のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,240人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理学】テレポーテーションって実際のところ可能なの? 物理学教授に聞く [しじみ★]

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
151 : 名無しのひみつ - 2020/07/14(火) 19:31:09.38 ID:txT6EXul.net (+34,+30,-213)
>>122
量子状態の波という場は光速には依存しないってこと、
つまり速度なんてものはなく比喩するなら無限の速度、

場が生成されても粒子に力が加わり状態が伝達する速度は光速に依存している。
量子力学の方程式には時間など存在していないこともしらないの?

場がどんなに変化しようが、粒子がそれに反映できないならそれは伝わらない。
故に光速は突破できない。
光速不変の定理は粒子に対するものであっても波という場に対する制限ではないので
粒子ではないなら光速不変に影響はされない。
速度に影響されないとは速度がない、つまり無限速度だ。無限遠まで場は続く。
時間とは粒子が他の力によって影響される伝達原理によるもので、力という場が粒子を
動かせる上限があるだけで場に時間などない。
152 : 名無しのひみつ - 2020/07/15(水) 19:43:05.11 ID:bP0FmWyQ.net (+24,+29,-10)
転送装置はすでに開発済み
実験も成功してたはず
153 : 名無しのひみつ - 2020/07/16(木) 21:48:11.40 ID:WXm+DXjJ.net (+74,+29,-2)
【UFO】 防衛大臣、メドヴェージェフ、トランプ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1563337706/l50
/nox/remoteimages/49/f0/a8a00847afc058bce4000575907b.png
154 : 名無しのひみつ - 2020/07/17(金) 06:48:55.93 ID:dCdTY/fo.net (+24,+29,-5)
転送じゃなくてコピー作るだけだよなあ 増えてるじゃん
155 : 名無しのひみつ - 2020/07/18(土) 14:35:15.98 ID:w2LTv6pm.net (+24,+29,-28)
俺の髪の毛はテレポーテーションの途中。
きっとまだこれから来るよ。
何処かから。
157 : 名無しのひみつ - 2020/07/24(金) 15:59:38.24 ID:4pOCGkOZ.net (+24,+29,-50)
もしテレポーテーションが可能になって俺が向こうに行ける事になっても、果たして向こうの俺は向こうに行く前の俺なのだろうか。
158 : 名無しのひみつ - 2020/07/27(月) 02:24:13.20 ID:8q0RZ5CG.net (+29,+29,-32)
>>123
テレポーテーションは電力の利用や航空機とは次元の違う難易度
159 : 名無しのひみつ - 2020/07/27(月) 11:56:30.58 ID:WBbHNr6e.net (+30,+30,+0)
量子エンタングル=量子もつれ。
この意味すら理解できてないSF脳が科学語るんじゃねーよ。
ミクロでできてもマクロではできないという原理は確率論で示せる、
マクロ的な可能性が0ではなく、発生条件がビックバン宇宙が、ビックバン宇宙の素粒子の数
の10の乗数で数値化した桁数以上に低いからである。
その桁数の数値を具現値で適当に埋めても、クラウドHDDに格納できないほどの桁数分の1の
確率でおきる可能性があるを0と割り切るだけの話だ。
自然的状態を移動させる量子テレポートはマクロ的には起こりえないのはそれ故だってこと。
現在実証されている「量子もつれ」は、原子2個とかそういう単位で、数が増えただけで
恐ろしく反証が困難になる領域だ。
もつれが回路として機能させるには、【伝達】という相対論の原理が入り込まないことが必須であり、
伝達の原理が使用されるそれは量子原理ではない。相対論が含まれる仕組みは似非量子科学である。
160 : 名無しのひみつ - 2020/07/27(月) 21:19:03.12 ID:9ycdUy6c.net (+75,+30,+0)
161 : 名無しのひみつ - 2020/07/27(月) 21:46:57.09 ID:6P9MkM0C.net (+30,+29,-33)
>>15
吹っ飛ばす装置はいらん
再構築さえできりゃな
あと命を吹き込むだけw
果たして移動なのかコピーなのか それは本人にも分かるまい
162 : 名無しのひみつ - 2020/07/28(火) 06:26:56 ID:3EMoA/83.net (+25,+29,-7)
物理の基本原則に
合わないから無理
163 : 名無しのひみつ - 2020/07/28(火) 12:43:54.02 ID:wJnWAQB7.net (+24,+29,-55)
犯人が量子テレポーテーションで国外に逃げた!
だが警察は情報を元に国内で復元して逮捕した
Win-Winだな
164 : 名無しのひみつ - 2020/07/28(火) 13:44:27.58 ID:7fK46uG3.net (+23,+28,-28)
壁の中にテレポーテーションしたらどうなるの?
165 : 名無しのひみつ - 2020/07/28(火) 13:48:55.91 ID:p0OU9Lbx.net (+24,+29,-10)
その瞬間壁と送り込んだ物体の素粒子衝突が起きて……
166 : 名無しのひみつ - 2020/07/28(火) 14:27:26.44 ID:513tS6vZ.net (+29,+29,-20)
俺はスケボーとチャリでテレポーテーションしてるけどな
167 : 名無しのひみつ - 2020/07/28(火) 14:39:59.81 ID:epQEgaZT.net (+28,+29,-21)
>>166
どっちが上半身でどっちが下半身?
ケニーかな?
169 : 名無しのひみつ - 2020/07/31(金) 13:15:38.95 ID:dSpfMKSI.net (+33,+30,-79)
>>162
起こりえるけど、発生しうるには
無限大より大きな数値を分母にもち、無限小より小さな数値をもった
分母であらわせる分数が示す確率より低いだけの話だ。

ただそれは原子が2個とか3個いう単位では頻繁に起こりえるだけ。
171 : 名無しのひみつ - 2020/09/08(火) 23:32:01 ID:QWHn8iWK.net (-20,+29,-30)
>>1 数えきれないほどテレポーテーションのデモンストレーションはインチキ!
172 : 名無しのひみつ - 2020/09/08(火) 23:33:58 ID:QWHn8iWK.net (-20,+29,-10)
>>1 人間を瞬間移動させるというのは、信じられないくらいものすごく高い山を登る・・・( ^ω^)・・・不可能!
173 : 名無しのひみつ - 2020/09/08(火) 23:36:36 ID:QWHn8iWK.net (-20,+29,-9)
>>1 肉体をテレポートしたとしても・・・( ^ω^)・・・あははははは霊魂をテレポートできない!
176 : 名無しのひみつ - 2020/09/08(火) 23:42:36 ID:QWHn8iWK.net (-20,+29,-12)
>>1 脳を瞬間移動させるには何が必要か・・・( ^ω^)・・・それはタヒを意味する
181 : 名無しのひみつ - 2020/09/09(水) 00:00:00 ID:/UhPWQfd.net (-20,+29,-43)
双子を使ったトリックで瞬間移動の様に見せるマジックもあるらしいとか?
一人をレーザー照射して蒸発させたなら、オリジナル破壊論理が成立する
←前へ 1 2 3 4 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について