のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,514,113人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報
VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。

元スレ和「そうなんだ。じゃあ私、仕事やめてくるね」

SS覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - けいおん!!! + - + - + - 完結 + - 曽我部 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :


「……」

お姉ちゃんは、今日もお家でぼーっとしています

「……お姉ちゃん、私仕事行ってくるね」
「うん、いってらっしゃい」

頑なに病院にかかるのを拒むけれど、……正直素人の私でもわかる

典型的な、うつ


積極的に話しかけたりすればよいのか、静かに見守るのがよいのか。
私にはわかりません

3 = 1 :


軽音部のみなさんとは連絡を取り合ってはいるみたい。
遊びに誘われると毎回喜んで出かけていくけれど、帰ってくる時にはひどく疲れた顔をしています。

周りがちゃんと働いているのに自分は……という思いがあるのかもしれません。

律さんたちもお姉ちゃんの状態には気付いてはいるようで
私と同じように、積極的に行くか、見守るかなどなど散々議論はしたようで

何も気付いていないフリをして、いつも通り誘おうという結論に達したようです

正しいかどうかは分からないけれど、正直、ありがたい。

4 = 1 :


ある日、和ちゃんが家に来ました

大学卒業後、大手の弁護士法人に就職。
スーツもぴしっと着こなして、立派な、立派過ぎる社会人

「久しぶり。唯いるかしら」
「あ、え、えぇと……うん……」

「?」

会わせていいのか、迷いました
和ちゃんは何にも悪くない

けど、今一番、会いたくない相手かもしれません

6 :

うつの人に行ってきますなんて言ったら「私を置いてどこ行くのよおおおおお!!ああああああああ!!」ってなるんじゃないの?

7 = 1 :


和ちゃんは、お姉ちゃんの現状をおそらく知りません
律さん達も、あまり言いふらして良いような話じゃないからと、軽音部の中だけに留めてくれています。

「…・あ、あの」

「ごめん、一回実家に戻って着替えてくるわね」
「は、はい」

戻ってきた和ちゃんはスーツ姿ではなく、
Tシャツ一枚にデニムのスカートというラフな格好でした。

9 = 1 :


「私スーツ好きじゃないのよね、動きづらいし。
上がっていい?」

「は、はい」


「唯、久しぶり」
「あ……の、和ちゃん……」

やっぱり、お姉ちゃんは少し気まずそう


「……。唯、明日暇?」

10 = 1 :


「え?え、えと……」

明日は木曜
普通の社会人なら仕事があって当然の平日

「の、和ちゃんは……その……」

お姉ちゃんが、自分から仕事の話を切り出すことはありません
聞いて、自分に帰ってきたら困るから
だから、軽音部のみなさんの仕事についてもたぶん知らない


「私?休み。明日はさぼる事にしたから」

11 :

やはり和ちゃんはイケメン

13 :

わちゃんかっけー

14 :

しえん

15 = 1 :


「え……?」  憂「……え?」

驚きました。
あの和ちゃんが、中高皆勤賞の和ちゃんが
仕事をさぼると言い出すなんて

「さ、さぼっちゃうの?大丈夫なの……?」

「さあ?」
「さ、さあって……」


「ダルければさぼるわよ。
別に仕事ズル休みしたところで、死ぬわけじゃないもの」

16 :

「あ、憂。灰皿ある?」

17 = 1 :


「っ!!」

泣きそうになりました。
お姉ちゃんは、泣いていました。

周りのみんなはまじめに働いていて、
なんとかしたくて、でもどうすることもできなくて

「わ、わたし……っ」
「なに?」

「大学出てっ……就職して……」
「うん」

「ぜんぜんっ……しごと、できなくて……」
「うん」

「周りのみんなもっ、冷たくなって……かいしゃ行くのっ、嫌になって……」
「うん」

「ズル休みする、……勇気もなくてっ……」

18 = 14 :

もう唯は和のお嫁さんになるしかないな

19 :

