元スレタイムトラベル実現に捧げる人生、物理学者R・L・マレット氏に聞く [朝一から閉店までφ★]
物理news覧 / PC版 /みんなの評価 :
1 :
2020.05.05 Tue posted at 17:35 JST
(CNN) 「過去」は昔から外国に例えられてきた。そして、時にわれわれはその外国に行きたいと切望する。
現在、実在する数人の科学者が、時計の針を巻き戻し、過去に戻る夢の実現に取り組んでいる。その1人である米国の天体物理学者ロナルド・L・マレット氏は、成人期の大半を「タイムトラベルは可能」との信念に捧げてきた。
マレット氏はこれまでに、タイムマシン開発の基礎になる(と本人が主張する)数々の科学方程式や科学原理を生み出してきた。
自身の理論や構想で自分が生きている間にタイムトラベルを実現できる可能性は低いと認めつつも、同氏は長年、学者の仕事と並行して、過去に戻って最愛の父と再会する夢の実現に取り組んできた。
マレット氏の父は、マレット氏が10歳の時に心臓発作で急死した。この父の死がその後の人生の進路を大きく変えたという。
テレビの修理工だった父は、息子を読書好きに育てるとともに、当時、芽生え始めていたマレット氏の科学への情熱を後押しした。父の死からおよそ1年後、悲しみに暮れていたマレット氏は、古典SF小説「タイムマシン」の絵本と出会った。
「この本が私の人生を変えた」とマレット氏は言う。
同小説の著者であるH・G・ウェルズの想像力のおかげで、マレット氏は、父の死は「終わり」ではなく「始まり」だと感じた。
それから60年の月日が流れ、74歳のマレット氏は、現在、コネチカット大学で物理学の教授を務め、自身のキャリアのすべてをブラックホールと一般相対性理論の研究に捧げてきた。一般相対性理論は、ドイツ生まれの物理学者アルベルト・アインシュタインが研究したことで知られる宇宙、時間、重力の理論だ。
またマレット氏は、タイムトラベルの理論化にも取り組み、その過程で、過去に戻れるタイムマシンの開発に乗り出した。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
http://www.cnn.co.jp/fringe/35149770.html
2 :
なるほど
http://9ch.net/OBVzk
3 :
常に現在しかない
4 :
時間旅行はいかが
5 :
タイムトラベルが出来たとして未来は変えられるんだろうか
6 :
若いうちにチャチャっと仕上げないと時間かけて研究しても無理な気がするわ
7 :
昼は大学で教授やって趣味でタイムマシンの研究っていい人生だな
8 :
過去には絶対に行けないからな
過去の出来事を本に例えたら、読み終えたページをすぐ破って完全に燃やしたようなもの
過去を戻すにはタイムマシンではなく物質再生の超能力が必要
未来には冷凍保存で行ける
9 :
タイムストリッパーあらわれないかなーマッパで瞬間移動する奴、大歓迎だぜw
10 :
全ての過去未来が存在するのってリソース勿体ないよね
今しか無いんじゃないかしらw
11 :
12 = 7 :
>>8
エントロピーが増えるんだっけ
13 :
過去に行ったら色々やりたい
てか競馬新聞しこたま持って
過去に行って掛けまくるぞ
そして現在に帰って無人島買い占めて
遊んで暮らす
14 :
そのTVがブラウン管だと世界線を超えかねないぞ
15 :
エンドゲームのタイムトラベルは意味わからんかった
16 :
過去も未来もない。
永遠にこの瞬間を刻んでいく。
17 :
過去や未来って誰が発明したの!?
18 :
この記事は結局なにも新しいことを言っていない。読むだけ時間の無駄だった。
19 :
タイムマシンを開発した未来の自分から教えてもらいなさい
20 :
ゲーデルの第二不完全性定理の内容的解釈
http://www.jstage.jst.go.jp/article/kisoron1954/20/3/20_3_143/_pdf/-char/ja
我々が利用している数学は、方便に過ぎない。
我々の数学は、全ての世界を描写できない。
世界で最も語彙の多い言語ってなんでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1475776229
七つの部品しかない組み立て物で、作ることができる組み立て物は限られる。
21 :
生まれてきた赤ちゃんが昨日の事を考える。その瞬間に過去が生まれる。
考えなければ一生過去は生まれない。
家族を亡くした人にとっては、そこが「終わり」ではなく過去の「始まり」なのは至極当然。
自分もそう。過去にばかり囚われる。
22 :
未来に行くことは可能、過去には行くことは出来ないが観測することは可能
23 :
>>5
キトラ古墳の骨と李明博の遺伝子が ほぼ100%一致した事実?
