」
P「え、まだ飲むんですか」
小鳥「だって私は一軒目ですもん」
黒井「しかし時間は大丈夫なのか?」
小鳥「ピヨ?」
P「今度埋め合わせしよう……」
冬馬「プロデューサーってなんでこんなモテんの?」
北斗「性格だろうさ」
黒井「負け犬のくせにな」
P「うぐぐ……好き勝手なこと言って……」
小鳥「あ、お姉さーん!私生中お願いします!」
P「え、まだ飲むんですか」
小鳥「だって私は一軒目ですもん」
黒井「しかし時間は大丈夫なのか?」
小鳥「ピヨ?」
家庭的という意味で結婚しても間違いがないのは、春香、やよい、響、雪歩だな。
特に響は馬鹿だけどいつでも一生懸命だし生活力はあるし、素直な子だから幸せだよ、馬鹿だけど。
特に響は馬鹿だけどいつでも一生懸命だし生活力はあるし、素直な子だから幸せだよ、馬鹿だけど。
P「え?……げっ!もうこんな時間か!」
翔太「僕明日学校だよ」
P「俺だって仕事だよ……ここらでお開きにしよう」
北斗「そうですね。久々に楽しめましたよプロデューサーさん」
P「俺も楽しめたよ」
冬馬「もう帰んのかよ……遊び足りねーな」
北斗「次の楽しみにすればいいじゃないか」
P「たまには男同士で飲むのもいいもんですね」
小鳥「えっ私もいるんですけど」
黒井「ウィ。では冬馬も渋っているようだし、次が決まればまた連絡する」
P「了解です」
小鳥「私!私も誘ってくださいね!」
翔太「僕明日学校だよ」
P「俺だって仕事だよ……ここらでお開きにしよう」
北斗「そうですね。久々に楽しめましたよプロデューサーさん」
P「俺も楽しめたよ」
冬馬「もう帰んのかよ……遊び足りねーな」
北斗「次の楽しみにすればいいじゃないか」
P「たまには男同士で飲むのもいいもんですね」
小鳥「えっ私もいるんですけど」
黒井「ウィ。では冬馬も渋っているようだし、次が決まればまた連絡する」
P「了解です」
小鳥「私!私も誘ってくださいね!」
類似してるかもしれないスレッド
- 妹「お兄ちゃんの事が好きなのに、冷たくしちゃう…」 (138) - [50%] - 2013/2/21 8:00 ☆
- ほむら「なんで私達が受けなの?」杏子「しらねぇよ……」 (150) - [50%] - 2011/8/14 2:45 ★
- P「明日は休みですし何処に行きますか?」小鳥「そうですねぇ」 (624) - [49%] - 2012/4/15 18:45 ★★★×6
- まどか「ほむらちゃんって夢はあるの?」ほむら「あなたと……」 (236) - [47%] - 2011/7/13 20:15 ☆
- P「くやしいのうwwwくやしいのうwww」律子「うるさい!!」 (269) - [46%] - 2011/12/21 11:30 ★
- P「なんでお前らのおっぱいなんか揉まなきゃいけないんだ……」 (367) - [46%] - 2012/5/4 20:15 ★★★×6
- P「うちのアイドルが、ヴァンパイアガールだった……」 (201) - [45%] - 2012/8/15 11:15 ★
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について