のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,489,182人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【イグ・ノーベル賞】北里大チームが物理学賞受賞 「バナナの皮を踏むとなぜ滑りやすいのか」を解明 

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 19:19:13.93 ID:Q8yyCLx9.net (+24,+29,-40)
今回は医学賞の
グランツマン血小板無力症による止まらない鼻血に硬くなった豚肉で鼻に栓して治療
が一番カオスかな?
52 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 19:28:41.35 ID:ULCwr7cE.net (+30,+29,-26)
>>49
なんとかジャマーってやつだっけか
長い退屈なスピーチに茶々を入れる恒例のアイテムw
53 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 20:12:51.95 ID:69mIq9dM.net (+24,+29,-3)
凄い! こういうの好き
でもその内なんかの役に立っちゃいそうw
54 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 20:23:37.57 ID:ArPMiHgQ.net (+29,+29,-9)
>>9
高校生のころ、原チャリがバナナの皮踏んで滑って転んでたのを見たことある。
55 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 20:47:39.39 ID:RZKMKHqC.net (+42,+29,-12)
>>14
謎が解明されてないのになんとなく使ってる道具とか他になんかあるの?
56 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 20:51:35.48 ID:Cq1fD4Sh.net (+24,+29,-15)
STAP細胞のおぼちゃんはないのか?
57 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 20:53:16.72 ID:RkNp1l6Y.net (+30,+30,-124)
最初に「バナナの皮で滑って転ぶ」というネタを考えて小話(レコード)で公開したのは、カル・スチュワート氏ということになる。
時期はプロモーションが1898年で、正式リリースが1901年。(Wikipediを信じるなら1906年)

また、「バナナの皮で滑って転ぶ」を実演して見せたのは、チャップリンで、
映画のタイトルは「アルコール先生海水浴の巻」(公開は1915年)。
この映画がきっかけでネタが日本中(たぶん、世界中)に広まったと思われる。
58 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 20:55:07.13 ID:qAtuSrPC.net (+34,+29,-10)
>>55
いくらでもある

てか、人間は全ての謎を根本的に解き明かせたりはしない
59 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 21:08:58.26 ID:Z9cQ9iWP.net (+25,+29,-11)
>>55
全身麻酔
60 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 21:16:58.38 ID:RZKMKHqC.net (+33,+29,-12)
>>58
いや具体例教えてくれ
61 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 21:25:54.96 ID:euI/L1Op.net (+24,+29,-8)
ひと月前位なら夏休みの自由研究に引っ張りだこたったかもしれないのに!
62 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 21:46:10.99 ID:g3L4ZGFx.net (+24,+29,-5)
キンタマの皮は何故滑るようにスルッと剥けるのか
63 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 21:51:45.80 ID:X204hI5m.net (+23,+28,+0)
>>60
接着剤
64 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 21:58:56.40 ID:mQMrvSzy.net (+28,+29,-7)
>>8
世間が狭いな
ごみ捨て場ですべってた人いたよ
65 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 22:06:30.02 ID:XIuU1tUA.net (+24,+29,-34)
正直、ノーベル賞と聞いてもフーンって感じだが
イグノーベル賞と聞くと凄い!自分も受賞したい!と思う。

イグノーベル賞は何かが根本的に違わないと受賞出来ない気がする。
66 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 22:16:13.49 ID:3joWeHgn.net (+24,+29,-15)
どうみてもイグノーベル賞を狙ったとしか思えん研究だ。

いたって真面目に研究し、それに与えられるべき賞なのに。
67 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 22:26:12.31 ID:7MrppoIA.net (+28,+29,-32)
>>42
下らない報告書に文学賞が出たりとかしてなかったか?
理研がその方向で受賞すると最悪だけど…。
68 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 22:37:16.56 ID:Rchb78uh.net (+24,+29,-16)
憲法9条にイグノーベル平和ボケ賞を与えてやってくださいw
69 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 22:43:46.16 ID:MVpXt7/9.net (+29,+29,-21)
>>43
銅像じゃなくて台座だけ。
受賞者がわからないと銅像建てれないだろw
70 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 23:09:11.60 ID:SzsWgitC.net (+29,+29,-19)
イグ・ノーベル賞の研究お題は2chで募集できるもんな
みんな大好き
71 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 23:10:38.90 ID:R8v/ODjh.net (+24,+29,-22)
>1で理論が確立された。

後は、実際に滑った人間を観測できればノーベル賞だ
73 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 23:20:45.43 ID:hJuY5XV9.net (+25,+30,-35)
イグノーベル賞を8年も連続で受賞する日本って、
そごい発想力と創造力、自由な研究文化と環境がある証拠だぞ。
もう本当のノーベル賞を3年連続でとったのと同じくらいに誇れることだと思う。
74 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 23:33:50.13 ID:wmqc+r0U.net (+24,+29,-5)
バナナは皮より身の方がよほど滑り易い
75 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 23:40:51.20 ID:qsdMpEVS.net (+30,+29,-46)
>>20
>馬渕教授は医療工学専門で、人工関節の潤滑などを研究。
なるほどそういうことか。
卒検とかでそもそも摩擦とは?みたいなことやったりするから、その流れだろうな。
76 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 23:52:25.27 ID:plIIr3vT.net (+19,+29,-45)
「ローションまみれになった韓国人格闘競技選手の動摩擦係数について」
77 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/19(金) 23:58:08.70 ID:rO4IYbmC.net (+24,+29,-24)
摩擦減らすって工学では重要な分野だし
結構良い研究でもあるよな。
78 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/20(土) 00:01:30.24 ID:5ThNbrc7.net (+27,+29,-40)
皮の内側の白いところが床のフローリングに摩擦でこびりついて滑るんだろ
そんなくだらないことを研究するな馬鹿
79 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/20(土) 00:21:59.15 ID:TnJRZJ25.net (+24,+29,-30)
こちらも注目!

