のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,490,071人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【心理学】能力の低い人ほど自分を過大評価する  [すらいむ★]

心理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

能力の低い人ほど「自分を過大評価する」、残念すぎる傾向があった…!

 権力を得た人ほど共感能力が低くなる、能力の低い人ほど自分を過大評価する…心理学の研究では日々様々なことが明らかにされている。
こうした知見を生かしたストレス解消テクニックを紹介した『図解 ストレス解消大全』(SB Creative)が上梓された。
著者の明治大学教授の堀田秀吾氏が、最新の研究を紹介する。

■権力を持つと共感能力が低くなる

 国民の声を無視して、権力者が身勝手にふるまう――。
 そして、デモを筆頭に国民が怒りをあらわにする。
 そういったケースは、今も昔も世界中で繰り返されています。

 日本でも、かつて某政治家がカップラーメンの価格を問われ、「400円くらい?」と答え、庶民感覚とのズレをあらわにした答弁がありました。
 国民の目線を理解していないことが明らかになり、大きなひんしゅくをかったのは言うまでもありません。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

現代ビジネス 11/1(日) 8:01
http://news.yahoo.co.jp/articles/379d509351691fe9c5bf5a901eace31da9d5105a

2 :

俺だ

3 :

そりゃ能力の低い人が自分の能力の低さを自覚したら生きるのが辛いだろう

4 :

俺様は神だから仕方がない

5 :

その説は当たってると思う。笑

7 :

>>1
しってるよエレンノイエーガー効果だっけ

8 :

神はいた
俺だった

9 :

自分が自分自身を信じないで
だれが信じるのか

10 :

下朝

12 :

>>9
君が存在することは神に許されている
牛馬羊みんな神の計画の駒だ

14 :

「ダニング=クルーガー効果」とかいうれっきとした心理現象だな。

分かりやすい例が女装おじさん達のtwitter
汚装ほど自信過剰なことがよく分かるから見ていて面白い

15 :

何か何気に当たり前のような
低いんだからそりゃ~過大評価になるでしょう

16 :

韓国・チョウセンが良い例だね。

17 :

【知能指数】(ちのうしすう)名詞 どのくらいの割合の人が自分の頭で物事を考えることができるだろうか、という質問の答えの割合がその返答者の上位から見た知能の程度に近い、という判断は概ね正しい。
 さて、あなたはどう答えただろうか。
(ただし、知能が平均より1標準偏差より上でないと当てはまらないかも。
 1標準偏差以下だとその者の判断能力に妥当性を認めるという冒険を試みる必要があるからねえ)
(「あのんの辞典」より引用)

18 :

そうだと思う。そうでなきゃこんな駄文を掲載しようと言う気にならない。

19 :

すべての朝鮮人にあてはまりますね

20 :

能力無いなら無いなりに謙虚にすればいいのにそうできない人が多いな

21 :

ホリエとかいうメスイキホモのことかwww

22 :

お前らだなw

23 :

うぬぼれた挙句に人を見下しバカにするからな 

24 :

生まれてきてごめんなさい

25 :

この話とカップラーメンの値段の下りは全く無関係な内容って記者は気付いてるんだろうか
俺の文才SUGEEEEって思ってるんだろうか

26 :

バカは反省したりしないからな

27 :

そりゃ自分が能力が低いって事すらわからないんだから

東大とかいって文化勲章物の教授達やら学生時代にベンチャーで数億稼いだ奴
親が著名政治家とかじーさんが歴史用の人物いたいなヤバげな凄い経歴の奴とか
そんな奴ばかりに囲まれて本当に「怖い物」いっぱい見てきた奴は逆に謙虚になるよ

28 :

>>1
カップラーメンの値段を国民の目線と位置づけんなよ
こういうの好きだよなぁバカは

29 = 13 :

職場でも早く能力主義の徹底をというやつに限って大して能力がない
無能な働き者ってやつ

30 :

ヤムチャの悪口はやめてやれよ

31 :

ウェーハハハ

こいつのことですか

32 :

昔から成績の悪い奴ほどテスト前は自信満々で、できる奴ほど
不安がってたよな・・。俺様はいつも自信満々、テスト後は問題を
作った教師が馬鹿だと騒ぐ能力ナイスガイだったぜ・・。

33 :

かきこめない

34 :

任命されなかった6人の学者さんのことか。
謙虚さのかけらも感じられないし。

35 :

能力が低い=過大評価している人
ではなく
過大評価しているひと=能力が低い
なだけだろ。

心理学って街の占い師みたいなことやってるの?

36 :

口が達者で人を貶したり責任転嫁するための言い回しが得意な奴ほど
自己評価が高いし、出世もするし、給料も高いわな
まあ人生、口の悪さ、意地の悪さが最大の武器なんですよ

37 :

自分に自信を持つ事と、過大評価は似ているけど違うからね。
違いが判るのは、自分の能力を判断して決断を下す時だろう。

38 :

>>1
◯治の事だろwww

39 :

政治家や公務員ほど法律を守らない

40 :

>>36
嘘しか言わずに己の利権の為にしか働かない政治家やんけ

41 :

>>11
なるほど

42 :

オレすごすぎw

43 :

片山くんか

44 = 21 :

>>39
公務員は退職したら最強のクレーマーになるからな。現役の時無能だった奴ほど悪質だからな。

45 :

糖質一歩手前みたいな奴がよくいるな
現実を認めると辛くなるからある種の防衛本能みたいなもんなんだろうか
こういう連中を見つけて現実を突きつけながら追いかけ回すようなことをするなよ
刺されるからな

46 :

記事の転載されているところを読んだ時点で読む価値のない記事とわかるなw
カップラーメンの値段w
無能なメディア権力の話かな

48 :

海外だと自己評価が低い奴は相手にされない
これはただの日本の美学だね

49 :

前から判ってた事だろうがw
と思ったら、ヒュンダイビジネスかwww

50 :

>>3
だよなあ。生き残るために勘違いするのも必要よね。


1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 心理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について