元スレ【心理】なぜ多くの人が気候変動の脅威から目を背けるのか?
心理news覧 / PC版 /みんなの評価 : △
251 :
なぜ多くの環境団体は気候変動のデータを捏造改竄して誇張したがるのか?
252 = 251 :
>>250
クライメイトゲートがあって尚もそういえるのが凄いねw
254 = 247 :
>>250
口だけじゃなく、ソースを出せよ。
ただし、捏造無しでな。
現在の太陽活動 --2008年前半を終えて--
2008年 7月 7日作成 宇宙天気ニュース 篠原 学
http://swnews.nict.go.jp/kiji/special/080707_sunspot/080707_sunspot.html
2008年1月4日に新しい活動周期の太陽黒点が出現して、半年が過ぎました。
2008年としてもちょうど折り返しですので、ここまでの太陽活動を振り返ってみましょう。
初めに、1976年から現在まで、3活動周期分の太陽黒点の変化です。
黄色の小さな点は、1日の黒点相対数です。
そして、青い線は3ヶ月平均のグラフです。
10年程度の周期で、黒点数が大きく波打っていることがよく分かります。
2000年にピークを迎えた第23活動周期は、2003年頃からどんどんレベルが下がり、
現在、極小を迎えつつあります。
今年の1月に、太陽活動の次の周期、第24活動周期の性質を持つ黒点が出現しました。
しかし、それは、ただちに第23期の終わりを示すのではなく、
第23期から第24期への移り変わりの途中のできごとに過ぎません。
新しい活動周期の始まりは、黒点数の変化を見て判断されます。
255 :
徒然なるままに。
257 :
>>235
いや、つーかさ
人類の使命なんて簡単に設定しない方がいいぜ。
地球なんてのはいずれ食いつぶされる資産、
モンシロチョウの幼虫にとってのタマゴの殻みたいなもんなのかもしれないんだからさ。
258 = 248 :
>>250
何を根拠に言ってるんだ?
少なくともIPCCは水蒸気に関しては無視、銀河宇宙線の効果に関しては
考慮出来ないとしてこれも無視している。
太陽活動がここ数十年間低調のソースは?
理科年表
これをどう見ても低調だったとは見えないんだが?
259 :
>>257
何も知らないなら、知った風な口を叩くな莫迦。
260 = 257 :
>>245
つーかネタバレ時代なのが全てだしね。
自殺の切っ掛けみたいなのは。
未来はピンボケの方が希望は持てる。
クリアーな視界の上で希望を持たせるとなってくると
かなり厳密な平等が必要になってくる。
262 :
どう見ても、2000年頃のピークの後、太陽の黒点が減少し、現在は最低レベル
ってことだよな。
すると、地球が太陽から得られるエネルギーも最低レベルってことになる。
こんなの厨房でもわかる理屈。
地球が暖まるのに時間がかかるのと同様、寒くなるのもじわじわ進む。
さて、ここからどういう捏造データを出せば、「地球が温暖化で大変!!」
って主張できるようになるんだろうな。
263 :
>1
逆に聞きたいけど
「CO2を削減すれば温暖化が止まる」という証拠は?
264 :
もうちょい暖かくなっても構わんよ
265 = 246 :
「地球温暖化対策の基本法」
これ、人権擁護法なみに、かなりやばいよ。
架空仮想のでっち上げいんちき施策が濫造乱発されて、
日本政府が金蔓にされてしまうことを、
誰も阻止できなくなるよ。
環境省/「地球温暖化対策の基本法」の制定に向けた意見の募集について (地球環境局)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=11891
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/act_gwc/pc0912.html
http://www.env.go.jp/
「地球温暖化」という捏造物に、法的な根拠を与えてしまったら
取り返しのつかないことになる。
「人獣共通感染症インフルエンザ」という捏造物に
根拠を与えてしまった「感染症法」と同じことになるよ。
266 = 262 :
>>258
宇宙線と雲の関係は丸山茂徳教授も指摘してたな。
後↓の人ぐらいか。そのうちメジャーな理論となるのか!?
雲の神秘(1/5)-地球温暖化の真犯人は雲、宇宙線、太陽-スベンスマーク
http://www.youtube.com/watch?v=6RsMJJEQoD0
地球の気候にとって雲が重要ではないか
と考えた最初のきっかけは
私の上司、エイジェル・フリス・クリステンセン氏が
太陽活動と地球の気温の美しい相関関係
一致を発見した事でした
267 :
CO2が温暖化の原因だというれっきとした証明がされない限り
なぜ多くの人が幽霊の存在に背を向けるのか?