ドクター・中松さん、命懸けの発明=イグ・ノーベル授賞式で喝采-米
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201409/2014091900673&g=soc
80 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/20(土) 00:48:34.39 ID:Z8CW4KK5.net (+24,+29,-41)
バナナの皮は踏むと千切れるんで転ぶ程には滑らない。雨傘しまうビニールの足元にも及ばない。
81 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/20(土) 01:53:28.22 ID:RunE8CWv.net (+28,+29,-14)
>>78
じゃあそのバナナの白いところの滑る構造を説明してみろや
82 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/20(土) 02:07:25.53 ID:KuVol0rh.net (+29,+29,-12)
オワンクラゲの発光の研究も時代が違えばイグ・ノーベル賞だったろうなぁ
84 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/20(土) 03:46:19.03 ID:WMjLiqT0.net (+24,+29,-17)
なるほどなー
人工関節の研究の一環なのかー
85 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/20(土) 08:11:51.10 ID:vADc9ovh.net (+24,+29,-24)
グリスも基材から圧力で油が染み出て滑るからな
原理的には同じ
86 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/20(土) 09:27:55.79 ID:JUYKQgdp.net (+28,+29,-42)
>>82
確かにね。
イグノーベル賞は1991年に作られたけど、オワンクラゲの研究は1960年から1963年頃見たい。
その頃から有ったら受賞してるだろうね。
87 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/20(土) 09:29:58.79 ID:JGxcFjXt.net (+29,+29,-32)
>>28
バナナの皮で滑るネタの大本って、たぶんチャップリンじゃないかな。
海外でも定番のネタなんじゃないかい
88 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/20(土) 09:55:36.71 ID:lU9Zv+Ut.net (+24,+29,-94)
摩擦そのものと鉄道の車輪がなぜ摩擦係数が低くなるのかってまだわかってないんだっけ?
89 : 【 始まった言論 - 2014/09/20(土) 10:21:07.63 ID:x/+cxjPk.net (-25,+30,-218)
>>1
 
反日国との対立もパフォーマンス。

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、
地方分権分断、富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規が更に拡大、
女性活用という名の少子化加速日本人削減政策、
安全神話原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、
集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
90 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/20(土) 11:48:33.16 ID:b5yjuW+H.net (+24,+29,-26)
犬が排便するときは地磁気の影響で南北方向にするって研究がすごい
91 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/20(土) 12:09:52.72 ID:0YL1/md1.net (+19,+29,+0)
ネタとしてすべってる。
92 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/20(土) 12:37:44.85 ID:GZ2PpCV+.net (+17,+25,-12)
>>19 床オナニーの説明のように見える
93 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/20(土) 15:51:46.76 ID:88hNkbzB.net (+34,+30,-67)
>>21
使ったバナナは10本以下だったような。
プレゼの時は、ゴジラがバナナの皮でスベッているボードで説明してたみたい
この賞狙いだったかもしれない。
本業は医療工学専門で、人工関節の潤滑などを研究だそうです。
8年連続で日本人が受賞するなんて、ちょっと楽しくて嬉しい♪
94 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/20(土) 19:28:24.92 ID:pLcL2+2W.net (+19,+29,-4)
笑いと驚きは紙一重
95 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/20(土) 20:42:38.32 ID:jx8UsEWD.net (+19,+29,-14)
ガキの使いでもやってたし
96 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/20(土) 21:44:58.15 ID:xKFtcfUH.net (+25,+30,-18)
ペロペロした後のオシッコがその人の愛液の匂いがするのは何故
97 : 赤岡龍男@\(^ - 2014/09/20(土) 23:41:12.10 ID:4xKLQV7i.net (+30,+30,-107)
 バナナの皮で、滑らないコツ。
 雪国の雪で、滑らない人と、同じ。
 バナナの皮に、斜めに入らない。
 バナナの皮に、斜めに去らない。
 僕は、滑らなかったこと、ある。
 また、ギリギリ平衡とったことも。
 和の道の修練、気の修練を、
 やっているから。
 こういうことは、賞に、ならない。
 体験理解の物理学。
 そういえば、ドクター中松も、
 この賞を、とっていた。
 最近、どうすれば、賞を、
 とれるか、研究されているが、
 僕は、アメリカより遠い世界、
 縁が、ない。
98 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/21(日) 00:35:05.74 ID:8udbkzue.net (-6,+29,-4)
次は俺がバナナとちんこの相関関係で
イグ狙うわ
99 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/21(日) 05:07:03.26 ID:FK/LyzgF.net (+19,+29,+0)
>>98
そうかんたんにはいかない
100 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/21(日) 09:59:30.23 ID:HfdTkSb0.net (+24,+29,-8)
俺はいま
チムポの皮でトランポリンができるのか
研究しています
イグ獲りますよ
←前へ 1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について