元スレ【研究倫理】心理学の研究結果、6割以上が再現不可能 検証調査
心理news覧 / PC版 /みんなの評価 :
201 :
>>199
心理学と脳科学を結びつけるのは、あまり感心しないな。
脳の構造がいくら分かってきても、治療にはあまり役立たない。
「全ての精神障害は脳の機能障害に起因している」とか言い出して、
ネオ・ロボトミーとかやり始めそうw
202 :
>>150
エセ精神分析:
「、」の付け方に強迫神経症的ななにかが見てとれる
203 = 202 :
>>195
純正な心理歴史学はミュールに対処できなかったんだから、
成立しないに決まっとる
204 = 201 :
>>150
香山リカ? そりゃ戸川純様の友達だもんw
205 :
主にサブカル界隈
206 :
理論的に辻褄があってれば100パー再現する必要はないんじゃない?
プロスペクト理論もコペンハーゲン解釈も理論的には辻褄が合ってるしどっちも役に立つ
208 :
>>10
朝鮮人ていう不治の病なんだよ
209 :
海外では心理学は理系~みたいなのを聞くが、
再現性ほぼないんじゃどう考えても理系じゃありませんわ
210 :
再現性なくても論理が筋道通ってれば物語はいくらでも作れるんでは
コペンハーゲン解釈とか多世界解釈みたく
211 :
心理学者はトラウマとバイアスのかたまりである
212 :
学問と真理は違うんだよ
213 :
>>100
善導するなら根拠がないまたはウソでも
いい、とはなるまい。
例えば、世界中の人が天理教でも
なんでも信じたら、ずいぶん平和だと
思うが、それは知的に受け入れられない、
という人にとっては、地獄の如き
世界ではないか。
214 :
>>201
> 心理学と脳科学を結びつけるのは、あまり感心しないな。
> 脳の構造がいくら分かってきても、治療にはあまり役立たない。
構造を分析するのが脳科学であって、現象面を調べるのが心理学なのだが?
むしろ直接治療をしているのは心理学の方
脳科学は脳外科、心療内科などの医学方面の基礎という立場にあるが、
心理学の表裏関係にあるとも言える
心理学の成果を元に仮説を立てて、研究成果を心理学へフィードバックするという側面もある
215 :
フジの番組のように、「という研究結果が報告されている」と付ければ大丈夫!
217 :
昨日もホンマでっかでテキトーな心理学とやらで
人を5種類に分類してやがったわ
そもそもその分類してた心理学者とやらが2人だけで
人格がマトモじゃないので気分悪い
218 = 217 :
>>214
心理学って必死に科学になろうとしてるけどきついよねw
脳科学とくっつけてどうにか理系になりたがってる文系かっこわるい
219 :
心理学信じてる馬鹿って手相とか血液型占い大好きだよな
220 :
いやいや、約4割が再現できたことに注目してしまう
詐欺師とその被害者の心理とか
北九州とか尼崎だったかの事件、相談されても動かない警察の心理とか
221 :
判定内容がすでに偏ったものの見かたしてる心理学者で
スポンサーや司会者のご機嫌取りや場をもりあげるための情報を
探してきて裏付ける工作とかしてるからね
222 :
観測して個人の判断で勝手に分類されたりして理不尽すぎる
科学ではない
223 :
☆鍵なしで錠前が開けられるキット☆
趣味や開かない鍵などに
http://www.amazon.co.jp/dp/B017OG1GL4http://www.amazon.co.jp/dp/B017OCQ2LW
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【研究】心理学者が注目 人は自宅待機にどこまで適応できる? (61) - [26%] - 2020/4/30 8:30
- 【認知心理】音楽を聴きながらの勉強は学習効果を妨げる (91) - [20%] - 2010/10/14 4:34 ▲
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について