という話なわけだろ
268 :
>>237
温暖化が二酸化炭素によるものだとの根拠が怪しくなると、、
二酸化炭素削減のための代替エネルギー開発が結果的に石油の枯渇にも対応するという論理のすり替え。
269 :
>>268
まぁ、エネルギー資源小国である日本の場合、極力エネルギー消費を抑えた
高効率化は必要だと思うよ。エネルギー安保上・・・
温暖化防止とか、ましてや炭酸ガス削減とかとは「まったく無関係」だけどw
270 :
CO2で温暖化を説明するには、決定的にCO2が足りない。
そもそも地球気候の説明で圧倒的地位を占めるのは太陽活動。
そして、太陽活動が活発化して温暖化が進むと、人類の文明が発達する。
一体、どこに脅威があるのかわからん。
271 :
前に博士も知らないニッポンのウラで丸山茂徳が
欧米が中印などに既得権益を獲られぬようにする為
石油資源の問題をに温暖化に摩り替えたと言ってなかったけ??
それで俺は妙に納得したの覚えてる。
272 = 271 :
なんのことはない。
俺の人生がすでに終了しているのだから
人類も終了すればよいのではないか。
あはははは・・・・は(´;ω;`)ウッ…
273 :
温暖化するからだからどうした?止めようがないのに悩んでも仕方ないだろって話なんだが
地下から石油や石炭を掘りだいて燃やし続ける以上泣こうが喚こうが温暖化は進む
もはや温暖化は石油や石炭が枯渇するまで進むって事を前提に対策を立てるしかない。
274 :
>>250
>>その「一番影響が大きい」太陽だって、ここ何十年も活動は低めなんだぜ?
>>地球の気温は上がってるのにね。
日本でも、温暖化厨の捏造ぶりはハンパねぇな。
275 :
>>274 他
>>250でないけど、ここ30年太陽活動は頭打ちってしらんのか?なんで2000年が
ピークって思っているんだろ。ここ100年なら1950年後半がピークでなかったかと。
余裕があるなら以下の論文を一読することを薦める。
M Lockwood, and C Fr?hlich (2007)
M Lockwood, and C Fr?hlich (2008)
「It was shown that all solar forcings of climate have declined since 1987.」
(2008年の論文Abstractより)
ちなみに黒点数なら1950年後半がピークで2000年のピークはここ3周期で一番
すくなかったはず。確かに前世紀はそれ以前にくらべて太陽活動が活発だった
けどね。
宇宙線と雲の関係はAR4には入れられなかったけれどもGCMに組み入れた研究
も今年でたぞ。
JR Pierce, and PJ Adams (2009)
他にも宇宙線量と雲の関係をみた仕事がどっかにある。いずれにせよ殆ど相関は
検出できず、だ。
ごく普通にこういった論文、あるいはその総説である(ちょっと古いけど)AR4辺りを
それこそ日本語抄訳あるいはもうWikipediaの日本語版でも読めば>>247にかかれて
いることはちゃんと考慮されているってわかるハズなんだけどなぁ。
なんで懐疑派の人って勝手な思い込みで「無視している」とか言うんだろ。過去の研究
を勝手に無視しているのはどこのだれかと。
一般人ならともかく懐疑派の研究者にもそういう人がいるからねぇ・・
276 :
>>275
その論文は時間が有る時に読んで見るが、黒点に関しては>>258。
自分で引用しているのも1987年以降と有るんだろ?タイムラグが有ったとしても当たり前。
277 :
化石燃料関連業界の利益のためのプロパガンタ
乙
278 = 275 :
>>276
>>275が 1987年以降なのは衛星を使った輻射の観測データの関係+温暖化自体
1980年以降の事だから。
黒点数にかんしてはまとまった最近論文しらないが、ピークは1950年代後半で70年に
大幅に落ちて、その後2周期はその中間程度、2000年代のピークはその2周期よりは
低いってのは間違いない。探してないけど天文関係のサイトにあるだろ。
>>258のデータは1000年とかそういう期間の話であり、かつ人為的温暖化以前の
データが大部分だからね。
100-1000年単位では概ね黒点と気温が関係しているらしい、というのは俺も同意する
し、IPCC関係でも20世紀前半の温暖化傾向は太陽活動に起因するといってなかった
っけ?人為的と思われる温暖化はここ数十年の話。
ただ黒点数の話ならここ数十年気温は安定もしくは下がってないとおかしかったって
事になる。結局の所温暖化はここ数十年におこった「何か」の話なんだよ。
ギャップは多少あっても当然だが、それは何年程度でその機構は?可能性は当然と
しても根拠がないとね(だからこそ海洋深層の温度とその循環が論じられるわけだ)。
279 :
人間にはそれぞれ背負っている個々の苦痛があって、
その苦しみをどうするかのほうがずっと切実なんだよ。
仕事とか家庭とかいろいろあるだろ。
世界だ地球だなんて言われても、そんな題目でいちいち動いてられるかってことだよ。
280 :
氷河期は地球がアイスボール状態になるんかね?