1回は大学出て就職したんだからお前らより立派じゃん

20 = 1 :


「そう」
「うぅ……ひっく………・」

「ちなみに、何の仕事していたの?」
「ひっく……じ、じむ……ふつうの……」

「事務?全く……、事務仕事なんて一番唯に向かない職業じゃない」

「うぇ……し、しどい……」

「ふふ。で、どうするの、明日は。
旅行でも行きたいっていうなら金曜も土曜も付き合ってあげるけど」

21 :

わちゃん優しい可愛い

22 :

和ちゃんがイケメン過ぎて漏らした

23 = 1 :


「……うぅん。いい」
「そう?」

「さぼっちゃダメだよ。ダルいなんて嘘なんでしょ?」
「いえ、仕事はダルいわ。私、怠け者だもの」

「へへ……私と一緒だね」
「そうね」

「……しごと、」
「?」


「……私、何ならできるのかなぁ」

24 :

…ちなみに、憂は?
仕事。
代議士かなんか?

25 :

「もう仕事やりたくない・・・」

「そうなんだ、じゃあ死んで」

26 = 1 :


翌日、和ちゃんは仕事をさぼりました。
お姉ちゃんは「悪いから」と断っていたけれど、やっぱり心配だったのかもしれません。

和ちゃんに連れられてお姉ちゃんが向かった先は、大きい本屋。

「すみません、このリストにある作家の本、全て1冊ずつ」

店員「……は、これ、全部ですか」
「……へ?」


「全部です。量が量なんで郵送で」

――

「の、和ちゃん……さっきの何?」
「唯、あなたまともに活字読んだことなんてないでしょ」

「え?うーん、年1、2冊……かな」
「本当に?」

「し、生涯1、2冊でした……」

「さっきの大体100冊あるの。全部読み終わったら就職先世話してあげる」

27 = 21 :

鬼畜でした

28 = 14 :

和ちゃんしえん

29 = 8 :

やっぱ嫁にするならわちゃんだな

30 = 1 :

「え……100冊!?」

「歴史小説とかそういう小難しいのはないから安心して。
ミステリーとファンタジー物がほとんどよ」

「で、でも100冊なんて無理だよ……」
「読み始めたら案外すぐよ。毎日何をどこまで読んだか報告しなさい」

「は、はい……」

――

元々好きな事には時間を忘れるタイプだからか、
それとも和ちゃんの選び方が良かったのか、

お姉ちゃんが全てを読み終えるまで、2ヶ月かかりませんでした。

31 = 24 :

引きこもりじゃないみたいだし時間はいっぱいあるんだから100冊なんてすぐだろ

32 = 1 :


「ほら、案外すぐだったでしょ」
「えへへ……何せ毎日暇ですから」

「はいこれ。明日10時にこの会社行きなさい。一応形だけ面接するみたいだから」

「面接?何の?」
「何って……読み終わったら就職先世話してあげるって言ったでしょ」


「あ、そうだった!どどどうしよう和ちゃん!」

「……だから、面接に行きなさい」

33 :

今の俺はこの唯と同じ状況
違うところを上げるならわちゃんが居ない大学行ってない就職もした事無いって事ぐらいかな

34 :

>>33
かわいそうだね(^^

36 :

しかも男だったらもう終わりだな

38 :

>>33
ニートしか合ってないwwwwwwwww

40 :

殺傷力高すぎワロタ

42 = 6 :

鬱の人間を外出させるなんて殺すのと同意なんじゃね

43 :

泣いた

44 :

>>19の殺傷能力が凄まじいな。就職しといて良かった。倒産したけど。

46 :

めちゃめちゃ続き読みたい

47 :

>>44
胸があt…痛くなるな

48 :

これは読めば読むほど働いてても生きる気力削ぎまくりだな

49 :

わちゃんが活躍するssか

50 :

なんとも耳が痛い話だ


1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - けいおん!!! + - + - + - 完結 + - 曽我部 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について