私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。
元スレドラえもん「ここが六軒島だよのび太くん」

みんなの評価 : ★★
レスフィルター : (試験中)
こうやって見るとホント基盤はかなりの面白さなんだよな竜騎士作品て
スネ夫「ねえ、話は聞いたんだけどさ……静香ちゃんはどこ?」
その声のもとに、ハッとジャイアンが振り向く。
ジャイアン「おい! お前ら! 静香ちゃんはなんで付いてこないんだ!」
床に横たわるドラミの首と胴の周りに立っているスネ夫、ジャイアン、のび太、出木杉。
まるで元から別の機械だったかのように存在するドラミの首を抱きかかえているドラえもん。
静香の姿は、この部屋にはない。
ジャイアン「おい! 早く食堂に戻るぞ! 静香ちゃんが危ない!」
のび太「し、静香ちゃん!」
その声のもとに、ハッとジャイアンが振り向く。
ジャイアン「おい! お前ら! 静香ちゃんはなんで付いてこないんだ!」
床に横たわるドラミの首と胴の周りに立っているスネ夫、ジャイアン、のび太、出木杉。
まるで元から別の機械だったかのように存在するドラミの首を抱きかかえているドラえもん。
静香の姿は、この部屋にはない。
ジャイアン「おい! 早く食堂に戻るぞ! 静香ちゃんが危ない!」
のび太「し、静香ちゃん!」
逃げだしたドラえもんだったが、その理由を大筋で理解できた四人。
本当に知っていることすべてを話したのかどうかは、人間四人には確認すらできない。
だが、いま最も優先すべき行動はドラえもんを恫喝する事ではなく。
のび太、出木杉「「静香ちゃん!」」
再び、駆け出す五人。その中にはドラえもんの姿も。
大急ぎで食堂へと向かう彼らは何を目にするのか。
本当に知っていることすべてを話したのかどうかは、人間四人には確認すらできない。
だが、いま最も優先すべき行動はドラえもんを恫喝する事ではなく。
のび太、出木杉「「静香ちゃん!」」
再び、駆け出す五人。その中にはドラえもんの姿も。
大急ぎで食堂へと向かう彼らは何を目にするのか。
1986年10月5日 午前10時 六軒島 食堂
出木杉「静香ちゃん!」
がたんと勢いよく開かれた扉。しかし、出木杉には食堂内に静香の姿を確認することができない。
ジャイアン「ゼェゼェ、おい、出木杉、し、静香ちゃんは?」
出木杉「い、いない……」
スネ夫「おい、まさかお前が隠したんじゃないだろうな!」
出木杉「そんなことできる訳がないだろ! 僕が食堂に着いてから、君たちが来るまで何秒あったと思ってるんだ!」
出木杉が食堂に着いた時間と、ジャイアン・スネ夫が食堂に着いた時間の、その差。
7秒。7秒でできる事は何があるだろうか。
出木杉「静香ちゃん!」
がたんと勢いよく開かれた扉。しかし、出木杉には食堂内に静香の姿を確認することができない。
ジャイアン「ゼェゼェ、おい、出木杉、し、静香ちゃんは?」
出木杉「い、いない……」
スネ夫「おい、まさかお前が隠したんじゃないだろうな!」
出木杉「そんなことできる訳がないだろ! 僕が食堂に着いてから、君たちが来るまで何秒あったと思ってるんだ!」
出木杉が食堂に着いた時間と、ジャイアン・スネ夫が食堂に着いた時間の、その差。
7秒。7秒でできる事は何があるだろうか。
遅れて到着するのび太、ドラえもん。
食堂に着いていた三人は、二人に静香をどこかで見たかどうかを訪ねる。
結果は、首を横に振るのみ。
ドラミの事件以降、食堂に静香を含む全員が集まっていた。
逃げ出したドラえもんを追うために、男性四人は食堂を出て行ったきり、
誰も静香を見ていないという。
食堂に着いていた三人は、二人に静香をどこかで見たかどうかを訪ねる。
結果は、首を横に振るのみ。
ドラミの事件以降、食堂に静香を含む全員が集まっていた。
逃げ出したドラえもんを追うために、男性四人は食堂を出て行ったきり、
誰も静香を見ていないという。
第二の事件 静香の消失
その後、屋敷全体、ゲストハウス全体を見て回ったが、静香の姿を見つけることは
誰にもできなかった。屋敷の後背部の森に関しても、入り口付近の探索を五人で行ったが、
それでも見つからなかった。いったい静香は何処に消えてしまったのだろうか。