282 = 281 :
つうか、そもそも今が氷河期だな。
氷河期としては比較的暖かい間氷期。
283 :
>>278
観測点での都市化による温暖化は実際にあるだろうな。
地球規模で本当に温暖化してるかどうかは別として。
284 :
暖かくて良いじゃねぇか
285 :
最近ともうすぐの範囲内でしか考えられないから
287 :
火山列島日本国の中では大差ない事態
288 :
気候変動と騒いでいるが地球の歴史からみたらこの程度の変動は普通じゃないの?
289 :
日本 途上国に1兆円超支援へ 12月16日 6時45分 NHK 政治
デンマークで開かれている温暖化対策をめぐる国連の会議、COP15で、
焦点の一つとなっている発展途上国への資金援助について、日本政府は、
百数十億ドル、日本円で1兆円を超える規模の資金を拠出する方針を固め、
16日にも発表することにしています。
COP15は、15日も非公式の閣僚級会合が行われましたが、先進国と
発展途上国の対立は依然解けず、交渉は難航しています。こうしたなか、
交渉の焦点の一つとなっている途上国の温暖化対策に対する資金援助の
額を盛り込んだ「鳩山イニシアティブ」について、日本政府は、すでに表明して
いるおよそ90億ドルを増額し、2012年までの3年間にあわせて百数十億ドル、
1兆円を超える規模の資金援助をする方針を固め、16日にも発表することに
しています。
途上国への資金援助については、先進国は2012年までにあわせて300億ドル、
2兆7000億円が必要だという見解でおおむね一致しており、EU=ヨーロッパ
連合は、このうち9400億円を拠出することを決めました。日本の拠出額はこれを
上回り、先進国全体のおよそ4割を占めることになります。
COP15は16日から公式の閣僚級会合が始まりますが、依然として先進国の
削減目標や途上国の対策の強化などをめぐって対立が続いており、日本が
資金援助額を上積みすることで政治合意に向けた交渉を促進したい考えです。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014435583000.html#
290 :
>>288
> 気候変動と騒いでいるが地球の歴史からみたらこの程度の変動は普通じゃないの?
神からみれば普通。しかし人間、とくに文明人どもが騒いでいる。
自分たちの文明利権をまもりたくて。
291 :
>>277環境屋の食いぶち確保に10ジンバブエドル
292 = 281 :
温暖化脅威論=原発利権。これはガチ。
アルゴアが嘘のビデオ迄作ってキャンペーンしてるのは誰でも知ってる話。
293 :
>>292
じゃあ、温暖化否定や人為否定は石油利権か?
どっちかというと石油屋の方が金持ってそうだけどなw
295 = 281 :
>>293
どの辺がどう「じゃあ」なのか、一つ詳しくご説明をお願いします。
296 :
>>280
夏でも氷床が有る状態が氷河期。
つまり今も氷河期。
その中で一番ひどい状態がアイスボールアース
298 :
このくだらない宗教のせいで地球経済は壊滅的打撃を受けた…
もし本当に間違いだったら科学者はどう責任を取るのか知らんが
299 :
化石燃料関連業界が温暖化否定プロパガンタに必死です
ご注意下さい
300 :
>>299
了解致しました。
それで、二酸化炭素が温暖化の原因と言う根拠を是非、宜しくお願い致します。
みんなの評価 : △
類似してるかもしれないスレッド
- 【心理】人はなぜ隠すときと探すときで違う場所を選ぶのか? (79) - [45%] - 2012/8/2 17:15 △
- 【心理学】なぜ人は他人を「敵」か「味方」に分類するのか[03/30] (166) - [40%] - 2018/6/23 1:30
- 【心理】子どもはなぜ、着ぐるみを怖がるのか (185) - [40%] - 2012/2/2 7:15 △
- 【心理】うつ傾向の人は成功や名声に強い願望 米研究[03/03] (112) - [37%] - 2009/4/10 2:41 △
- 【心理学】能力の低い人ほど自分を過大評価する [すらいむ★] (311) - [34%] - 2020/11/17 16:45
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について