のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,805,115人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【物理】量子力学の新解釈Qビズム-波動関数は世界に実在するのではなく個人の主観的な心の状態を反映しているだけ

    物理news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    251 :

    なぜそう分かりづらい例えをするのか。

    252 :

    存在とは何か?とうことだよ。

    例えば他の事象から完全に独立して、
    他の物や事象から関係がない事があり得ると仮定する。

    その完全に独立した事象は、当然、見ることも触れることも出来ない。
    見るためには光という電磁波に反応しなければならず、
    もしも反応しないなら反射も吸収もしないから見ることが出来ない。
    もちろん重力にも反応し、しないから重さもないし、手で触れることもできない。

    仏教ではこのように完全に他から独立して自立していることを
    スヴァバーヴァ(自性)がある、という。

    しかし、そのようなものは
    そもそも観察が不可能で、この世に存在できない。

    よって「存在」とはそもそも関係性の別名で、この世には関係性のみが実は存在してる。
    これを縁起の理法という。

    253 :

    つまり、生命が誕生するまで地球は存在しなかったと
    そういうことなの・・?

    254 :

    その生物の脳内のモデル世界の中の地球が存在しなかったとは言える

    256 :

    証拠が出ない限り(致命的なバグで自然定数が変化し始めるとか)がなければこの世界がシミュレーションかどうか判断しようがないし
    もしシミュレーターだろうとやることは変わらん

    257 :

    >>253
    人間に自意識があるように宇宙にも”自意識のようなもの”は存在すると考えておかしくない。
    そういう意味では存在したと言えるのではないか。 ゲージ粒子がいくらでも重ね合わせが出来るように
    ”存在する”ためには、複数の力の関係性(相互作用)が重ね合わされることが必要なのではないか。
    そして我々の意識と宇宙の意識は重なり合って同時空に存在するんだよ。きっと。ただ宇宙は
    同時に人間には直接的には認識できない外宇宙も感じ取っているのかもしれない。
    しかし、又同時に宇宙は人間というものについて全てを知っているわけでもないし、
    単に物理法則の関係性というふうに見えるのかもしれない。

    例えていうと、同じ部屋の中に君と飼っているペットである猫と侵入者であるマウスがいたとする。
    そうすると、その3者の間には意識と物理的な相互作用が ”存在” するようになるだろ?
    しかし、君が失恋して落ち込んでいたとしても、マウスなど全くわからないし無関心だろうが
    猫なら多少は君に同情して擦り寄ってくるかもしれないねw  このように ”存在”するとは
    無数の波という力が折り重なって複雑なパターンが描かれるというのと同値かもしれない。

    258 = 255 :

    石に意志が無いとは誰も証明できないからな

    259 = 253 :

    そういう話をしだすのは、最後の最後にしようや

    260 :

    無限次元複素ヒルベルト空間

    261 :

    おれも雑誌でよんだが、結局は存在論と認識論?
    可能態と、可能態の中のイデア論とかになるのかな?

    262 :

    逆に人間に自由意志があるかどうか疑わしくなってきてるんだが

    263 :

    レンズマン


    Q砲撃ーい!

    264 :

    >>261 ソースを読んで何でそうなるんだw

    265 :

    自由意志というか、行動を起こす決定権は個人にないような気がする。
    自分で行動したつもりでも、それは大いなる意志の手のひらの上というか
    そんな気がする今日この頃

    266 :

    宇宙の外側からの圧力がこの世にゆがみを起こしているのかも知れない。
    その宇宙の外側とは人間の意識のこと。

    267 :

    神も心霊も実在すると信じる人には実在するということか?

    268 :

    信じきってリアルに感じてるなら

    269 :

    それならき?がい最強じゃん。

    270 :

    ※引き寄せの法則が実現するかはわかりません

    271 :

    チンパンジーのアイちゃんに観測させればいいのに
    犬や猫でもいいけど どうなるんだろね

    272 = 265 :

    きちがいの定義ほど曖昧なものも少ないな

    273 :

    解釈問題は別にどうでもいいよ
    どれか一つを採用してその解釈が間違いないと言えるような実験結果を示せないようでは
    ただの机上の空論にすぎない
    そんなものは科学ではない

    274 = 265 :

    まあ、科学ってのは机上から始まるものだけどな。

    275 = 273 :

    実験や観測などのデータから帰納的に得られた仮設を土台にして
    理論が生まれその理論が現実を上手く表しているかまた実験や観測で確かめる
    これが科学がやってきたこと

    確率解釈は結局どれを選んでも実験的に確かめることができないから無意味

    276 :

    >>275 つーかその辺の議論は>>1のソースに書いてあるよ

    >>275は確率について何か勘違いしてる気もするがw

    277 = 273 :

    >>276
    波動関数の絶対値の二乗が粒子の存在する確率を表すというのが量子力学の理論だろ
    波動の収縮だの多世界解釈だのQビズムだの
    それを採択すると何がわかるんだ?