24 = 9 :
>>22
だね、浦島太郎理論(相対性)で未来にはいけるのはわかるし正確時計理論でも証明があるが
過去だね、いけるのか、いけないのか、2の頃でも自称タイムスリッパーいたけれど、わからない
(競輪競馬で一気に稼いで逮捕みたいなのとかコインとか)面倒臭いからぐぐらないけどそんな奴いた
時空はいっぱいとまではいわないが陰と陽みたく対をなしている気もする
25 :
タイムトラベルが可能なら
今のコロナ騒ぎも起こっていないはず
26 :
時間というものは存在しない
記憶があるだけだ
27 = 21 :
>>25
1万年後にタイムマシンが出来たとして、
その未来人が、大昔のコロナ騒ぎごときを気にすると思うか?
28 :
いつかの未来にタイムマシンが出来たら、未来人が来てるはずだろ?
でも現在の歴史上その痕跡は無いから無可能なんだよ
29 = 28 :
現実はつまらんってこった
30 :
>>5
未来に行って確認してこないとな
31 = 10 :
光はメモリーの様なものかもしれないが
ブラックホールで情報がフォーマットされている時点で完全なる過去復旧は不可能じゃね?
別の記憶媒体のようなものがあるならともかく。人類はまだそれに当たる何かを発見してない
32 :
>>28
バックトゥザフューチャーも時をかける少女も仁も、行った先の時代の人間の多くが未来人が来たということに気づいたのかw
ターミネーターでさえ
おまえの知らないところで山とコンタクトは起こっているのだが、キチガイだと思われるか秘密の約束の思い出としてみんな黙っているんだよ
実はほとんどの人間に経験があるのだが残念ながらおまえにはない
33 :
靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」
http://cosmo.crosph.net/tn?7ld42n/vgbhlmnr13y.html
これはもうなにもかも全部だめになるんじゃないのか
http://cosmo.crosph.net/gx/?h304txqr87f/6r6he8i5m3n.html
34 :
未来には行けても過去には無理だろ
35 :
電子レンジを使うんだ
36 :
>>22
過去の観測って、電磁波や音波などの遠くから来る波の測定以外、
測定可能な対象ってある?
37 :
一般相対性理論のアインシュタイン方程式の厳密解一つ、ゲーデル解が示すようにタイムトラベルは可能
しかし‥理論的に可能であっても、それが現実に当てはめて可能かどうかは別問題
38 = 10 :
>>36
重力の違いに対して今が伝わってくる時間がズレるんだからそれを観測して完全シミュレートできればって事じゃないかな
でもその瞬間にでもブラックホールでその瞬間からの大量の情報がフォーマットされているので完全再現は不可能だろうなw
39 = 10 :
過去が再現できたとしても見れるのはだったかもしれないという痕跡までじゃない?
それで過去の真偽を問い詰めるにはちと難がありそう
40 :
>タイムトラベル実現に捧げる人生
大失敗ですやんw
42 :
この人まだあきらめてなかったのか。
この人がタイムマシンの研究をしているという記事を初めて読んだのは、もう十数年くらい前だ。
輪っかにしたレーザーを使うというアイディアもその時に読んだ。
そのあとしばらくしてWikipediaでその試みは失敗したようなことが書かれていたので、
もうあきらめたのかと思ったら、まだ円にしたレーザーで時間をさかのぼるという
アイディアにこだわって続けてるんだな。
43 :
>>13
戻った時には無一文
44 :
太陽系の外にも行けないってのにブラックホールだのホワイトホールだの、、
45 = 18 :
>>42
莫大なエネルギーが必要で、実質的に実現不可能って読んだな。
しかも特許を取ったっていうんで軽蔑してたわ。
46 :
コネチカット大学で教鞭とな そこそこの大学らしいな
UFO番組の連中とは違ってそこそこアカデミックのような・・・
期待できるのかな
47 :
今の時代にまだタイムトラベルとか
時間旅行とか抜かしてる人間がいるのが驚きだわ
まあその創造性(妄想力)こそが
人間が猿や動物と違う点なんだろうけど
48 :
仮に成功しても公転軌道上のどこかに出現するんだから観測できないやろ
49 :
太陽系、星雲、銀河全部動いてる中で人類が地球の座標を特定するのは絶対に無理
50 :
マレットのタイムマシンは確か、レーザーと鏡を用いて、光を狭い範囲に周回させ
徐々にそのエネルギーを増やしていくことで、最終的には時空をゆがめてタイム
トラベルするっていうのだったような気がする。光はボゾンだからいくらでも
狭いところに集中できるし、エネルギーは相対論効果で時空を捻じ曲げ過去に
つなげることができる。だけど、タイムマシン完成前より過去には行けない、と
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【イグ・ノーベル賞】北里大チームが物理学賞受賞 「バナナの皮を踏むとなぜ滑りやすいのか」を解明 (142) - [30%] - 2014/10/24 3:30
- 【話題】1938年に失踪した天才物理学者エットレ・マヨラーナのその後の消息が判明か (110) - [28%] - 2015/3/8 12:30
- 【ノーベル賞】2010年のノーベル物理学賞は「二次元グラフェン」の発見に対してイギリスの2氏に (175) - [28%] - 2010/10/13 7:02
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について