六軒島を覆う台風はさらに勢いを増している。横殴りの雨がビチビチと叩き付ける音をかもしている。
ぐう、の音が雨の中に微かに鳴る。
ジャイアン「なあ、いったん飯にしないか?」
出木杉「うん、そういえば朝から何も食べていなかったね」
スネ夫「屋敷に戻ろうよ。そういえば食べ物はあるのかなあ」
その後、屋敷全体、ゲストハウス全体を見て回ったが、静香の姿を見つけることは
誰にもできなかった。屋敷の後背部の森に関しても、入り口付近の探索を五人で行ったが、
それでも見つからなかった。いったい静香は何処に消えてしまったのだろうか。
六軒島を覆う台風はさらに勢いを増している。横殴りの雨がビチビチと叩き付ける音をかもしている。
ぐう、の音が雨の中に微かに鳴る。
ジャイアン「なあ、いったん飯にしないか?」
出木杉「うん、そういえば朝から何も食べていなかったね」
スネ夫「屋敷に戻ろうよ。そういえば食べ物はあるのかなあ」
1986年 10月5日 正午 六軒島
食堂へと戻った五人。しかし、やはり。静香の姿は無い。
しんと静まりかえる屋敷内。かつてのび太が初めてここに足を踏み入れた時の
静けさとは全く違う、薄ら寒い静けさで満たされていた。
ジャイアン「おい、どういう事だよ、冷蔵庫になんも入ってねえぞ!」
出木杉「ねえドラえもん」
ドラえもん「僕は、僕は知ってることを全部話したよ! だから僕が隠したんじゃないってば!」
そう、この六軒島に食料がないのは、先ほどドラえもんが語った内容と矛盾している。
食堂へと戻った五人。しかし、やはり。静香の姿は無い。
しんと静まりかえる屋敷内。かつてのび太が初めてここに足を踏み入れた時の
静けさとは全く違う、薄ら寒い静けさで満たされていた。
ジャイアン「おい、どういう事だよ、冷蔵庫になんも入ってねえぞ!」
出木杉「ねえドラえもん」
ドラえもん「僕は、僕は知ってることを全部話したよ! だから僕が隠したんじゃないってば!」
そう、この六軒島に食料がないのは、先ほどドラえもんが語った内容と矛盾している。
六軒島に存在した親族は、のび太が来る以前の10月4日午後6時まで、
ここにいたはずなのだ。当然昼食の時間にも。そうでなくとも、
台風が島に直撃することは天気予報でも伝えられていたはずだ。
10月5日以降も食事を取るために、冷蔵庫の中に食料は貯えられているはずなのだ。
しかし、実際に現在。冷蔵庫の中身も、戸棚の引き出しの中にも、およそ鯖缶の一つも存在していない。
ここにいたはずなのだ。当然昼食の時間にも。そうでなくとも、
台風が島に直撃することは天気予報でも伝えられていたはずだ。
10月5日以降も食事を取るために、冷蔵庫の中に食料は貯えられているはずなのだ。
しかし、実際に現在。冷蔵庫の中身も、戸棚の引き出しの中にも、およそ鯖缶の一つも存在していない。
ジャイアン「おい、どうするんだよ、俺、腹減っちまったぜ。お前ら、なんか持ってないのかよ!」
無言の返事。ジャイアンが言わずとも、誰も食料を持っていないことは明らかだ。
全員が、思った。
もしもドラえもんの四次元ポケットから、取り寄せバッグが取り出せたなら。
もしもドラえもんの四次元ポケットから、グルメテーブルかけが取り出せたなら。
一抹の期待を込めた出木杉の腕が、ドラえもんの腰にある四次元ポケットに入る。
すると――
出木杉「あれ?」
無言の返事。ジャイアンが言わずとも、誰も食料を持っていないことは明らかだ。
全員が、思った。
もしもドラえもんの四次元ポケットから、取り寄せバッグが取り出せたなら。
もしもドラえもんの四次元ポケットから、グルメテーブルかけが取り出せたなら。
一抹の期待を込めた出木杉の腕が、ドラえもんの腰にある四次元ポケットに入る。
すると――
出木杉「あれ?」
出木杉の手には取り寄せバッグが、ある。
スネ夫「ねえ、出木杉、それどういう事?」
ドラえもん「嘘だ! 四次元ポケットは壊れたんだ! 取り出せるはずがないんだ!
ああそうか! ベアトリーチェだ! ベアトリーチェは'い'る、ベアトリーチェが'い'るから
こうして黄金の魔女がいるから、魔女の、魔法で、取り寄せバッグが出てきたんだ!」
スネ夫「ねえ、出木杉、それどういう事?」
ドラえもん「嘘だ! 四次元ポケットは壊れたんだ! 取り出せるはずがないんだ!
