のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,401人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレMicrosoft Silverlight その9

silverlight覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
102 = :

>>99
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:10.0a2) Gecko/20111210 Firefox/10.0a2 ID:20111210042032
Silverlight Plug-In File: npctrl.dll Version: 5.0.61118.0

103 = :

5はえらーだね

104 = :

>>103
だろ
Gyaoも見れないよ
Silverlight4に戻した
しばらく様子見が必要だな

106 = :

5って5番目の奴だけって言う意味だぜ

108 = :

>>106
5番目のはSilverlight4でも動かない
という事は俺の所だけかおかしいのは

109 = :

>>107
糞フォントって何の事?

110 = :

>>94の奴とか

111 = :

糞だな

112 = :

>>110
そんな事してない

114 = :

これは酷い

115 = :

3Dアクセラレーション強烈だなこれ

120 = :

徐々にっつっても、何年スパンだって話よ。
XPの残り具合どころか、下手したら2000もいるわけで、
今回も10年はかかるでしょ。

122 = :

使い難いったらありゃしない

123 = :

ver5が最後のリリースって聞いたのですけど、どうして最後になるのですか?
流行っていないのですか?

124 = :

ブラウザプラグインと、ブラウザ外実行の境目があいまいになっちゃってて、
わざわざブラウザ内でやるメリットがなくなってる。

Flashも、Flashが消えるというより、Flexへの統合だし、
Silverlightも、どうせWPFとかMetroとかに寄っていってるんだから統合する流れかと。

126 = :

もう忘れろ

127 = :

>>104
見れたよ
Win7x64 + IE9x64 + SL5x64

130 = :

これと同じエラーになって、3Dのプロジェクトが作れん・・・
http://silverlight.codeplex.com/workitem/9613

131 = :

Win7のサポート終了が、2020年。

Win2kのサポート終了を機に、WinXPじゃなくWin7にしちまった企業も結構有る様だし
Win8以降でしか使えないMetroUIが主流になれるとしても、Win7のサポートが切れてからだろう。
んで、その頃にはMetroなんぞよりもっと良いUIが登場してるさ。

まー、 「単一アプリケーションがフルスクリーンで動作する事」 が前提のUIなんて
スマフォとスレート以外じゃ、到底流行らんと思うが。

>>123
公式に 「最後です」 って発表された訳じゃない。
ただ、SL5のサポート終了が2021年なんで
異例の長さから、 「これで最終リリースなんじゃね?」 って予想されてるだけ。

132 = :

http://www.microsoft.com/ja-jp/silverlight/development.aspx

【Visual Studio 2010 用 Microsoft Silverlight 5 Tools】
Silverlight 5 アプリケーションを Visual Studio 2010 上で開発するためのアドオンです。
Visual Studio 2010 または Visual Studio 2010 Express のいずれかにインストールできます。


ついに来たか!と思ってwktkしつつクリックしたら、リンク先はまだSL4のtoolsだった…orz

133 = :

Silverlightで試した機能をWPFに実装するって流れもあったわけだから、
今まで通りSilverlightを機能の先行リリースの場にすればよいのに。

134 = :

>>133
同意だなあ。
ガンガン先進的な機能を盛り込んでくれていい。

135 = :

サンドボックス代わりにされたらビジネスプラットフォームとしては使い辛いだろう

136 = :

「IE10からはSilverlightが動かなくなる!」とかウソ情報をバラまく馬鹿どうにかしてくれ

137 = :

そうか
有益な情報ありが㌧

138 = :

>>136
Twitter?

139 = :

>>136,138
下手すりゃ、IT系のニュースサイトすらそう誤読出来る文章だから困る。
むしろ、Win7のサポート終了より更に1年先まで安定して使える超優良プラットフォームだっつーのにな。

141 = :

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111212_497932.html
Microsoftでは、次期OSの「Windows 8(開発コード名)」に搭載されるInternet Explorer 10(IE10)について、
Metroスタイル向けのIE10ではFlashやSilverlightなどのプラグインをサポートしないことを表明している。

http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3E0E2E3E58DE3E0E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E7E2E6E0E2E3E2E2E0E2E2
なおMicrosoftは、次期OS「Windows 8」(開発コード名)の「Metro」スタイルのユーザーインタフェース向けのWebブラウザー「Internet Explorer(IE)10」では、
SilverlightやFlashなどのプラグインはサポートせず、HTML5のみに対応することを表明している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111212-00000017-zdn_n-inet
Microsoftの次期OS「Windows 8(コードネーム)」で稼働する「Metro」スタイル採用のIE10は、
HTML5のみをサポートし、Silverlightを含むプラグインには対応しないことが明らかになっている。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111212/376376/
なおMicrosoftは、次期OS「Windows 8」(開発コード名)の
「Metro」スタイルのユーザーインタフェース向けのWebブラウザー「Internet Explorer(IE)10」では、
SilverlightやFlashなどのプラグインはサポートせず、HTML5のみに対応することを表明している
(関連記事:MicrosoftもFlash離れ、Windows 8のMetro用「IE10」はプラグイン非対応)。


('A`)
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20111212_497956.html?ref=garank と
http://japan.internet.com/webtech/20111212/7.html は、そういう事を書かなかった。

143 = :

マイクロソフト台湾『Silverlight』の萌えキャラ『藍澤光』が更に可愛くなる! まさに台湾の天使
http://getnews.jp/archives/158160

144 = :

光ぺろぺろ

145 = :

>>141
「Metoroスタイル版では」とか「Flashも含めプラグイン全般を」とかを故意に見なかったことにして
IE10でSilverlight使えなくなる、とかわめき散らすヤツがなぁ

146 = :

つか、記事書く方もコレじゃ駄目なんだよ。
開発者層でも無い限り、現時点では 「Metroとは何なのか」 ってのをよく知らないし知ろうともしないんだから
これじゃ、 「Win8からはSilverlightが使えなくなる」 と勘違いされる可能性は十分に有る。

147 = :

ばあさんや、Silverlight 5 Tools for VisualStudioの日本語版はまだかいのう…ゴホゴホ

148 = :

じいさんや、日本語版の開発が遅れているのは、MSがSilverlightにやる気を失っているから期待しないで
ほしいというメッセージなんじゃなかろうかねぇ…ゼェゼェ

149 = :

まあ、実の所
  2010/04/16 : Silverlight 4 リリース
  2010/06/11 : Silverlight 4 Tools for Visual Studio 2010 (日本語版) リリース
だったので
今回も、2ヶ月くらい間が空くのは覚悟してはいるんだが。

だがしかし、早く欲しいと思ってしまうのはどうしようもないんデスYO!


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / silverlight一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について