のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,048人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報
VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。

元スレのび太「スネ夫、僕にもゲームやらせて」

SS覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - ドラえもん + - ノビタニヤン + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 :

スネ夫いい奴すぎ

102 = 87 :

ルールわかんね
ロン

103 :

追いついた
紫煙

104 :

ざわ...ざわざわ......

105 = 44 :

ナインのルール説明

お互い1~9までのカードを1枚づつ持つ

それでお互い見せずにカードを1枚提出
出た数の多い方が勝ち、2枚のカードを持っていくことができる。
( のびた1 出木杉3 1と3のカードは出木杉に
そして最終的にカードの合計数ではなく
カードの合計数字の多さで勝敗が決まる

たとえば上の例から言えば
1と3は出木杉のものなので出木杉は4ポイント手に入れたことになる。

9は負けることがないが
勝っても相手が1だったらそれほど得はしない
9なら8相手に勝つのが理想的である

106 :

ほうほう

107 = 103 :

そのルールだとずっと9出してれば負けないな

108 = 87 :

>>105
とてもわかりやすい説明thx
濡れた

109 :

>>107
出したカードととったカードは使えないんじゃね?

110 :

ああこれか、懐かしい

111 = 44 :

のびた「チェック終わったよ」

出木杉「じゃあ始めようか」

スネ夫(このゲーム、最初らへんこそは運だが次第にカードが限定されていって読み合いになる!!!)

スネ夫>>107、カードは1枚ずつで、出し終わったカードはポイントで再度使うことはできないぞ!」

112 = 103 :

>>109
そうなのかスマン
あと引き分けは?

113 :

天の赤木思い出すな

114 = 67 :

なにやるか分からないのになんでスネ夫はトランプもってんの

115 = 44 :

>>112
引き分けはお互いが1枚ずつポイントにします

結果からいうと引き分けは何も変わりません
そのカードは最初から無かったのと同じ扱いになります

116 = 95 :

出来杉なら歴史クイズとかにするだろうにフェアだな

117 :

なんだ>>107は観戦者だったのか

118 :

タレントって話めちゃ怖いな

119 = 82 :

>>114
何が来てもいいように用意してたんだろう
たぶんウノとか花札とかも用意してあるんじゃね?

121 = 44 :

スネ夫(何やるか分からないからトランプとウノと花札とサイコロと将棋とチェスと囲碁とオセロ持ってきたんだよ…!)

のびた「じゃあ僕はスペードの1~9で」

出木杉「じゃあ僕はダイヤの1~9で」

122 = 44 :

出木杉「それより賭けの確認をしよう」

のびた「賭け?」

スネ夫「そんな話したっけ?」

生徒達「なにいってんだよー」

「のびた負けたら転校だろー」

「そうだそうだー!」

のびた「!!!?」

勿論、のびたには全く身に覚えが無い
おそらく出木杉がどうにかして
流した噂なのだろう
しかし噂もここまで広まってしまえば
もう片付けることはできない…

のびた「ああ!そうだ!負けたら転校する!」

スネ夫「のびた!!」

123 = 110 :

卑怯だな

124 = 44 :

スネ夫「のびた!!いいのかよ!!」

のびた「勝てばいいんだよ…!!」

スネ夫(のびたが緊張してる…!)

スネ夫(のびた…)

のびた「それじゃ今度こそ始めよう!!」

出木杉「ああ」

生徒達「うおお!!!始まるぞ」

熱狂!
いつのまにかのびた達は人に囲まれていた…!

125 = 67 :

それでものび太なら••••

126 :

引き込まれるな

127 :

男のびた

128 :

出来杉のペナルティも一緒と見ていいのか?

129 :

のびたは負けたら転校なのに出来杉には何も無いのかよ

130 = 44 :

のびた、カードを提出!!
続いて出木杉もカードを提出!!
カードオープン!!!
のびた 3
出木杉 4
出木杉は合計7ポイント獲得!

スネ夫(!!!ピンポイントに3をとって行きやがった!!!)

スネ夫(運勝負だから仕方ない…)

スネ夫(取り返すなら後半!)

2ターン目

のびた、カードを提出
出木杉、カードを提出!!
オープン!!!

のびた8
出木杉9

スネ夫「うわっ!!!!」

生徒達「うおおお!!!」

生徒達「すげえ!」

131 :

バカなフリしてるだけだけど、バカなのび太に負けたって言う
格付けをつけたまま学校に残って欲しいな

132 = 82 :

>>128-129
ジャイアン「○○できなかったら逆立ち町内一週だぞ!
のび太「ああいいよ!」

がデフォルトな世界だからペナルティ無しじゃね?

133 = 44 :

スネ夫(そ、そんな…)

スネ夫(のびたなら勝負が運の前半には大きい数は出さないと思っていたのに…!)

出木杉「フフ…悪いねのびくん!」

のびた「……」

スネ夫(のびた…何を考えているんだ…!?)

134 :

>>132
それって負けたらジャイアンがやるんじゃなかったっけ?

135 = 44 :

のびた「ちょっとトイレへ…」

スネ夫「俺もいく!!」

出木杉「フフ…どうぞどうぞ」

出木杉(馬鹿が…!お前は絶対負けるんだよ)

出木杉(つぶされる…!俺に…!)

この時出木杉には負けない策があった。
そう、イカサマである。

136 :

そろそろマジでアカギっぽくなってきやがったwwww

137 = 82 :

>>134
のび太「できたらそっちが○○するんだぞ!」
ジャイアン「やってやろーじゃん!」

みたいなやり取りがあった時に限る

138 = 44 :

イカサマのトリックは
出木杉の仲間がのびたの後ろの人がのびたの出すカードを確認
そしてサインを送る
そのサインが出木杉に送られるのだ
つまり出木杉には相手の出すカードが分かる
もうのびたに勝つすべは無い…!

139 :

カイジはチンチロが最高だった

140 = 44 :

のびた「ふぅ…」

スネ夫「のびた、大丈夫なのかよ」

のびた「ああ、絶対に勝つ」

のびた「俺は」

のびた「場合によっては手段は選ばないさ」

スネ夫「え?」

のびた「スネ夫、ちょっと」

スネ夫「なんだよ」

141 = 134 :

>>137
そうかそうか

144 = 44 :

出木杉「戻ってきたか、再開しよう」

のびた「うん」

出木杉(この落ち着きよう…気づかれたか?)

出木杉(いや、だけどサインで俺に情報が行っていた証拠は立証できない!)

出木杉(イカサマを暴くことは不可能…!)

出木杉(それでも馬鹿に勝ちすぎるのはよくない…)

出木杉(お互い引き分けの状況に持ち込んで、最後の勝負って所で勝とう)

145 :

カイジみたい

147 = 44 :

こうして勝負は続いていった…!

出木杉はわざと引き分け
そして最終勝負へと入った

148 :

久しぶりにわくわくする

149 :

追いついた
しえん

150 :

ずっと引き分けならもう24対0じゃん…


←前へ 1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - ドラえもん + - ノビタニヤン + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について