ああそうか! ベアトリーチェだ! ベアトリーチェは'い'る、ベアトリーチェが'い'るから
こうして黄金の魔女がいるから、魔女の、魔法で、取り寄せバッグが出てきたんだ!」
午前の分は以上です。
ここでメタ視点の位置に存在する皆さまにお話がございます。
空間時空に閉ざされた六軒島、そこで行われた殺人事件、消失事件。
皆さまに求める事は一つのみです。
それはフーダニット。犯人は誰なのか。一点のみです。
犯人は必ずこの六軒島に存在しています。
まだ、『読者への挑戦』ではございません。
再びわたしがこうして、皆さまに話しかける。その時こそ
わたしは古典に乗っ取り、みなさまに挑戦したいと存じています。
犯人は既に決めています。頭の中にある物語を変えることは決してしません。
もう少し長くなりますが、もう少しお付き合い下さい。
ここでメタ視点の位置に存在する皆さまにお話がございます。
空間時空に閉ざされた六軒島、そこで行われた殺人事件、消失事件。
皆さまに求める事は一つのみです。
それはフーダニット。犯人は誰なのか。一点のみです。
犯人は必ずこの六軒島に存在しています。
まだ、『読者への挑戦』ではございません。
再びわたしがこうして、皆さまに話しかける。その時こそ
わたしは古典に乗っ取り、みなさまに挑戦したいと存じています。
犯人は既に決めています。頭の中にある物語を変えることは決してしません。
もう少し長くなりますが、もう少しお付き合い下さい。
>>1のID抽出で一人解くのもいいね
支援
真実を暴こうとするのび太たちを怖がらせて猫箱を保たせようとする
ドラえもんの作戦(+しずかちゃんの協力?)、で全部説明できんかね
真実を暴こうとするのび太たちを怖がらせて猫箱を保たせようとする
ドラえもんの作戦(+しずかちゃんの協力?)、で全部説明できんかね
ジャイアンとスネヲは完全に白だな
怪しいのはドラえもん、のび太。そして出来杉か。
あとは死者が蘇って、しずかちゃんを消した。
という可能性でドラミちゃんも十分に犯人候補だ。
個人的には、ドラえもんとドラミちゃんの自作自演を疑いたい。
で、その晩にしずかちゃんが『犯行に協力』した。
怪しいのはドラえもん、のび太。そして出来杉か。
あとは死者が蘇って、しずかちゃんを消した。
という可能性でドラミちゃんも十分に犯人候補だ。
個人的には、ドラえもんとドラミちゃんの自作自演を疑いたい。
で、その晩にしずかちゃんが『犯行に協力』した。
全員で静香ちゃんを探しているなら静香ちゃんが隠れるor隠すのは楽だな、今探してない場所に移動すればいいんだから
単純に考えるなら真っ先に部屋を出たドラえもんが一番の犯人候補に挙がる
静香ちゃんが自分の意思にせよ他人に動かされてるにせよ、その場から動くには他人がいなくなる事が必要だから
しかし、静香ちゃんの行動が犯人の予測外だった場合もあるから断定は出来ないな
単純に考えるなら真っ先に部屋を出たドラえもんが一番の犯人候補に挙がる
静香ちゃんが自分の意思にせよ他人に動かされてるにせよ、その場から動くには他人がいなくなる事が必要だから
しかし、静香ちゃんの行動が犯人の予測外だった場合もあるから断定は出来ないな
静香の見つからない六軒島の屋敷内で、五人は食事を取った。
ドラえもんはぼそぼそと、ベアトリーチェ、ベアトリーチェと言っていたが、
他の四人は何一つの音を立てることなく、静かに黙って食んだ。
出木杉「あのさ、みんな」
ジャイアン「なんだ、出木杉」
出木杉「ここで状況を整理しておきたいのだけれども」
ドラえもんはぼそぼそと、ベアトリーチェ、ベアトリーチェと言っていたが、
他の四人は何一つの音を立てることなく、静かに黙って食んだ。
出木杉「あのさ、みんな」
ジャイアン「なんだ、出木杉」
出木杉「ここで状況を整理しておきたいのだけれども」
出木杉「これから話すことは僕が見たままの事だから、何か異論があったらその都度、
話の合間でも構わないから、積極的に話してもらいたい」
頷く三人。ドラえもんは、全部ベアトリーチェの魔法なんだ、魔法でみんな殺されるんだ!
消されるんだ! と話していたが、三人の耳には届かない。端から参加させる気はないようだ。
出木杉「まず、今日の午前七時、屋敷内のある客室にて、ジャイアンがドラミちゃんを発見した」
再び、黙って頷く三人。その表情が出木杉を活性化させる。
話の合間でも構わないから、積極的に話してもらいたい」
頷く三人。ドラえもんは、全部ベアトリーチェの魔法なんだ、魔法でみんな殺されるんだ!