    278 = 265 :

    慌ててWikipediaでも読んできたかのような文章だな

    279 :

    >>277 まあ読めよ

    >>278 だなw

    280 = 273 :

    反論できなくなったか
    まあニュー速なんてこんなものか

    281 :

    確率でしか表せないことが実験で示されてるんですけどね…

    282 :

    >>280 まあまあ
    とにかく一回こう言うのちゃんと読んだ方がアンタのためだと思う

    日経サイエンス自体は別に専門誌じゃなくて、
    素人向けの解説誌だから、まさにそのためにあるんだもん

    量子力学のスレは、ジジイが思い込みで書き込んでるだけのレスが目立って
    まともな人が書き込みにくくなってるから

    俺的にも少しでもスレが健全化すると嬉しい

    283 :

    物理学や科学、人間を馬鹿にしている人がいるようだけど
    この宇宙は高次の存在が作り出した仮想世界かもしれない、という考え方は科学的な仮説の一つ・・・というより
    「そう考えても否定もできなければ肯定もできない」ということを言いたいんだよ
    否定もできなければ肯定もできないもんだから、この世界が誰かの夢とかシミュレーションされてるものだとか
    そういう主張をするのは無意味だよ。現段階ではそれ以上進展させようがないし、
    それ以上のことが言いたいならば、科学的な手法に基づいてこれまで同様に真理を追究していく他ない

    科学的な手法以外にこの世界の真理を解き明かす術はないと思うよ
    宗教なんてただの妄想だし、哲学は人間にとっての主観的な真理しか導けないし。それ以外はやっぱり妄想だし

    284 :

    あらゆる事を解釈もしないで生きていくことなど不可能じゃね?
    アインシュタインも自分の宇宙解釈に合わないからと量子力学を批判したんだろ?

    285 = 268 :

    >>283
    というか誰かが作ったものだろうと人間の生き方は変わらないと思う

    286 :

    MOPACやDFTをPCでパコパコ遊んでる俺からしたら
    使えたらいいじゃんって思うw
    解釈や概念とかそういう難しいのは物理屋さんに任せましょうやw

    287 :

    我々が見ている世界はお芝居の舞台のようなもの、
    楽屋を覗いても理解不能。
    そもそも、実在を確率で表すということが人間に理解できる範疇を超えてる。

    どう解釈するかは個人の自由という意味か。

    288 :

    では、心について物理学上の定義をよろしくおながいします

    289 = 288 :

    >>283
    それ、資本主義社会で成功するための必須スキルだよw

    290 :

    さらに一方で、マサチューセッツ工科大学のアラン・グース先生は「実験室で宇宙を生産する方法」
    について真剣に思考中らしいぜ。 これって科学的な手法による研究の範疇にははいらないの? 
    そうすると、 >>283 的には何て呼んだらいいんだろう。

    291 = 265 :

    脱線しまくりじゃないですかね

    292 :

    そもそも観測という行為自体が心理的だろ。
    マクロな観測は共有できても、ミクロなものは共有できないというだけのこと。

    293 :

    電子がここにある確立は5% ここにある確立は20%・・・ではなくて
    実は揺らいでいるのが時間のほうだったりしてな
    あるいはひとつの粒がその瞬間に存在できる範囲を膜として
    その膜を震わした波の大きさが場所ごとに実際5%,20%,25%とかな

    100g20℃の水の分子の一つ一つの動きや熱量を全部考えたり検証するのは
    なんかめんどくさそうだが,せっかく「ある」または「動いている」電子や
    光子,一体一体の実像を捨ててしまうなんてもったいない
    数百年か数千年後に厳密に観測による結果が出るまで,
    可能な限りあーだコーダ妄想するのが面白い

    294 :

    観測の意味をわかってない奴が多過ぎるなこのスレ

    >>283
    無意味だから何なんだ?

    295 :

    我思う故に我あり

    296 :

    >>294

    説明してみ

    297 :

    >>283
    科学がシミュや独我論を否定できないなら、科学は真理ではない…違うかね?
    真理は、もうこれしかない、これ以外は誤りだ、そう言えるから真理なんじゃないかね?
    科学は科学であるからオカルトを否定できない
    科学が生み出せるのは、科学的真理だけだよ、普遍的真理は生み出せない

    298 :

    不確定性原理を打ち破れると思うのであれば
    議論する余地はあるかもしれんがな。

    299 :

    人間が実は金魚鉢の中にいて歪んだ世界を見てたとして
    その外が本当の世界なのかその中が本当の世界なのかは誰にも決められない
    普遍的真理を探すことよりよりある一貫したモデル世界を作ってそれで現実がちゃんと説明できるかどうかが重要

    300 :

    それが科学的真理なの?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について