元スレタイムトラベル実現に捧げる人生、物理学者R・L・マレット氏に聞く [朝一から閉店までφ★]
物理news覧 / PC版 /みんなの評価 :
102 :
量子力学的には常に観測していけばのぞみ通りになる
103 :
フルフラット
104 = 103 :
人間力
105 :
タイムマシンで未来人が現代に来ないのは、タイムマシンができる前に
人類が滅んじゃったからだよ。残念。
106 :
覆水盆に還らず
107 :
コールドスリープが完成すれば未来に行くことは間接的には可能
ただ過去は無理でしょ
仮に1年前にGOとしても、太陽も地球も同じ位置にはない
宇宙そのものの存在を逆回転させる必要がある
流石にそれは無理
108 :
>>43
口座に残しておけば利息もついて増えてる。
未来の君がタイムトラベルしてすでにボロ儲けしてるから
いま某銀行の口座の中に君の名義で602億円眠ってる。
ただ残念なのは、君がタイムトラベルした年齢が98歳の時なので、
戻ったところで使う時間がないことだ。
今使ったほうがいいんじゃないか?
109 :
絶対に無理だけど、
核爆発を瞬間的にゴルフボールくらいの大きさに閉じ込めたら中の物が別の時系列に飛んでそう。
110 :
30光年先の星から地球を観測した映像を量子テレポーテーションで地球で観測すれば30年前の地球を見ることができる
111 :
>>8
自分以外を高速で旅させればできる。
112 :
フィラデルフィア
113 :
>>110
そんなことせんでも、30光年先の星から地球を観測した映像を普通に地球に送って観測すれば60年前の地球を見ることができるだろ。
114 :
タイムトラベルは出来るよ
ただ本人の状態もまき戻るから気づけないだけ
115 :
マレット論文の功績(その論文引用は少ないんだけど)は、アインシュタインの
複雑な重力方程式をリングレーザーのモデルに適用し、厳密な解を導いたって所
なんだろな。
その他のタイムマシンモデルは、ワームホールや宇宙ひもといったやや荒唐無稽な
舞台が必要なのに対して、マレットのモデルは、現実に存在するリングレーザーや
光ファイバー等を用いた実験的検証が可能だということ。
特許も出しているようだから、具体的な装置構成、材料、投入パワー等も考えて
るんかな。
116 = 115 :
重力波をとらえたLIGO等の装置だって、最初の装置はどうみてもこんなもので重力波
をとらえられるはずがない、という代物だった。
それが今や、数キロメートル四方にわたる巨大な装置となって、極微小な重力波を
とらえることに成功している。
マレットの装置の設計数値の妥当性は全くわからんが、アインシュタイン方程式の
解が正しければ、いつか実現するかもしれない。その方が夢がある。
117 = 103 :
クルザギオ格闘巡航首体
118 = 103 :
ラストヘッド
119 = 103 :
バルスギルメ
121 = 103 :
ラーマー油
122 :
怪しげなアホっぽい黒人
無駄な金食い虫
123 = 103 :
リングリーフ
124 = 103 :
頭ごなしより首にしろ
126 = 103 :
リビングアゲイン
127 = 103 :
50?岩に聞こえる
128 = 103 :
1mある何か
129 = 103 :
カトゥーンレギュラー
130 = 103 :
ストロングアイアン
131 = 103 :
富士山噴火
132 :
宇宙開発ですら人類の悪あがきなのに
タイムトラベルか
人類の限界を早く悟るべき
133 = 103 :
ハイバードレイボス
134 = 103 :
最高巨大=放射性原子
135 = 103 :
ザレメドがラスボス
136 :
>>1
映画のデロリアンか。インターステラーも。
ついでにバタフライエフェクトもやりなさい。
137 = 136 :
宇宙の光速移動の方が現実的。核融合はまだ10年以上だろうな
138 :
タイムトラベルよりワープの方が重要
つーてもやることはどっちも大して変わらん
139 :
ビデオテープみたいに
特定の空間のすべての物質を一時的に保持したり
巻き戻したりは将来的に出来そう
明確にタイムトラベルではないけど
140 :
このスレは非常に興味深い話ばかりで勉強になる
141 = 103 :
ベルクリリス
142 = 103 :
メイスタ^^
143 = 103 :
狩る腕
144 = 103 :
スキニーハート
145 = 103 :
捻りがある、幼稚ではない
146 = 103 :
フィロソマ
148 = 103 :
核弾頭熱気球
149 = 103 :
生物第一形態=赤ちゃんガニ
150 = 103 :
メビウスドラゴン=ワルキルス
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【イグ・ノーベル賞】北里大チームが物理学賞受賞 「バナナの皮を踏むとなぜ滑りやすいのか」を解明 (142) - [30%] - 2014/10/24 3:30
- 【話題】1938年に失踪した天才物理学者エットレ・マヨラーナのその後の消息が判明か (110) - [28%] - 2015/3/8 12:30
- 【ノーベル賞】2010年のノーベル物理学賞は「二次元グラフェン」の発見に対してイギリスの2氏に (175) - [28%] - 2010/10/13 7:02
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について