消されるんだ! と話していたが、三人の耳には届かない。端から参加させる気はないようだ。
出木杉「まず、今日の午前七時、屋敷内のある客室にて、ジャイアンがドラミちゃんを発見した」
再び、黙って頷く三人。その表情が出木杉を活性化させる。
出木杉「ドラミちゃんの死体、言葉はおかしいかもしれないけれども死体、ね。
ジャイアンはその時点で、ドラミちゃんの胴体と首が切断されているのを発見した」
ジャイアン「おう、その通りだ。俺が見た時にはもうドラミちゃんは首と胴体が離れていた」
ドラえもん「ドラミ!? ドラミ! 僕があの時、六軒島の掟を忘れてさえいなかったなら!
ドラミは死ななかったんだ!」
出木杉「……その後、ゲストハウスで寝ていた静香ちゃん、ドラえもん、スネ夫くん、僕を
起こして、再びドラミちゃんの死体がある部屋に向かったね。向かう途中、何か
不審な物は見た?」
ジャイアン「いや、見てねえ」
出木杉「最初に発見した時と、僕たちと一緒に見た時と、死体に何か変化はあった?」
ジャイアン「全く、そのままだったぜ」
ジャイアンはその時点で、ドラミちゃんの胴体と首が切断されているのを発見した」
ジャイアン「おう、その通りだ。俺が見た時にはもうドラミちゃんは首と胴体が離れていた」
ドラえもん「ドラミ!? ドラミ! 僕があの時、六軒島の掟を忘れてさえいなかったなら!
ドラミは死ななかったんだ!」
出木杉「……その後、ゲストハウスで寝ていた静香ちゃん、ドラえもん、スネ夫くん、僕を
起こして、再びドラミちゃんの死体がある部屋に向かったね。向かう途中、何か
不審な物は見た?」
ジャイアン「いや、見てねえ」
出木杉「最初に発見した時と、僕たちと一緒に見た時と、死体に何か変化はあった?」
ジャイアン「全く、そのままだったぜ」
出木杉「ゲストハウスで眠っていた僕たちを起こす時、どうしてのび太くんは起こさなかったの?」
ジャイアン「もちろん起こそうとしたぜ! でも、こいつ、俺らがそんな状況だったってのに
ずっと眠ってやがったんだ! 身体を揺すったし、大声も掛けた! それでもだ!
おい、のび太! お前が犯人なんだろ! ドラミちゃんを殺して、静香ちゃんを
消したのはお前なんだろ!」
出木杉「ジャイアン! 今は犯人を決める時じゃない! みんなで情報を共有して、知恵を合わせる時なんだ!
決めつけることは得策じゃないんだ」
のび太に掴みかかろうとしたジャイアンを諫める出木杉。
まん丸に目を開けて驚きの表情を見せるのび太。
出木杉「それじゃあ次は、死体の検証の話をしようと思う」
ジャイアン「もちろん起こそうとしたぜ! でも、こいつ、俺らがそんな状況だったってのに
ずっと眠ってやがったんだ! 身体を揺すったし、大声も掛けた! それでもだ!
おい、のび太! お前が犯人なんだろ! ドラミちゃんを殺して、静香ちゃんを
消したのはお前なんだろ!」
出木杉「ジャイアン! 今は犯人を決める時じゃない! みんなで情報を共有して、知恵を合わせる時なんだ!
決めつけることは得策じゃないんだ」
のび太に掴みかかろうとしたジャイアンを諫める出木杉。
まん丸に目を開けて驚きの表情を見せるのび太。
出木杉「それじゃあ次は、死体の検証の話をしようと思う」



類似してるかもしれないスレッド
- ほむら「いえ、紅茶以外のものがいいわ」 (315) - [50%] - 2012/4/16 4:15 ★
- モバP「もうこっちは心臓止まりそうだよ」 (297) - [50%] - 2013/2/28 15:45 ★
- ハルヒ「キョンって誰が好きなのかしら」 (662) - [48%] - 2010/6/4 3:45 ★★★×5
- れんげ「なっつんがイモムシになったん」 (346) - [48%] - 2013/11/25 14:45 ★
- チノ「ティッピーが寝たきり動きません」 (207) - [47%] - 2015/12/9 5:00 ○
- モバP「ちひろさんが妙なものを作った」 (1001) - [46%] - 2013/1/19 14:45 ★★★×4
- オーキド「ポッポを捕まえてきてくれ」 (1001) - [45%] - 2010/2/27 22:16 ★★★
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について